まさかの初転倒w ニューペダルで榎牧へ

15日(日)に行ったばかりですが、また榎本牧場に行って来ました~(笑)

この日はお彼岸の中日。
嫁業で出かけられないのですが、チャリなら隙間時間にサクッと行けるじゃん!
と、コソッと決行(^皿^)
その前にペダル交換をしました。この純正のペダルがどうしても気に入らなくて(笑)

ボントレガー(トレックの純正パーツメーカー)のだから間違いないものなんだけど。
ペダルレンチは使えないタイプで8mmのアーレンキーが必要です。

自転車自体まだ新しいのでサクッと外せました。
グリスアップして、くるくる~

満足満足♪

お彼岸のお客さん(おじさんおばさん)たちの相手して頃合い見て抜け出し(笑)

川越線を越え~

ゴルフ場を突っ切り~
ジェラート食べてサクッと帰るつもりだったのに、結局じっくり満喫しちゃいました。

戻りまーす。

帰り道、転倒したとこを現場検証です(笑)
この画像は5日前のときに撮影したもの。
ここでグリーンのネットが突然ガーっと襲ってきました。

ボントレガー(トレックの純正パーツメーカー)のだから間違いないものなんだけど。
見た目重視なので~
購入したのは3000円もしないフラットペダル。
購入したのは3000円もしないフラットペダル。
ビンディングペダル(スキーみたいに固定するやつ)も考えましたが、絶対コケる気しかしないのでやめときました(笑)
まさかの替えたこの日にコケることになるんですけどね(爆)

ペダルレンチは使えないタイプで8mmのアーレンキーが必要です。
純正ペダルは6mm。

自転車自体まだ新しいのでサクッと外せました。
グリスアップして、くるくる~

満足満足♪

お彼岸のお客さん(おじさんおばさん)たちの相手して頃合い見て抜け出し(笑)
13:20 出発ー!
この日の道満も大賑わい♪

いつもは土手を行きますが公園に入って彩湖側を進みます。

彩湖公園。

羽根倉橋を横切ります。埼大通りは渋滞。
ちなみにこの日は朝からず~っと強風でした。
この日の道満も大賑わい♪

いつもは土手を行きますが公園に入って彩湖側を進みます。

彩湖公園。

羽根倉橋を横切ります。埼大通りは渋滞。
ちなみにこの日は朝からず~っと強風でした。
出るのをためらいましたがトレーニングにはもってこいと前向きに(笑)
画像じゃ伝わりませんが行きは向かい風で相当苦しいです(^皿^)

ここ、5日前は水たまりがひどかったけどすっかり乾燥。

ここ、5日前は水たまりがひどかったけどすっかり乾燥。

川越線を越え~

ゴルフ場を突っ切り~
この先で悲劇に遭いました・・・
強風にあおられたゴルフ場のネットが私を包み込み・・・一瞬のできごと^^;
向かい風でスピードはそれほど出ていませんでしたが突然のロック状態で大転倒。
ハンドルに固定してたライトもスマホもぶっ飛びw
どちらも少々傷付きました^^;
右の新品ペダルも(爆)
ケガは少々擦りむいた程度でしたが、心はかなり傷付きました(笑)
フロントのチェーンが外れかかっててどうしようかと思ったけど自分で直せたので良かった。
転倒も貴重な経験かなとは思うけど、不可抗力すぎて納得いかなーい!(笑)
ビンディングペダルじゃないし絶対に転倒はないつもりだったんですけどね。
ま、転倒時に前も後ろも誰もいなかったのは不幸中の幸いでした?(笑)
ゴルファーには見られたかな?(^皿^)
傷心の中、先へ進みます。


5日前は1時間10分で着いたのに、向かい風と転倒で2時間近くかかっちゃいました。

ジェラートは外までの行列。


5日前は王道のミルク、今回は生チョコにしました。
傷心の中、先へ進みます。


5日前は1時間10分で着いたのに、向かい風と転倒で2時間近くかかっちゃいました。

ジェラートは外までの行列。


5日前は王道のミルク、今回は生チョコにしました。
これからも通う予定なのでスタンプカードもらいました(笑)
5日前の15日に出産予定だった40番の牛さん!前日の19日に出産してました!

