ピラミダルだよ♪ 甲斐駒!

入笠山山頂から見た甲斐駒ケ岳に一目惚れ


登りたーい!の想いから早3ヶ月とちょっと(笑) その夢が叶いましたー!^^♪

直登コースはすごかった(^m^)ムフッ
甲斐駒ケ岳、そして仙丈ケ岳登山の拠点となるのが「北沢峠」。
この峠のある南アルプス林道は年間を通して一般車の乗り入れはできません。
(6月下旬から11月上旬の間はマイカー規制・冬季は閉鎖)
よってバスで行くことになるのですが・・・


関東方面からだと芦安からが一般的ですが、決して連絡のよくない乗り換えがネック^^;
その分、時間もかかるしバス代もかかる(笑)
高速代と手荷物代もプラスして比較検討~・・・

★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・★
ってことで、戸台口は仙流荘を目指して金曜の夜9時半頃出発です

今回は超久しぶりのファミリ~出動(笑)


伊那インターが最寄りになりますが高速1000円も終了してしまったので、ここは諏訪インターで
下りちゃいます(笑) 真っ暗な夜道は泣きそうなほど怖かったぁ~(^皿^;
夜中の1時半到着。仮眠です

4時起床。私はほとんど寝られませんでした^^;
駐車場はまだまだ余裕♪ 上の駐車場は夜中の時点でいっぱいでした。

もうすでにたくさんの人たちが並んでいます。

手荷物代はザック18Lからかかります。 れんのMILLET プラロはセ~フ(笑)

ところでバスの始発は6:05(土休日と7月16日~8月31日)となっていますが、人が多い
ときには臨時便がバンバン出ます(笑) この日の始発は4:45頃でした。
このバスたち♪ ホント頼もしいです(^m^)

いっぱい並んでたけどストレス無し! サクサクっと3台目に乗れました。 5:00頃出発~

ちょうど補助席になっちゃって^^; 背もたれの高さが半分だから・・・きつかったぁ(笑)
登山者オンリーのバス♪ ザックに埋もれてすごかった~



運転手さんはガイドをしながら走ってくれます。なかなか親切なバスです

5:40 北沢峠に到着! バス降りた瞬間・・・寒ぅ~~^^;


はい、ここ北沢峠は甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳の登山起点。

この地図、甲斐駒が「東駒ケ岳」って記されててちょっと困惑(笑) こんな名称初めて見ました。
家帰ってから調べてみると・・・
山梨側では甲斐駒と呼ぶのが普通ですが、長野側では東駒ケ岳とも呼ぶそうです。
木曽駒を西駒ケ岳と言って区別してるらしい。なるほど。
さ、ここから約10分、北沢駒仙小屋(きたざわこませんごや)へ移動でーす!

じゃ~ん!まだまだ好きなところ張り放題のこの余裕♪ ここは一段下のテン場になります。

川沿いに張りたかったから嬉しい~♪


向こうが小屋がある方、一段上のテン場。

朝ごはん&設営の約1時間の間に随分テントが増えました。でもこんなのまだまだ序の口(笑)

ところでここのテント場1人500円なのですが、なんと子供は半額でした!ビックリ
テン場に子供料金があるなんて・・・お母さん嬉しい~~(T▽T)嬉泣
さて、臨時便のバスのおかげで予定より早く出発できます

トイレ行って~、お水たっぷり汲んで~♪

7:00 駒仙小屋の前にあるこの橋からスタートです!

仙水峠経由で登って、双児山経由で下山の予定でしたが・・・
ある事情でピストンになりました(笑)



7:30 仙水小屋 到着。


準備中。
予約者以外
立ち入り禁止。
よって
トイレも
使えません。
ちなみに
下山時も
準備中の
ままでした(笑)
仙水小屋を過ぎてしばらくすると・・・

岩ごろごろ地帯~



摩利支天(まりしてん)が見えてきたぁ~


8:05 仙水峠に到着。

ここからは摩利支天が大迫力


さ、ここから先は急坂になりますよ。



超キツイんだけど景色が最高♪
テン場が見えます。
ずい分登って来たんだな~って
感動しきり


ちょいとここらで飲んでみましょう。
アミノバイタルカプシ

実はこれ、荻原次晴さんから
直々にいただいたもの(爆)
その件はまた別途レポで(笑)
で、これホント見事に
唐辛子味の炭酸飲料でした(笑)
近いようで遠いよ~甲斐駒ちゃん



景色が最高でたまりません


奥に見えるのは中央アルプスのはず(笑)


9:50 駒津峰に到着~!

