雪の北横岳!後編


北八ケ岳にあります 北横岳 に登って来ました!


北横岳から下山して、さらに縞枯山-茶臼山と登る予定ですが・・・
りん(頭痛)&旦那(足痛)という厄介な2人・・・縞枯山荘の辺りでさよならしたよ~♪( ̄▽ ̄メ;
登山開始からこの時点で5時間経ってますが、まだ12時過ぎ。今日は帰るつもりもないので
丸一日ガッツリがんばりたい私。そんな私について来てくれたのは2年生れん(T口T)
れんと2人で後半戦でーす!

12:30 雨池峠よりまずは縞枯山を登ります!

前回よりきつかったぁ~


青い山頂が見えてきた~。でも、マジきつい~~~


13:00 縞枯山山頂! 2回目だからスル~ですかぁ~(笑)

晴れてると気持ちいいね~~~





れんが
見つけましたよ。
これは何の
足跡かなぁ。
肉球の跡も
しっかり見えて
たぶん
キツネかな?
13:10 展望台分岐。 すぐそこなので登ってみましょう♪



うっひょぉ~! いい景色~



13:20 さぁ~今度は茶臼山へ!

13:45 茶臼山 (2383m)登頂! ここは眺望ありませんが、この先へ進むと・・・


キターーーー!


海老の尻尾がすごいね~



りんにも見せてあげたかったなぁ~この景色。 旦那にもね。←取って付け(笑)

ロープウェイの駐車場も見えましたよ。

蓼科山も見えるね~





「りんりんに見せるから写真撮って~」 影が「オリオン座の人」に見えるんだって(笑)ナルホド

写真だと平和そうですが、とんでもない風ですよ(笑)
海老の尻尾がそれを物語ってます

さて、下山でーす。
登って来た道を戻り・・・

14:15 五辻の方へ左折~

14:45 ここからがダラダラとずっと登りで・・・足がマジで上がらない(笑)

さすがのおしゃべりれんも黙々と登ってます(笑)

こんな展望台もありました。でも、まだ山頂駅まで30分もあるぅ


そういえば、ずっとれんを先に歩かせていたのですが、トレースもしっかりついてるせいか
迷うことなく普通~に歩いてましたね。

15:25 やっとこロープウェイ山頂駅に戻ってきました~


念願のトイレ休憩(笑)
下りのロープウェイには下山する登山客でいっぱいでした。
2人が待ってることだし、ホントならロープウェイでサクッと戻るのがベストなんですが・・・
ちょいと私にも意地がありまして(笑)
それでも、「ロープウェイに乗りたい」言うならこれだけがんばったんだもん、乗って帰ろう!
って、思ってました・・・が。
れんは当たり前のように下山体勢に入りました(笑)
15:50 下山開始。
2人ともへろへろですが~(笑)

16:35 ゴンドラの人に手を振ろうと思ったら・・・無人(笑) はい、すでに運行終了~。

夕日だねー。

蓼科山! ここの山頂は岩でゴツゴツですごかったよなぁ。→レポ

れんも言ってたけど・・・
行きには見れなかった(先月のときも見れなかった)景色をじっくり見ることができて

やっぱロープウェイに乗らなくて良かったな~ってちょっと思いました。

でも、この時間に歩きで下山してる人は、私たち以外 関西のおじちゃんただ一人だけでした(笑)

17:00 ついに駐車場まで下山~
私たちを見つけたりんが手を振ってました。心配性だから・・・心配で仕方なかったんだろうな^^;

朝7時から夕方5時まで。 雪山で10時間山行とは(笑) ホ~~ントに疲れた!(^皿^)
けど充実感でいっぱい

北横岳オンリーで終わった旦那とりんは・・・さぞかし待ちくたびれたことでしょう(笑)
ロープウェイの最終便に乗ってなくてごめんね(爆)
家族分断山行にはとってもショックでしたが、唯一の救いは・・・2人が歩いて下山したってこと^^
当然ロープウェイに乗って下りたんだと思ってたのでこれは嬉しかったですね。
よくがんばった!

