ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

ハッピー・スウィート・テン♪

2008年09月28日

◆日常の出来事(12)

9月27日(土)は小学校の運動会でした。

タイヤの上から、ただひたすらビデオカメラで自分の子を追い続け・・・。
全体を見たいのですが、ちょっとでも画面から目をそらすと見失ってしまう・・・
あ~大変。

写真を撮ったのはお弁当のときだけでしたウワーン
ハッピー・スウィート・テン♪ 















運動会では我が子を撮ろうとがんばってる親がうじゃうじゃいるわけで・・・
いろいろ観察してみました(笑)何を持っているのかな~。

いますね~デジイチ。いっぱいいる。ママも持ってる人ちらほら。
今まで興味なしだったのに、なぜか最近気になる・・・。

あ、でも知識が全くないガーン
勉強してみるか。

でも興味持つと → 徹底的に知識習得 →泥沼にはまる → お金がとんでいく・・・
あ~やめといた方がよさそう(-。-)ノ"
でも、欲しいかな~ドキッ





保育園と比べて、長丁場の学校の運動会。ヘトヘトになり15時半帰宅。
たまには昼寝でもしたい気分でしたが、手の込んだお料理をすることに・・・ハート



我が家のバジルちゃん。 洗って水気を拭き取りま~す。
ハッピー・スウィート・テン♪ハッピー・スウィート・テン♪

バジル、にんにく、松の実(んなものないのでピーナッツで代用→いいんだろか?)
をフードプロセッサーにかけます。




で、塩、パルメザンチーズ、オリーブオイルを入れてジェノベーゼソースの出来上がり♪
ハッピー・スウィート・テン♪


うちにはOXO(オクソー)の
チョッパーしかないので粗い出来。

ホントはもっと細かくしたいとこ。













はい、お次はニョッキ作りです。

ハッピー・スウィート・テン♪
 ←まずは、コストコのこれでマッシュポテトを作ります。
  小麦粉、パルメザンチーズ、塩も入れてコネコネ。
  丸めてつぶして、フォークで溝を付けます。
  で、お鍋で茹でま~す。



ハッピー・スウィート・テン♪



















でっきあがり~ニコニコ
大きめニョッキになってしまい・・・もうちょっと小ぶりにした方がお上品?!
ハッピー・スウィート・テン♪ 

























じゃ~ん。実は9/26は私たちのスウィートテン(ダイヤモンド)の日。
そう、結婚10周年です!!ハートハートハートキラキラ キャ~ドキッ
ハッピー・スウィート・テン♪ 





















外食にするか今日になるまで悩んでて、結局おうちでパーティーとなりました。
なので、急きょニョッキ作り中に旦那と子供たちにケーキを買ってきてもらうことに。


「sweet10」と書いたメモを旦那に託し、プレートに書いてもらいました。
旦那は少々恥ずかしかった模様(笑)


子供たちは「ハッピバ~スデ~♪」と歌いそうになりましたが(笑)
素敵な夜となりました☆

P.S. もちろんダイヤモンドはありませんニコニコ汗






このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(◆日常の出来事)の記事画像
広島へ!呉~神戸
2025☆あけおめです
2024☆あけましておめでとう♪
昭和レトロな玉川温泉~ときがわキャンプ
貸切列車☆レアルート!?で鎌倉へ
2023☆あけましておめでとう♪
同じカテゴリー(◆日常の出来事)の記事
 広島へ!呉~神戸 (2025-03-30 20:17)
 2025☆あけおめです (2025-01-01 00:00)
 2024☆あけましておめでとう♪ (2024-01-01 08:38)
 昭和レトロな玉川温泉~ときがわキャンプ (2023-01-29 20:51)
 貸切列車☆レアルート!?で鎌倉へ (2023-01-14 18:01)
 2023☆あけましておめでとう♪ (2023-01-01 08:15)



コメントありがとうございます
こんにちは。

結婚10周年おめでとう!!
アツアツですね~。
そういえば来年は我が家も10周年でした。
みわりんさんの記事を見て思い出しましたよ。(ちなみに10月30日です)

来年は負けないようにあつあつの記念日を過ごしましょうかねぇ。

とーととーと
2008年09月28日 17:18
★とーとさん

こんばんは~。ありがとうございます☆

とーとさんちは来年ですか!
子供の年齢が一緒だから、同じくらいですよね♪

では、来年盛大にアツアツにパーティーやって下さいね!!