こちらもすこぶる眺望よし♪ 休憩に最適地。


小休止

10:00 さーて再スタート! 駒津峰から一旦下ってまた登り返しです^^;

近いようで遠いよ、甲斐駒ちゃん

さぁ~いよいよ核心部!?^^
直登コースと巻き道コース
あなたならどっちを選びますか?(^m^)
つづく
コメントありがとうございます
おはようございます。
南アルプスのイケメン、甲斐駒だ~!
この連休は乗鞍とここと迷ったんだよな~。
結局土曜日が自治会の会合が入っちゃったのでお手軽な乗鞍にしちゃったけど・・・。
やっぱ甲斐駒はハードそうだ。
南アルプスのイケメン、甲斐駒だ~!
この連休は乗鞍とここと迷ったんだよな~。
結局土曜日が自治会の会合が入っちゃったのでお手軽な乗鞍にしちゃったけど・・・。
やっぱ甲斐駒はハードそうだ。
おはよう~
真っ暗な道路・・・
みわりんでも怖い事あるんだね(爆)
連休天気よかったみたいでいいね~
北海道は雨だったよ(-_-;)
いや~凄い景色だね♪
これは山に惚れこむよ~(*^o^*)
急な斜面凄いね~
直登りかなぁ?
でも急坂そうだね・・・
真っ暗な道路・・・
みわりんでも怖い事あるんだね(爆)
連休天気よかったみたいでいいね~
北海道は雨だったよ(-_-;)
いや~凄い景色だね♪
これは山に惚れこむよ~(*^o^*)
急な斜面凄いね~
直登りかなぁ?
でも急坂そうだね・・・
甲斐駒。懐かしい響きです。
え?別に私は何も関係ありませんよ。
親たちが発していた言葉で記憶があるだけです。(笑)
すんごいいい天気でも暑くなさそうで気持良さそうなのが最高ですね~。
でも3連休がらみだとどんだけ混んだのやら。
え?別に私は何も関係ありませんよ。
親たちが発していた言葉で記憶があるだけです。(笑)
すんごいいい天気でも暑くなさそうで気持良さそうなのが最高ですね~。
でも3連休がらみだとどんだけ混んだのやら。
海の日はほら、普通子どもとプールとか・・
ご家族で甲斐駒なんてすごすぎます!(笑)
ここは今月BDで行きたかったんですが日程が合わずにキャンセルになっちゃったんです。。
レポ拝見して行った気にさせて頂きますね^^
ここのキャンプ場いいですよねっ 昨年ここから仙丈ヶ岳に登りました。
キャンプ場のお水、本場の南アルプス天然水でホント美味しいんですよね~
ご家族で甲斐駒なんてすごすぎます!(笑)
ここは今月BDで行きたかったんですが日程が合わずにキャンセルになっちゃったんです。。
レポ拝見して行った気にさせて頂きますね^^
ここのキャンプ場いいですよねっ 昨年ここから仙丈ヶ岳に登りました。
キャンプ場のお水、本場の南アルプス天然水でホント美味しいんですよね~
お疲れ様です^^
いやー 山の名前まったくわかりません・・・・。
ちゃんと理解してからじゃないと
足を踏み入れちゃいけないような
気がします。。。
いやー 山の名前まったくわかりません・・・・。
ちゃんと理解してからじゃないと
足を踏み入れちゃいけないような
気がします。。。
おはよう。
最近、完全に山系女子になってるね(笑)
でも、海の日はやっぱ海でしょ!
この先のどうなるの?
最近、完全に山系女子になってるね(笑)
でも、海の日はやっぱ海でしょ!
この先のどうなるの?
おはよ~^^
甲斐駒だったのね♪素敵だわ~♪
三景園行った時、いつか登ってみたいね~なんて言ってたのを思い出した。
今回はパパも一緒で子供達テンションアップかな?そしてみわりんも♪
赤岳もファミリーだったしね♪