さて、体の芯まで冷え冷えよ

温泉行くぞー!
と向かったのは・・・
尖石温泉 縄文の湯
ファミリー山行だったはずなのに、突然グループになってますが?!(爆)

いや~~びっくりしたよ~~(^皿^)
エコーバレースキー帰りのかおたん家とBGR家です!
女風呂脱衣場で、後ろからツンツンってされて振り返ると・・・かおたんとBGR嫁(笑)
一瞬なんだか分からなくって思考停止(笑)
高規格キャンプ場なんかだと誰かいるかなぁ~なんてアンテナ張っちゃうんだけど、今回は
完全に無警戒の無防備(爆)
驚いたなぁ。
男風呂の方なんか露天風呂で突然、裸で出くわしちゃったんだもんね。大騒ぎだったことでしょう。
世の中狭過ぎだ(笑)
さて、みんなとお別れした後は・・・
コンビニで買い出しをして「道の駅 信州蔦木宿」へ!
こちらで車中泊で~す。
家族で宴会

って、飲んだのは旦那だけだけど(笑)
楽しいひとときでした~
でも、私は眠くて眠くて・・・一番に寝ちゃいました

シュラフでヌクヌク♪ 朝方はちと寒かった。


そして、さらに20号で向かったのが

甲府店です。 ←※閉店しました^^;