この子の出産が気になって、また来てみたのが一番の理由です♪

この仔牛が生まれた子
かわいいー!!

がしかし・・・切ない現実・・・

切ない現実・・・その2

切ない現実・・・その3

大変具体的で勉強になります・・・^^;

給餌のお時間~
もぐもぐ~



搾乳ロボット。
5日前の15日に出産予定だった40番の牛さん!前日の19日に出産してました!

この子の出産が気になって、また来てみたのが一番の理由です♪

この仔牛が生まれた子


がしかし・・・切ない現実・・・

切ない現実・・・その2

切ない現実・・・その3

大変具体的で勉強になります・・・^^;

給餌のお時間~
もぐもぐ~



搾乳ロボット。
ジェラート食べてサクッと帰るつもりだったのに、結局じっくり満喫しちゃいました。

戻りまーす。

帰り道、転倒したとこを現場検証です(笑)

この画像は5日前のときに撮影したもの。
まさにこのちょい手前です!現場は。
私は遅いクロスバイクなので、いつロードバイクの人に抜かれるか分かりません。
なのでなるべく左に寄って走ってます。
ここでグリーンのネットが突然ガーっと襲ってきました。
その瞬間を帰り道に待ち伏せて激写しました!(笑)
瞬間がこちらw

これだったのかーw
瞬間がこちらw

これだったのかーw
みなさん強風時はネットの近くは気を付けましょう・・・


彩湖公園のところ、スロープが完成!

5日前はまだ通れなかったんだけど。


彩湖公園のところ、スロープが完成!

5日前はまだ通れなかったんだけど。
自転車かかえて上り下りしなくて済むようになって助かる~

道満もこの時間(17時過ぎ)にはみなさんご帰宅ですね。

お彼岸中日、隙間時間にサクッとのつもりがけっこうガッツリ楽しんじゃいました(笑)

道満もこの時間(17時過ぎ)にはみなさんご帰宅ですね。

お彼岸中日、隙間時間にサクッとのつもりがけっこうガッツリ楽しんじゃいました(笑)
コメントありがとうございます
訴えろ!ゴルフ場を!(笑)
あと自転車は転倒じゃなくて落車といいます(笑)
あと自転車は転倒じゃなくて落車といいます(笑)
みわりんでも転倒するんだから
お母さんはもっとだって子供に言われたよトホホ
ネットが煽られてなんてあるんだね…
「転んだことより心が痛む」よく分かるよ
3週間たってよーやくなので。
ママチャリよりスピード出るし
まさかの出来事もあるのでかなぁ
気をつけて走ろうね。お互いに!
お母さんはもっとだって子供に言われたよトホホ
ネットが煽られてなんてあるんだね…
「転んだことより心が痛む」よく分かるよ
3週間たってよーやくなので。
ママチャリよりスピード出るし
まさかの出来事もあるのでかなぁ
気をつけて走ろうね。お互いに!
◆はらきっつぁん
骨折したり自転車壊れたりしてたら整備不良でマジ訴えたね(笑)
転倒でなく落車・・・メモメモ
ローディじゃないから転倒くらいでいいかなw
骨折したり自転車壊れたりしてたら整備不良でマジ訴えたね(笑)
転倒でなく落車・・・メモメモ
ローディじゃないから転倒くらいでいいかなw
◆maruちゃん
まさか転倒するなんて・・・悔しい!(笑)
本気で漕いでるときだったらもっと大惨事だったかも。
おー怖っ。
maruちゃんも不可抗力だったもんね。
ほぼ完治で良かったね。
ホントお互い気を付けようね~
まさか転倒するなんて・・・悔しい!(笑)
本気で漕いでるときだったらもっと大惨事だったかも。
おー怖っ。
maruちゃんも不可抗力だったもんね。
ほぼ完治で良かったね。
ホントお互い気を付けようね~