甲斐駒だったのね♪素敵だわ~♪
三景園行った時、いつか登ってみたいね~なんて言ってたのを思い出した。
今回はパパも一緒で子供達テンションアップかな?そしてみわりんも♪
赤岳もファミリーだったしね♪
こんにちは(´∀`)
いつも中央道(シャトレーゼ?)から見る甲斐駒だぁ (ノ´∀`*)
今後の参考にじっくりレポ読みます♪
いつも中央道(シャトレーゼ?)から見る甲斐駒だぁ (ノ´∀`*)
今後の参考にじっくりレポ読みます♪
この山名前は聞いたことあるような。。
近いようで遠い・・なんか富士山頂のようですね。
この時期アルプスは混んじゃうのはしょうがないのかな?
この先は直登りで間違いなしでしょう(^^)
近いようで遠い・・なんか富士山頂のようですね。
この時期アルプスは混んじゃうのはしょうがないのかな?
この先は直登りで間違いなしでしょう(^^)
なおりんらしき人はいるけど、ホントになおりん?(笑)
今回も、それっぽい人を混ぜて撮っただけじゃないのー?
今回も、それっぽい人を混ぜて撮っただけじゃないのー?
おはようございます。
甲斐駒!荒々しくてかっこいい山
ですよね(^.^)
先日北岳から眺めて是非登ってみたくなりました!
直登コースへ一票!
せっかちなもんで(-_-;)
甲斐駒!荒々しくてかっこいい山
ですよね(^.^)
先日北岳から眺めて是非登ってみたくなりました!
直登コースへ一票!
せっかちなもんで(-_-;)
こんにちは~^^
念願の甲斐駒ケ岳に登れて良かったですねv( ̄∇ ̄)v
しかも、ホーラーのテン場デビューも
おめでとうございますっ( ≧∀≦)ノ
しかし、山に一目惚れかぁ~
弱者koma家には、まだまだその気持ちに
なれない・・・(笑)
念願の甲斐駒ケ岳に登れて良かったですねv( ̄∇ ̄)v
しかも、ホーラーのテン場デビューも
おめでとうございますっ( ≧∀≦)ノ
しかし、山に一目惚れかぁ~
弱者koma家には、まだまだその気持ちに
なれない・・・(笑)
ブログTOP写真早速変ってるし~~(笑)
ホ~ラ~無事デビューおめでとう♪
やっぱり凄いとこ行ってたのね(笑)
マイカー規制のバスの運転手さんって
面白いよね~♪
ぎゅうぎゅうのバスも気にならないような
話聞けるし~~(*^-^*)
ホ~ラ~無事デビューおめでとう♪
やっぱり凄いとこ行ってたのね(笑)
マイカー規制のバスの運転手さんって
面白いよね~♪
ぎゅうぎゅうのバスも気にならないような
話聞けるし~~(*^-^*)
こんにちは~。
はじめましてです、お噂はいろんな所で聞いていますが...。(笑)
今週末、甲斐駒&仙丈ヶ岳に行こうと思っていたので、タイムリーなレポです。
バスは戸台口か~、芦安からの乗り継ぎを考えるとこちらの方がいいのかなぁ~?
テン場はペグ効きますか?
今週末もいい天気だといいなぁ~。
はじめましてです、お噂はいろんな所で聞いていますが...。(笑)
今週末、甲斐駒&仙丈ヶ岳に行こうと思っていたので、タイムリーなレポです。
バスは戸台口か~、芦安からの乗り継ぎを考えるとこちらの方がいいのかなぁ~?
テン場はペグ効きますか?
今週末もいい天気だといいなぁ~。
いや、懐かしい・・・
南ア縦走を思いだします♪♪。
甲斐駒。私なら直登りかなぁ?
お子ちゃまいるから、巻いてもいいけどね。
でも、みわりんの子供は元気そのものですね。
今後の山行展開に期待しています♪
こういう皆の活動見て、私も奮起奮闘です。
今年こそはやってみせます!!