旦那が仕事でこちらの方に来ると、たまに買って来てくれるたいやき(^皿^)
日曜の朝10時過ぎだというのに、次々とお客さんが来るんですよ~


私は あんチーズ がお気に入り~

この後は、ただひたすら下道で帰りました。
楽しいドライブだったなぁ~~。
以上!
コメントありがとうございます
お疲れ様でした。
小2れんくんのがんばりっぷりにはオドロキです。
小2でこんなに雪山登れる子って日本でも数少ないかと…。
たいやき研究所って知らないけど、なんかすごい。
緑のは何が入ってるですか?
小2れんくんのがんばりっぷりにはオドロキです。
小2でこんなに雪山登れる子って日本でも数少ないかと…。
たいやき研究所って知らないけど、なんかすごい。
緑のは何が入ってるですか?
れんくんのがんばりとみわりんさんのがんばりに感動。
天気良いと気持ちも乗りますね。
写真では強風には見えないですね。
FM-FUJI好きの私にはたいやき研究所は知ってはいますが、食べた事ないです。
今年は山梨キャンプで食べます。
お疲れさまでした。。。
天気良いと気持ちも乗りますね。
写真では強風には見えないですね。
FM-FUJI好きの私にはたいやき研究所は知ってはいますが、食べた事ないです。
今年は山梨キャンプで食べます。
お疲れさまでした。。。
こんにちは
茶臼山→五辻はまさに前回歩きたかったコース!
あ・・帰りはロープウェイのつもりでしたが(笑)
晴天で八ヶ岳ブルー満喫ですね
無防備ウケた(笑) すごい偶然^^
それにしてもれんくん頑張ったね~!
入隊待ってるからね(爆)
茶臼山→五辻はまさに前回歩きたかったコース!
あ・・帰りはロープウェイのつもりでしたが(笑)
晴天で八ヶ岳ブルー満喫ですね
無防備ウケた(笑) すごい偶然^^
それにしてもれんくん頑張ったね~!
入隊待ってるからね(爆)
こんにちは~^^
れんくん、よく歩きましたねー。
>「りんりんに見せるから写真撮って~」
> れんは当たり前のように下山体勢に入りました
こんなれんくんに感動してしまいました。
脱衣所で再会。
そりゃ、無防備だわ~(笑)
でもね、つんつんされたのをわざわざ「『女風呂』脱衣場」って書かなくても分かるから~(笑)
れんくん、よく歩きましたねー。
>「りんりんに見せるから写真撮って~」
> れんは当たり前のように下山体勢に入りました
こんなれんくんに感動してしまいました。
脱衣所で再会。
そりゃ、無防備だわ~(笑)
でもね、つんつんされたのをわざわざ「『女風呂』脱衣場」って書かなくても分かるから~(笑)
だって、自覚してないと、
間違えて男風呂入っちゃうもんね~(笑)
それにしても、ハードな山行だね~!!
確かに、ここはトレースがはっきりしてて
人にもそれなりに会うから安心な
雪山だね(*^-^*)
れんは絶対三歩になれるよ♪
あ~たい焼きがお目当てで
下道だったのね~♪美味しそう!!
追いかけてたい焼きのおみやげ
くれれば良かったのに~~(笑)
間違えて男風呂入っちゃうもんね~(笑)
それにしても、ハードな山行だね~!!
確かに、ここはトレースがはっきりしてて
人にもそれなりに会うから安心な
雪山だね(*^-^*)
れんは絶対三歩になれるよ♪
あ~たい焼きがお目当てで
下道だったのね~♪美味しそう!!
追いかけてたい焼きのおみやげ
くれれば良かったのに~~(笑)
また思い出しちゃったあの顔♪(´ε` )
あたし、あの後思い出したんだよ〜
お風呂でも逢ってた!!!
今思えばアレはみわりんだった。
みわりんは男じゃなかったよ(爆爆爆
これ、セクハラだな。
ブログで見る雪山の写真って水墨画みたいのが多いけど、
こんなに綺麗なんだね。
みんなは、これを求めて登るんだ〜
夏山も良いけど、こっちも良いね〜
あたし、あの後思い出したんだよ〜
お風呂でも逢ってた!!!
今思えばアレはみわりんだった。
みわりんは男じゃなかったよ(爆爆爆
これ、セクハラだな。
ブログで見る雪山の写真って水墨画みたいのが多いけど、
こんなに綺麗なんだね。
みんなは、これを求めて登るんだ〜
夏山も良いけど、こっちも良いね〜
はじめまして、こんにちは!
お名前はよくお見かけしてますが初コメでお邪魔します^^
先日濃霧の中、縞枯山で初スノーシューしてきました。
天気がいいとこんな景色が見れるんですね〜〜〜!!
それにしても小2ですごい健脚@@;
2時間歩いてフラフラだったオバちゃんには信じられない体力です(笑)
たいやきの被り物、うちの子も前に行ったときにかぶってました〜(笑)
お名前はよくお見かけしてますが初コメでお邪魔します^^
先日濃霧の中、縞枯山で初スノーシューしてきました。
天気がいいとこんな景色が見れるんですね〜〜〜!!
それにしても小2ですごい健脚@@;
