戦車作り、始めます!(笑)
御朱印&海鮮を目的に大洗へ出かけたのをきっかけに?(笑)
ガールズ&パンツァー(ガルパン)をついに観てみました
ソッコーハマりました(笑)
「大洗でいったい何があったんだよ」(爆)
高校生息子は失笑です(^皿^)ナニモナイ

ガルパンはフューリー(2014米・戦車映画)みたいにおっかなくないから安心して見れるし(笑)
でも、アニメとはいえ見事な戦車戦に手に汗握り、そして爽快スカッとさせられる♪
うーんサイコー!!(≧▽≦)もっと早く会いたかった!
母の強制で見ることになった中学生息子も見事にハマりました(^皿^)
高校生は見てくれなかった・・・ブツブツ
ガールズ&パンツァー(ガルパン)をついに観てみました

「大洗でいったい何があったんだよ」(爆)
高校生息子は失笑です(^皿^)ナニモナイ

ガルパンはフューリー(2014米・戦車映画)みたいにおっかなくないから安心して見れるし(笑)
でも、アニメとはいえ見事な戦車戦に手に汗握り、そして爽快スカッとさせられる♪
うーんサイコー!!(≧▽≦)もっと早く会いたかった!
母の強制で見ることになった中学生息子も見事にハマりました(^皿^)
高校生は見てくれなかった・・・ブツブツ
ガルパンは戦車道のお話です。茶道・華道に並ぶ女子のたしなみ(^艸^)
高校の必修選択科目の一つです(笑)
登場する戦車はリアル。
車長・砲手・操縦手・装填手・通信手と役割分担もちゃんとあってこれを女子高校生たちが
操るという(笑)設定はすごいけど、かなりガチなスポ根アニメだと思います(^艸^)
私はフューリーを先に観ていたので、M4シャーマンとティーガーが出てこないかなーと
期待しましたね~。
したら、シャーマンはサンダース大附属高校、ティーガーは黒森峰女学園の車両で登場!
テンションあがった~(≧▽≦)
・・・で、ガルパンにハマったら戦車のプラモデルを作りたくなるのは当然の流れですね(笑)
ってことで第1話 戦車作り、始めます! (笑)
まずはやっぱりあんこうチームの初期型♪ Ⅳ号戦車D型(ドイツ中戦車)

ガルパン公式のキットも出ていますが、ここは安くて作りやすいタミヤのキットで。
アニメの設定に細部までこだわると大変すぎるので、そこそこ手直しできる範囲でいじります。
タミヤのアクリル塗料、エナメル溶剤、スミ入れ塗料と必要最低限なものだけ購入。
接着剤はすでにあり。筆は家にあるやつ、塗料皿は卵のパックで(笑)

カリーナEDのプラモ作りのとき塗装は丸投げだったのに(笑)
ガンプラ以外の普通のプラモデルは小学生のときに父親、弟と一緒になって作ってました。
あの頃はラッカー系塗料と薄め液でガンガン塗ってたような。


細かいパーツの接着ってムズイけど楽しい~

アニメの設定にはないパーツだったので接着したけど切り取り~

ピンセットないと無~理~

伸ばしランナーでアンテナ作ってみちゃったり~

アンテナホルダーはアニメのより長いのでカット~

4つある予備履帯の位置も一つ分ずらします。強引に切り取り~

一週間かけて少しずつ作って、休みの日に塗装です♪

突然、高校生りんが一緒になって前に作ったガンプラの再塗装をやりだした(笑)
意外な行動だったので(^皿^)お母さんびっくり嬉しい~
装備品を塗るのに買ったダークイエローを使ってザクを塗りなおしてました。
フリーダムガンダムにスミ入れしたり。
なんだかご機嫌で多弁(笑)
プラモは親子の良いコミュニケーションツールだわ(^艸^)

水溶性アクリル塗料は水で洗えるから楽チンでいいですね~。
薄めるのも水でもいいし。
ラッカーの経験しかなかったので新鮮で感動でした。
装備品はランナーから切らずに塗装して、それから接着しました。
消化器は取説とは反対向きに。

右後ろのパーツ(バール)は伸ばしランナーでかなり適当に作ってみた(笑)