南ア縦走を思いだします♪♪。
甲斐駒。私なら直登りかなぁ?
お子ちゃまいるから、巻いてもいいけどね。
でも、みわりんの子供は元気そのものですね。
今後の山行展開に期待しています♪
こういう皆の活動見て、私も奮起奮闘です。
今年こそはやってみせます!!
◎とーとさん
そうそう!イケメンですよ、イケメン!(笑)
仙丈は女王じゃないですか。
やっぱ私は女なのでこっちの方がいいなと(爆)
乗鞍と迷ってたんですか?!
もしテン場で会ってたら・・・大声張り上げてたなぁ(笑)
ちょっとハードだったけど、めっちゃ楽しかったですよ^m^
とにかくテン場が気に入りました♪
そうそう!イケメンですよ、イケメン!(笑)
仙丈は女王じゃないですか。
やっぱ私は女なのでこっちの方がいいなと(爆)
乗鞍と迷ってたんですか?!
もしテン場で会ってたら・・・大声張り上げてたなぁ(笑)
ちょっとハードだったけど、めっちゃ楽しかったですよ^m^
とにかくテン場が気に入りました♪
◎うーるまん
ジェットコースターは大好きだけど、お化け屋敷は大っ嫌いなんだよ~私(笑)
ハイビームで走り続けた夜道はめちゃ怖かったよぉ~^口^;
トンネルもいっぱいあるし(笑)
北海道は雨だったのね^^;
こちらは完璧な3連休だったよ。へへへ
うーるまんも、そろそろトムラウシ?(爆)
違うか(笑)
ジェットコースターは大好きだけど、お化け屋敷は大っ嫌いなんだよ~私(笑)
ハイビームで走り続けた夜道はめちゃ怖かったよぉ~^口^;
トンネルもいっぱいあるし(笑)
北海道は雨だったのね^^;
こちらは完璧な3連休だったよ。へへへ
うーるまんも、そろそろトムラウシ?(爆)
違うか(笑)
◎reds~
懐かしい響きって?!
な~~んだご両親のお言葉~?^^;コラ
いい親持ってんねー
で、redsはいつ登るの?(爆)
気持ち良かったけど、やっぱ太陽は近かったよ(笑)
日焼けもやばい(^皿^)
3連休だけど思ったよりは平気だったな。
賑やかな方が好きだし♪
でも帰りの高速は最悪だったね~
懐かしい響きって?!
な~~んだご両親のお言葉~?^^;コラ
いい親持ってんねー
で、redsはいつ登るの?(爆)
気持ち良かったけど、やっぱ太陽は近かったよ(笑)
日焼けもやばい(^皿^)
3連休だけど思ったよりは平気だったな。
賑やかな方が好きだし♪
でも帰りの高速は最悪だったね~
◎あいパパさん
うっわぁ~~耳が痛~~い(笑)
海の日は、そうよね、普通はプールとかぁ、海とかぁ(笑)
いいんですよ。貴重な連休は山に費やす!^皿^v
BDの目指す南アルプスは甲斐駒かな~って思ってたんですよ!
そっか残念。流れちゃったんですね。
そうだ、あいパパさん仙丈に登ってましたよね!
ここのテン場とっても気に入りました。子供料金も(笑)
いつかまた駒仙小屋に張って仙丈ケ岳ねらいます♪
南アルプス天然水♪ ホント美味しいですよね!!
のちにがぶ飲みすることになります・・・^^;
うっわぁ~~耳が痛~~い(笑)
海の日は、そうよね、普通はプールとかぁ、海とかぁ(笑)
いいんですよ。貴重な連休は山に費やす!^皿^v
BDの目指す南アルプスは甲斐駒かな~って思ってたんですよ!
そっか残念。流れちゃったんですね。
そうだ、あいパパさん仙丈に登ってましたよね!
ここのテン場とっても気に入りました。子供料金も(笑)
いつかまた駒仙小屋に張って仙丈ケ岳ねらいます♪
南アルプス天然水♪ ホント美味しいですよね!!