ダイヤモンド10個も忘れずに!(笑)

みわりん
2008年09月28日 21:18
おはよございます
☆祝 結婚10周年☆
おめでとうございます♪♪
旦那さんの恥ずかしい所想像できます(笑)
いい思い出ですね 我が家は3年後かなぁ・・・
料理おいしそうですね 
我が家にも生バジルあるので今度そのソース挑戦
して見ますね。
P・S ダイヤモンドと変わらない強度の絆をおもちなのでは・・・
    うちも妻にねだられるのでしょうか・・・そんな時は↑のセリフ
    を言いますね(笑)

うーるまん
2008年09月29日 06:36
おはようございます~

結婚10周年オメデトウゴザイマス~♪

10年の間に沢山の宝物が増えて 幸せ~ですね(^▽^*)
旦那さま、忘れずにケーキ買ってきて優しいですね!!

今後も仲良く~Happy Lifeを送って下さいねぇ~♪♪

ナナまま
2008年09月29日 08:42
★うーるまんさん

うーるまんさんちは3年後ですか!
ダイヤモンドと変わらない強度の絆を・・・(*^0^*)きゃ~
いいこと言いますねぇ~!!
奥さまにねだられたら、きっとこの一言で撃沈ですよ(笑)

バジルあるんですね。
うちでよくやるのが食パンにバジルを3、4枚のせて、その上に
とろけるチーズをのせてトースト!です。
ピザトーストほど面倒でなく子供も楽しみながらやってます。

今度はジェノベーゼソースのパスタを作りたいです。

みわりん
2008年09月29日 21:48
★ナナままさん

なんかだんだん気恥しくなってきました(#^-^#)

たくさんの宝物かぁ~~♪
10年はいろいろなことがありました。

どうもありがとうございますぅ<(_ _)>

みわりん
2008年09月29日 21:53
10周年おめでとうございます!!
運動会でお疲れなのに、豪勢な手料理の料理までこなしてしまうみわりんさんって凄い!!
凄すぎます!!
我が家は確か来年だったような・・・
とにかくおめでとうございます。

drumerktdrumerkt
2008年09月30日 22:59
★drumerktさん

こんにちは~。

昼寝すりゃいいのに土曜が休みだと張り切りモードになっちゃうんですよね。

drumerkt家は来年ですか?!
じゃ、がんばって10個のダイヤモンドを・・・・!

私はダイヤよりデジイチ欲しい~~(笑)

みわりん
2008年10月01日 16:51
おはようございます。
はじめまして。
足跡から参りました!

スイート10、おめでとうございます。心のこもった手作り料理(ニョッキうまそ〜)にケーキに、良い記念日になったのでは?

我が家も実は今年の11月22日にスイート?10なんですよね。当日はどう過ごそうかな〜。

hitohaya
2008年10月03日 07:11
遅れましたが、10周年おめでとうございます
(うちももうすぐだと気がつきました)

ニョッキ作りは子供も参加できて良いですよね
ブルーチーズと生クリームを混ぜるのもおいしくておすすめです

りゅうぱぱ
2008年10月03日 12:26
★hitohayaさん

こんばんは!コメントありがとうございます!

hitohayaさんちも、もうすぐ10ですか!
しかも「いい夫婦の日」ですね♪素敵ぃ~。

せっかくだから何かやりましょうよ~。
「結婚して10年なんだよ」って説明したら、けっこう
子供たちは感動(?)してましたよ(笑)

みわりん
2008年10月03日 22:04
★りゅうぱぱさん

あらら~、りゅうぱぱさんちも、もうすぐですか!?
じゃ、ぜひぜひ、何か素敵なことを!!

ブルーチーズに生クリーム!おいしそうですね。

家のバジルを使いたくてジェノベーゼになりましたが
子供にはちょっと・・・でした。
自分的にもクリームが好き♪
今度はクリーム系で作りたいです。

みわりん
2008年10月03日 22:09

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ハッピー・スウィート・テン♪
    コメント(12)