本来ここに付くべきパーツ(バール)はアニメでは左後ろになってるのでそちらへ。
さて、塗装が終わったらデカール作り♪

ウェブから拾ってきた画像をまずは普通紙にプリントして大きさをチェックです。

で、かなり前 自作イスのときに使った転写シールがまだ残ってたのでこれでデカールを作成。
がしかし、これが大失敗(笑)
透明タイプのシートなので大洗マークの白色が出ない!Σ(゚Д゚)ガーン
プリンターで白色は印刷できません (笑)
・・・当たり前のことなのに気付かなかった(^皿^)
どっちにしても透明タイプだと地の色が透けちゃってダメですね。
仕方がないので、これまた以前ステッカー作りのときに使ったステッカーシート(白地)がある
のでそれで作成することにしました。
白地タイプだと輪郭をキレイに切り取らなければなりません。
あんこうのちょうちん部分なんか無理なのでもう無視(笑)チョキン

とりあえず形になったので良しとしよう(笑)
スミ入れして完成です!!
と思ったのですが・・・また翌週(笑)
こちら失敗に終わった転写シール。

新たに転写シールを作成。
印刷シートにプリントしたら、糊フィルムを合わせる前に白を塗ってみます。
アクリル塗料(フラットホワイト)と面相筆(小)を追加購入してまでのトライ(笑)

1cmない大きさなので神経使う作業でした~
はみ出ちゃダメだし、でも際まで塗らなきゃだし(-o-;) 成功するかも分かんないし(笑)
で、使わないパーツに試しで貼ってみたら・・・やったぁーーー!(≧▽≦)

白が印刷できないだけでなく地の色が透けて発色しなかったのに、白を塗ったらいい感じー!
こちらステッカーシートで作った、ちょうちんチョッキンあんこう(笑)