のちにがぶ飲みすることになります・・・^^;
◎may*さん
山の名前分かりません、の気持ち
よーーーく分かります!(笑)
私もそうでしたから~^^;
見て分かる山なんて富士山くらいだったかも(笑)^m^
理解してからでなくて大丈夫ですよ。
足を踏み入れることによってどんどん覚えちゃいますから~♪
山の名前分かりません、の気持ち
よーーーく分かります!(笑)
私もそうでしたから~^^;
見て分かる山なんて富士山くらいだったかも(笑)^m^
理解してからでなくて大丈夫ですよ。
足を踏み入れることによってどんどん覚えちゃいますから~♪
◎じょ~さん
あ、ありがと♪じょーさん。
山系「女子」って言ってくれて(自爆)
夏のキャンプは標高あげなきゃやってらんないし~
どうせ標高あげるなら山登った方がいいし~
ってことで♪
でも、やっぱ海の日は海だよねぇ、じょーさんちみたいに(笑)
あ、ありがと♪じょーさん。
山系「女子」って言ってくれて(自爆)
夏のキャンプは標高あげなきゃやってらんないし~
どうせ標高あげるなら山登った方がいいし~
ってことで♪
でも、やっぱ海の日は海だよねぇ、じょーさんちみたいに(笑)
◎かおたん
そうそう!三景園から見えるよねー
そこら辺から登山道あるのかと思ってたんだけど
マイカー規制やらで意外と大変なのでした~。
やっぱファミはいいねぇ(笑)
気持ちが全然楽^皿^
また今後しばらく母子がつづくよ(笑)
そうそう!三景園から見えるよねー
そこら辺から登山道あるのかと思ってたんだけど
マイカー規制やらで意外と大変なのでした~。
やっぱファミはいいねぇ(笑)
気持ちが全然楽^皿^
また今後しばらく母子がつづくよ(笑)
◎みぃちゃん。
中央道から見える見える♪
八ケ岳もそうだけど、山に目がいくようになったのはホントつい最近になって(笑)
今まで中央道走ってて何見てたんだろ~って思っちゃいます(笑)
子供料金のあるテン場!
みぃちゃん。ちにもおすすめ~♪^^b
中央道から見える見える♪
八ケ岳もそうだけど、山に目がいくようになったのはホントつい最近になって(笑)
今まで中央道走ってて何見てたんだろ~って思っちゃいます(笑)
子供料金のあるテン場!
みぃちゃん。ちにもおすすめ~♪^^b
◎パパドン
近いようで遠い・・・そうだ、まさに富士山頂だ(笑)
人でいっぱいだったけど、賑やかで楽しかったですよ♪
ま、吉田口の大行列登山じゃ絶対嫌だけどね~^皿^
パパドンなら直登コースも、走ってすいすいなんだろな~(笑)
近いようで遠い・・・そうだ、まさに富士山頂だ(笑)
人でいっぱいだったけど、賑やかで楽しかったですよ♪
ま、吉田口の大行列登山じゃ絶対嫌だけどね~^皿^
パパドンなら直登コースも、走ってすいすいなんだろな~(笑)
◎もパりん
ちょっとちょっとー
せっかく久しぶりにファミで満喫してきたのにぃ~^皿^;
それっぽい人ってどういうことよぉ~
レンタル・脳内疑惑はもうとっくに払拭されてんだからやめて下さい!(笑)
ちょっとちょっとー
せっかく久しぶりにファミで満喫してきたのにぃ~^皿^;
それっぽい人ってどういうことよぉ~
レンタル・脳内疑惑はもうとっくに払拭されてんだからやめて下さい!(笑)
◎kuruchanさん
ども!こんばんわです。
えーー!北岳から眺めて来たんですかー!?
あ、レポあがってんですね^^
後でじっくり読ませていただきます♪
北岳もちょっと悩みました。
No.2の山は大変でした?
あ、私もせっかちなもんで(笑)
