ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

自然2019年7月13日(土)~7月14日(日)自然

奥武蔵にあります棒ノ嶺(ぼうのみね)に登って来ました!
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

ホントは違う山へ行く予定でしたが予報がどんどん悪くなり・・・前日夜に急遽予定変更^^;

棒ノ嶺は行きたい山リストにあったのですが全くのノーチェック。
急いでヤマレコで調べ、地図をスマホに取り込み、紙ベースでも打ち出し、大きめザックを
小さいザックに替え、持ち物も多少変更。そして急いで寝る!(笑)



 

5:30 出発車~3


7:10 お休処 やませみに到着。こちらの無料駐車場へ。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ
右が売店、左がトイレ。 登山者は奥の方へ駐車。






そちらにさわらびの湯バス停
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

電車だと飯能駅からバスで40分ほどです。







7:30 出発でーす! まずは車道を進んでダムの方へ。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

有間ダム






草が生えてるロックフィルダム(^艸^)プ
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

ロックフィルダムって好き~







名栗湖
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ


沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




名栗湖沿いを進むと登山口が現れます。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





7:50 白谷沢登山口
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きができるこのコース。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

沢の音がしてくると気分も高揚♪







渡渉箇所キター!(≧▽≦)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





コバトンが道案内♪
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ






滑らないよう気を付けて~
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





ゴルジュ帯(狭く切り立った岩壁に挟まれた谷)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

こんなすごいとこ行くなんて~(≧▽≦)

もう気にしないでバシャバシャ歩きます。
スパッツしてるし問題なし。






ここも渡りますよ(^皿^)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





振り返ったところ。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





梅雨の季節に登って正解!
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ
楽しくって仕方ない(^艸^)






ヤマアジサイ♪
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ






ここもスゴーイ!
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





興奮MAX!( ̄▽ ̄)=3
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





振り返ったとこ~
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





林道を横切ります。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ






9:00 岩茸石の分岐
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





こちらが岩茸石
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ






針葉樹と広葉樹のコントラストがやばい(^艸^)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢から離れてからは「沢ロス」に陥りました(笑)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





9:25 ゴンジリ峠
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





根っこがやっかいです。でもあと少し。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





山頂に出ましたー
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




9:40 棒ノ嶺 標高969m 登頂でーす!
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

眺望は残念ですが(笑)






大休止。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

ミレーちゃんビスケットの塩気と歯応えがたまらない♪






10:15 下山します


崩れまくってる木の階段。脇道がちゃんとできています。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





10:45 岩茸石まで戻って来ました。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





岩の左側から巻いて
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

滝ノ平尾根で下山します。





こちらも美しいコントラスト。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

本当はピストンにして沢を下った方が絶対面白いと思うんですが^^;
これから登って来る人いっぱいいると思うのでやめときました。




3回ほど林道を横切ります。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

退屈な下山道ですが、温泉が待ってるのでがんばれます(^艸^)






来るとき通った車道に出ました。
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

武州一揆の壁画だそう。






沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





12:05 到着~
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





車はそのまま、奥の方にある温泉へ歩いて行きましょう!
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





さわらびの湯です♪
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

登山後の温泉はホントに気持ちいい♪

この後キャンプが控えてるので(^皿^)
大広間で少し寝ましたw




お昼寝して復活!

15:00過ぎ、智光山公園キャンプ場へ向け出発しましょう。
この頃ようやくポツポツと雨が降ってきました。



約50分ほどで智光山に到着。
棒ノ嶺に山変更したことでキャンプに合流できたのでした♪
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




いたいた、陽気なオサーンたち(^皿^)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ





山の用意しかしてなかったのでテーブルとイスのみ持参(笑)
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ

みのパパ、梅酒ありがと~
ちっち、シェラカップありがと~(笑)
ヤマちゃん、割り箸ありがと~(笑)

みなさん色々ごちそうさまでした!

私はファミマでスフレ・プリンを9個買ってきて献上させていただきました(^皿^)




沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ




翌朝も雨。

7月なのに智光山で快適にキャンプできるとはねぇ。

夏よ早く来~い!

暑いのは嫌だけど(^皿^)



沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ















このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(智光山公園キャンプ場)の記事画像
智光山公園キャンプ場で女子キャンプ
智光山公園キャンプ場でソログルキャン♪
智光山公園キャンプ場でソロキャンプ
智光山公園ソロサイトでソロキャンプ♪
智光山公園キャンプ場でまったりグルキャン
智光山キャンプ♪
同じカテゴリー(智光山公園キャンプ場)の記事
 智光山公園キャンプ場で女子キャンプ (2024-05-21 22:08)
 智光山公園キャンプ場でソログルキャン♪ (2023-06-07 21:55)
 智光山公園キャンプ場でソロキャンプ (2023-03-08 22:56)
 智光山公園ソロサイトでソロキャンプ♪ (2022-06-16 22:24)
 智光山公園キャンプ場でまったりグルキャン (2022-06-09 22:59)
 智光山キャンプ♪ (2022-04-14 21:39)



コメントありがとうございます
前に下りに通ったことあるんだけど、
こんなにお水なかった。。。
今度は梅雨に行ってみます!
ちびるくん
2019年07月22日 12:20
◆ちびるくん

お久しぶりです!
山行ってます?

棒ノ嶺は秋になったら行こうと思ってたんですが、梅雨の時期で大正解でした。
渡渉箇所たっくさん。
近場でこんなテンション上がる山があったとは〜(笑)

みわりんみわりん
2019年07月22日 22:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
沢歩きサイコー棒ノ嶺!~からの智光山キャンプ
    コメント(2)