2時間歩いてフラフラだったオバちゃんには信じられない体力です(笑)
たいやきの被り物、うちの子も前に行ったときにかぶってました〜(笑)
れんれん、お母さんを?お父さんを?い~や、お母さんを独り占めできたから、頑張れたのかな?
お母さん、かっこいいもんね~。
れんれんも、かっこいいよ~
お母さん、かっこいいもんね~。
れんれんも、かっこいいよ~
☆HOKUさん
こんばんは~
決して難しいところではないので低学年の子でも登れますよ^^ たぶん(笑)
ただ、雪山って装備とかハードルが多少高い分トライする小学生が少ないのかなぁ?
たいやき研究所は旦那が20号を走っててずっと気になってたとこ(笑)
緑のはヨモギです。
白たいやきはもちもちなので、ヨモギは草餅食べてるような感じ^^
こんばんは~
決して難しいところではないので低学年の子でも登れますよ^^ たぶん(笑)
ただ、雪山って装備とかハードルが多少高い分トライする小学生が少ないのかなぁ?
たいやき研究所は旦那が20号を走っててずっと気になってたとこ(笑)
緑のはヨモギです。
白たいやきはもちもちなので、ヨモギは草餅食べてるような感じ^^
☆taadagonさん
天気の良さで気持ちは180度変わりますね^^♪
はじめの天気のままだったら北横岳のみで終わってましたから、ホント(笑)
写真だと、雪も強風も全然伝わらないです~^^;
動画撮れば良かったといつも思うんですけど(笑)
たいやき研究所知ってるんですか?!
FMで~~?!
山梨キャンプでぜひ(^m^)♪
天気の良さで気持ちは180度変わりますね^^♪
はじめの天気のままだったら北横岳のみで終わってましたから、ホント(笑)
写真だと、雪も強風も全然伝わらないです~^^;
動画撮れば良かったといつも思うんですけど(笑)
たいやき研究所知ってるんですか?!
FMで~~?!
山梨キャンプでぜひ(^m^)♪
世の中狭いねぇ~(笑)
ホント驚いたよ!露天でいきなり隣にりんりんがいて^^
そして、あれ?ひょっとして女子風呂に入ってるの?
いろんな意味で大丈夫?
って思ったけど、ちゃんとみわりんさんでしたね^^
ラブラブなご夫婦で^^
これで安心したのは私だけではないハズヽ(°▽、°)ノ
ホント驚いたよ!露天でいきなり隣にりんりんがいて^^
そして、あれ?ひょっとして女子風呂に入ってるの?
いろんな意味で大丈夫?
って思ったけど、ちゃんとみわりんさんでしたね^^
ラブラブなご夫婦で^^
これで安心したのは私だけではないハズヽ(°▽、°)ノ
☆あいパパさん
これでしょ?!このコース!^^♪
ホ~~ント最高の見晴らしでした☆
晴れてなきゃやめてましたから、ラッキーでしたよ♪
帰りは歩きながら何度も振り返って景色眺めちゃいました。
温泉ではびっくりでしたよ。
無防備も無防備(笑)
れんの入隊OKですか?
おしゃべりはどうしよう?(笑)
E520さんとのりパパがいれば大丈夫か(爆)
これでしょ?!このコース!^^♪
ホ~~ント最高の見晴らしでした☆
晴れてなきゃやめてましたから、ラッキーでしたよ♪
帰りは歩きながら何度も振り返って景色眺めちゃいました。
温泉ではびっくりでしたよ。
無防備も無防備(笑)
れんの入隊OKですか?
おしゃべりはどうしよう?(笑)
E520さんとのりパパがいれば大丈夫か(爆)
☆ぴょんたんさん
こんばんわ!
いや~~うちの5年生ったら~おはずかしい(笑)
2年生の方ががんばっちゃいましたよ(^m^)
脱衣所でツンツン♪
・・・え?!
そっか!「女風呂」は余計か!(爆)
女風呂なのは当たり前ですよね~(^皿^)女の子だもん♪
最近の「ミワヲいじめ」のせいでか、ついつい・・・(笑)
こんばんわ!
いや~~うちの5年生ったら~おはずかしい(笑)
2年生の方ががんばっちゃいましたよ(^m^)
脱衣所でツンツン♪
・・・え?!
そっか!「女風呂」は余計か!(爆)
女風呂なのは当たり前ですよね~(^皿^)女の子だもん♪
最近の「ミワヲいじめ」のせいでか、ついつい・・・(笑)
☆もえちん
そうね、自覚してないと思わず男風呂へ・・・
行くかーーー!(爆)
はい、もえちん、久しぶりに体育館裏~~(笑)
ホントここは安心な山域で心配は全然なかったけど
とにかく疲れた!
重いブーツにアイゼン付けてたら足も上がらなくなるわ(笑)
そうそう、たいやきの為に下道だったのよ~(笑)
しかも、たいやきの駐車場から見えた案内標識に
「雁坂トンネル」ってあるのを見て旦那が秩父経由で帰ろうって(笑)
母子ではあり得ない素敵なドライブができたよ。
そっか、追いかけてたいやきあげれば良かったね(笑)
そうね、自覚してないと思わず男風呂へ・・・
行くかーーー!(爆)
はい、もえちん、久しぶりに体育館裏~~(笑)
ホントここは安心な山域で心配は全然なかったけど
とにかく疲れた!