大洗マークも波型部分がイマイチ。ステッカーだと厚みもあって微妙。
転写シールに貼り直し。ちょうちん復活(笑) 本来のデカールっぽくなったかな♪




改めてフューリーを観たら前とは違う目線で戦車を見れて面白かった。怖いのは同じだけど(笑)
戦場の戦車はすさまじく汚れてる^^;
履帯の泥もすごい。
ノーマンが撃つ機銃とか、パーツを作ってるから細かいとこに目がいく。
履帯の切れ方はガルパンの方が気持ち良かった(笑)
さて、次は何の戦車作ろうかなぁ~
れんはテストが終わったらチャーチルを作るそうです(^▽^)
履帯の切れ方はガルパンの方が気持ち良かった(笑)
さて、次は何の戦車作ろうかなぁ~
れんはテストが終わったらチャーチルを作るそうです(^▽^)
コメントありがとうございます
姐さん! あっぱれ==!! (笑)
ズッキーさんは戦闘機に嵌りました!!
ズッキーさんは戦闘機に嵌りました!!
こんにちは。
お気持ち察します。
オイラもガルパン見た時は
作りたくなりました。
が、却下され甥っ子姪っ子をダシにして
ラジコン買いました。
戦車なんてまったくわかりませんが、
ガルパン。。。はまりますね。
萌
お気持ち察します。
オイラもガルパン見た時は
作りたくなりました。
が、却下され甥っ子姪っ子をダシにして
ラジコン買いました。
戦車なんてまったくわかりませんが、
ガルパン。。。はまりますね。
萌
ウケる〜!超ハマってるし〜!
大洗行っちゃうとそうなるよね(笑)
うちも大洗のお祭りの射的で戦車のプラモデル当てて(狙って当てるまで頑張ったヤツ 笑)
帰って来て早速作ってたよ〜ピンクの戦車^^;;
これ見たらハルもみわりんちの子になりたがるな。。。ごめん母は何もわかってあげられなくて(笑)
大洗行っちゃうとそうなるよね(笑)
うちも大洗のお祭りの射的で戦車のプラモデル当てて(狙って当てるまで頑張ったヤツ 笑)
帰って来て早速作ってたよ〜ピンクの戦車^^;;
これ見たらハルもみわりんちの子になりたがるな。。。ごめん母は何もわかってあげられなくて(笑)
◆ズッキーさん
ははは、どうもです(笑)
ズッキーさんは戦闘機ですか!
戦闘機だったらF-15がいいな(^皿^)
ダマされたと思ってズッキーさんもぜひガルパンを。
気付いたら戦車作ってると思いますよ(笑)
決して萌アニメじゃないのでw
ははは、どうもです(笑)
ズッキーさんは戦闘機ですか!
戦闘機だったらF-15がいいな(^皿^)
ダマされたと思ってズッキーさんもぜひガルパンを。
気付いたら戦車作ってると思いますよ(笑)
決して萌アニメじゃないのでw
◆萌さん
コメントありがとうございます!
やっぱり作りたくなりました?!(^艸^)
でも却下でしたか(笑)残念
それでもラジコンとは素晴らしい執念^^
たまたま映画フューリーは観てたけど私も戦車は全然分かりません。
でもハマりますねーガルパン。
どこの国の戦車かすっかり覚えちゃいました(笑)
コメントありがとうございます!
やっぱり作りたくなりました?!(^艸^)
でも却下でしたか(笑)残念
それでもラジコンとは素晴らしい執念^^
たまたま映画フューリーは観てたけど私も戦車は全然分かりません。
でもハマりますねーガルパン。
どこの国の戦車かすっかり覚えちゃいました(笑)
◆kaoruさん
ウケちゃうでしょー(笑)
でも、ホント、ガルパンの魅力は半端ないから(^艸^)
うっわぁーハルくん、お祭りの射的でピンクの戦車~♪
ピンクだったのは一瞬だけどね(笑)
一年生チームの戦車なんだけど、この子たちの成長がまたたまらないのですよ~
最初なんか逃げっちゃったってのに・・・
あ、ごめん語り出したら止まらないレベルに(爆)
kaoruさんもダマされたと思ってぜひ(笑)
息子と語れるよ~
ウケちゃうでしょー(笑)
でも、ホント、ガルパンの魅力は半端ないから(^艸^)
うっわぁーハルくん、お祭りの射的でピンクの戦車~♪
ピンクだったのは一瞬だけどね(笑)
一年生チームの戦車なんだけど、この子たちの成長がまたたまらないのですよ~
最初なんか逃げっちゃったってのに・・・
あ、ごめん語り出したら止まらないレベルに(爆)
kaoruさんもダマされたと思ってぜひ(笑)
息子と語れるよ~
あー戦車いいっすね。
35年ほど戦車はご無沙汰ですが、昔は私もわりとキャタピラ萌でした。
やっぱ夢があるよね〜
35年ほど戦車はご無沙汰ですが、昔は私もわりとキャタピラ萌でした。
やっぱ夢があるよね〜
◆morさん
キャタピラ萌~でしたか(笑)
車で走ってたらレンタルのユンボがずら~っと並んでて
思わずキャタピラに目が行っちゃいました(笑)
戦争の戦車は嫌だけど、試合の戦車はとってもいいです♪
キャタピラ萌~でしたか(笑)
車で走ってたらレンタルのユンボがずら~っと並んでて
思わずキャタピラに目が行っちゃいました(笑)
戦争の戦車は嫌だけど、試合の戦車はとってもいいです♪
お久しぶりです。
キャンプ記事は殆ど見なくなりましたが(バキ、まさかのプラモ記事に見入ってしまいました。
ガルパン見てませんが、イイですね戦車。
私も少し前にシャーマン作りましたよ~(;´Д`)
http://ogawa3.naturum.ne.jp/e2988856.html
キャンプ記事は殆ど見なくなりましたが(バキ、まさかのプラモ記事に見入ってしまいました。
ガルパン見てませんが、イイですね戦車。
私も少し前にシャーマン作りましたよ~(;´Д`)
http://ogawa3.naturum.ne.jp/e2988856.html
◆LittleRさん
Rさんお久しぶりです!
プラモ作ってるな~とは思ってましたが戦車も作ってたんですね!!
まさにフューリーのシャーマンにティーガーじゃないですかぁ(≧▽≦)
てか、SDかわいい♪
次はティーガー作るつもりなんですよ。
ガルパンでもティーガーはカッコイイです。
今BS11で再放送(火曜よる11時半)やってるのでいかがですか?(笑)
Rさんお久しぶりです!
プラモ作ってるな~とは思ってましたが戦車も作ってたんですね!!
まさにフューリーのシャーマンにティーガーじゃないですかぁ(≧▽≦)
てか、SDかわいい♪
次はティーガー作るつもりなんですよ。
ガルパンでもティーガーはカッコイイです。
今BS11で再放送(火曜よる11時半)やってるのでいかがですか?(笑)
オタクだな!(笑)
◆はらきっつぁん
てへ(笑)
もちろんガルパン好きでしょ?(^皿^)
戦車でやるサバゲーってないかなぁ?
てへ(笑)
もちろんガルパン好きでしょ?(^皿^)
戦車でやるサバゲーってないかなぁ?