重いブーツにアイゼン付けてたら足も上がらなくなるわ(笑)
そうそう、たいやきの為に下道だったのよ~(笑)
しかも、たいやきの駐車場から見えた案内標識に
「雁坂トンネル」ってあるのを見て旦那が秩父経由で帰ろうって(笑)
母子ではあり得ない素敵なドライブができたよ。
そっか、追いかけてたいやきあげれば良かったね(笑)
☆かおたん
頼む!また思い出さないで!(爆)
自分でもおかしいから(笑)
セクハラだぁ~~^^;
訴えてやるぅ~~~(笑)
私はま~~ったく気付いてない^^;
でも、車だけは覚えてる!
水墨画も趣あるけど・・・
やっぱブル~&ホワイトは眩しくって最高♪
青と緑のコントラストもきれいだけどね。
エコーバレーとピラタスから・・・ちょうど縄文の湯で合流ってなるね。
あ~やっぱりびっくりだぁ~(笑)
頼む!また思い出さないで!(爆)
自分でもおかしいから(笑)
セクハラだぁ~~^^;
訴えてやるぅ~~~(笑)
私はま~~ったく気付いてない^^;
でも、車だけは覚えてる!
水墨画も趣あるけど・・・
やっぱブル~&ホワイトは眩しくって最高♪
青と緑のコントラストもきれいだけどね。
エコーバレーとピラタスから・・・ちょうど縄文の湯で合流ってなるね。
あ~やっぱりびっくりだぁ~(笑)
☆kaoruさん
こんばんわ!
コメントありがとうございます!!
つるんでる方(笑)を見ると同じ県人さんですかね?♪
なんと!
縞枯山でスノーシューですか!!!
今回もスノーシューの人がいっぱいでしたよ。
晴天率の高い八ケ岳でもなかなか天気に恵まれるのは難しいですね^^;
2年生がんばっちゃいましたね。
え?オバちゃん2時間でフラフラだったの~? byれん (笑)
いえいえ、私もフラフラでした~~(^皿^)
たいやきの被り物をした子が身近にいたとは!!(笑)
これも何かの縁ですね。これからもよろしくです~♪
こんばんわ!
コメントありがとうございます!!
つるんでる方(笑)を見ると同じ県人さんですかね?♪
なんと!
縞枯山でスノーシューですか!!!
今回もスノーシューの人がいっぱいでしたよ。
晴天率の高い八ケ岳でもなかなか天気に恵まれるのは難しいですね^^;
2年生がんばっちゃいましたね。
え?オバちゃん2時間でフラフラだったの~? byれん (笑)
いえいえ、私もフラフラでした~~(^皿^)
たいやきの被り物をした子が身近にいたとは!!(笑)
これも何かの縁ですね。これからもよろしくです~♪
☆gksパパー!
は~~~い! Mr.チ・・(爆)
ちょっとー!
何度も言い直さないでね~
お母さんでしょー(笑)
以上 みわりん
gksのおっちゃ~ん
僕がんばったでしょ♪
またがんばるから
gksのおっちゃんも
チ・・にならないようがんばってね~♪
以上 れん
は~~~い! Mr.チ・・(爆)
ちょっとー!
何度も言い直さないでね~
お母さんでしょー(笑)
以上 みわりん
gksのおっちゃ~ん
僕がんばったでしょ♪
またがんばるから
gksのおっちゃんも
チ・・にならないようがんばってね~♪
以上 れん
☆BGRの旦那~
後ろからツンツンもびっくりだけど
露天風呂で隣にってすごいよねー(笑)
りんは、かおたん息子を見て「あれ?」と思い・・・
そしたらBGR息子まで見つけてもしかして・・・
そして、BGRさんの顔見て確信したそうです(笑)
「色んな意味で大丈夫?」の意味がよく分かんないけど~(笑)
ま、なんか安心してくれたようで何よりです(笑)
とにかく楽し過ぎるハプニングでした(笑)
ありがとう(^皿^)b
後ろからツンツンもびっくりだけど
露天風呂で隣にってすごいよねー(笑)
りんは、かおたん息子を見て「あれ?」と思い・・・
そしたらBGR息子まで見つけてもしかして・・・
そして、BGRさんの顔見て確信したそうです(笑)
「色んな意味で大丈夫?」の意味がよく分かんないけど~(笑)
ま、なんか安心してくれたようで何よりです(笑)
とにかく楽し過ぎるハプニングでした(笑)
ありがとう(^皿^)b
おはようございます~^^
旦那さんも、りんくんも大変でしたね。
その分、れんくんのパワーがすごい!!!
合流した時のれんくんのノンストップトークが
想像されるんですけど、どうでした??
ロープウェイに乗っちゃえばすぐなのに・・・。
もう、体に染みついているんだろうなぁ。
さすが母子で鍛えた山行~(ゝ∀・)b
旦那さんも、りんくんも大変でしたね。
その分、れんくんのパワーがすごい!!!
合流した時のれんくんのノンストップトークが
想像されるんですけど、どうでした??
ロープウェイに乗っちゃえばすぐなのに・・・。
もう、体に染みついているんだろうなぁ。
さすが母子で鍛えた山行~(ゝ∀・)b
やっぱ何をするのも晴れが一番だよね~~♪♪
久々の青空の下、テンションあがるのは
分かるけど・・・・
夕日だねーって言ってんと、はよ帰ったげて(><)
どうしても待ってる者の気持ちになってまうわ(汗)
最終のロープウェイに乗ってなかったって知った時のりんくん、ほんま心配やったやろ・・・^^
ひつこいようやけど、みわりんすごいけど、
れんくんほんますごいよ~~♪
今度サインもらっとこ(笑)
久々の青空の下、テンションあがるのは
分かるけど・・・・
夕日だねーって言ってんと、はよ帰ったげて(><)
どうしても待ってる者の気持ちになってまうわ(汗)
最終のロープウェイに乗ってなかったって知った時のりんくん、ほんま心配やったやろ・・・^^
ひつこいようやけど、みわりんすごいけど、
れんくんほんますごいよ~~♪
今度サインもらっとこ(笑)
☆komaちゃん
え~~合流してから・・・れんは嬉しそうに山の話をしてたとは思いますが・・・
あまりに疲れてたので覚えてません(爆)
ただ・・・温泉に向かってるとき、りんは途中下車の旅に出て・・・リバースしました(笑)
はい、ホントに具合が悪かったんですね~~^^;
結論としては、
「ロープウェイには乗ろう!」
です(爆)
え~~合流してから・・・れんは嬉しそうに山の話をしてたとは思いますが・・・
あまりに疲れてたので覚えてません(爆)
ただ・・・温泉に向かってるとき、りんは途中下車の旅に出て・・・リバースしました(笑)
はい、ホントに具合が悪かったんですね~~^^;
結論としては、
「ロープウェイには乗ろう!」
です(爆)
☆ごろ嫁ちゃん
そう、なんてったって晴れが一番よ!
当たり前だけど♪
夕日が~~(笑)
だって夕日がきれいなんだも~ん(笑)
はは、はよ帰れって?(^皿^)ゴメンナサイ
最終のロープウェイに乗ってなくて心配したと思うよ。
でも、今回は乗らない宣言をもともとしてたからさ~^^
でも、乗っとけって感じだよね^^;
あ、サイン?してあげるよ!
え?私のじゃなくて?
れんの?!
未来の三歩だからね(嘘爆)
今度ザックに色紙入れて来てね(^m^)
そう、なんてったって晴れが一番よ!
当たり前だけど♪
夕日が~~(笑)
だって夕日がきれいなんだも~ん(笑)
はは、はよ帰れって?(^皿^)ゴメンナサイ
最終のロープウェイに乗ってなくて心配したと思うよ。
でも、今回は乗らない宣言をもともとしてたからさ~^^
でも、乗っとけって感じだよね^^;
あ、サイン?してあげるよ!
え?私のじゃなくて?
れんの?!
未来の三歩だからね(嘘爆)
今度ザックに色紙入れて来てね(^m^)
たいやき研究所って、私の職場の近くなんですけど~
行こう行こうと思ってるんだけど、未だに行けてないけどね。
こんなステキな被り物があるなら、今度ファミで行ってみようかな(^^)
雁坂経由って・・・
チャレンジャーだなぁ
結構、時間かかったよね?
行こう行こうと思ってるんだけど、未だに行けてないけどね。
こんなステキな被り物があるなら、今度ファミで行ってみようかな(^^)
雁坂経由って・・・
チャレンジャーだなぁ
結構、時間かかったよね?
☆プーサン!
プーサンなら知ってるかな~って思ってたんだけど(笑)
職場の近くなの?(^m^)ワオ~
この被り物・・・イスんとこに無造作においてあったよ(笑)
ステキって言うほどでもないかなぁ・・・(爆)
雁坂経由は楽しかったよ~♪
トンネル有料だけどね(笑)
都内経由より早かったような気がする^^
雁坂トンネルって自転車NGなんだね。
チャリプーサン残念~(^皿^)
プーサンなら知ってるかな~って思ってたんだけど(笑)
職場の近くなの?(^m^)ワオ~
この被り物・・・イスんとこに無造作においてあったよ(笑)
ステキって言うほどでもないかなぁ・・・(爆)
雁坂経由は楽しかったよ~♪
トンネル有料だけどね(笑)
都内経由より早かったような気がする^^
雁坂トンネルって自転車NGなんだね。
チャリプーサン残念~(^皿^)
女風呂でツンツンって何故?
ってシツコイね(汗)
たいやきの被り物は気になるよ!
ネタに使えるんだけどな~
欲しいので今度もらってきて!!
ってシツコイね(汗)
たいやきの被り物は気になるよ!
ネタに使えるんだけどな~
欲しいので今度もらってきて!!
☆ありぱぱ
おはよぉ~♪
女風呂でツンツン(^m^)
男風呂じゃなくてよかった~3
こら。
たいやきの被り物♪
おっ、あり家には必需品(笑)
いや、大仏にはかないませんから~(^皿^)
もらってきてって?
自分で行ってこーーーーい!!
おはよぉ~♪
女風呂でツンツン(^m^)
男風呂じゃなくてよかった~3
こら。
たいやきの被り物♪
おっ、あり家には必需品(笑)
いや、大仏にはかないませんから~(^皿^)
もらってきてって?
自分で行ってこーーーーい!!