回り道は嫌ですね(笑)
ども!こんばんわです。
えーー!北岳から眺めて来たんですかー!?
あ、レポあがってんですね^^
後でじっくり読ませていただきます♪
北岳もちょっと悩みました。
No.2の山は大変でした?
あ、私もせっかちなもんで(笑)
回り道は嫌ですね(笑)
◎駒ちゃん
今回のレポはkomaちゃんがいっぱい出てくるね~(笑)
やっぱkoma家は駒ケ岳に登らなきゃでしょ?^^
木曽駒ならロープウェイあるし(笑)どう?^m^
山に一目惚れ♪
この気持ち☆分かってもらえたら嬉しいんだけどなぁ(笑)
今回のレポはkomaちゃんがいっぱい出てくるね~(笑)
やっぱkoma家は駒ケ岳に登らなきゃでしょ?^^
木曽駒ならロープウェイあるし(笑)どう?^m^
山に一目惚れ♪
この気持ち☆分かってもらえたら嬉しいんだけどなぁ(笑)
◎もえちん
トップは微調整等が面倒でなかなか変えないんだけど^^
イケメン甲斐駒くんをついつい持ってきたくなっちゃった。
この乙女心(爆)
ホーラ~も無事デビュー♪
ってか、無事に山ケシュア卒業(笑)めでたしめでたし(笑)
上高地も乗鞍もガイドなんてしてくれないから、ここのバスには感動もんよ。
臨時便もサイコ~
トップは微調整等が面倒でなかなか変えないんだけど^^
イケメン甲斐駒くんをついつい持ってきたくなっちゃった。
この乙女心(爆)
ホーラ~も無事デビュー♪
ってか、無事に山ケシュア卒業(笑)めでたしめでたし(笑)
上高地も乗鞍もガイドなんてしてくれないから、ここのバスには感動もんよ。
臨時便もサイコ~
◎マイコーさん
キャーー感動♪マイコーさん、はじめまして~
十分お名前は拝見しております^^
あ、いろんな所で噂・・・男だとかいう噂は信じないで下さいね(笑)
で、今週末なんですか!!!びっくり~~
あ、バス・・・(笑) 悩ましちゃいますね。すみません^^;
ま、子連れってことでややこしくない方、そして評判のいいバスの方を選んだ次第です。
あとトータル料金ですけどね。
芦安からでいいと思いますよ。
でも、戸台口のPにも関東ナンバーの車けっこういました。
ペグは川沿いってこともあり微妙な感じでしたが、なんとかなりました。
石で張り綱してる人もいっぱいいましたよ。
天気よくなるといいですね!
2山制覇ですか?
レポ楽しみにしてます!♪
キャーー感動♪マイコーさん、はじめまして~
十分お名前は拝見しております^^
あ、いろんな所で噂・・・男だとかいう噂は信じないで下さいね(笑)
で、今週末なんですか!!!びっくり~~
あ、バス・・・(笑) 悩ましちゃいますね。すみません^^;
ま、子連れってことでややこしくない方、そして評判のいいバスの方を選んだ次第です。
あとトータル料金ですけどね。
芦安からでいいと思いますよ。
でも、戸台口のPにも関東ナンバーの車けっこういました。
ペグは川沿いってこともあり微妙な感じでしたが、なんとかなりました。
石で張り綱してる人もいっぱいいましたよ。
天気よくなるといいですね!
2山制覇ですか?
レポ楽しみにしてます!♪
こんばんは~
甲斐駒いかれたんですね!
今月末に仙丈、甲斐駒行く予定なんですよね~
参考にします(^.^)
この間の月曜日に焼岳行ってきたんで行く場所かぶってるな~
甲斐駒いかれたんですね!
今月末に仙丈、甲斐駒行く予定なんですよね~
参考にします(^.^)
この間の月曜日に焼岳行ってきたんで行く場所かぶってるな~
◎mahotaiさん
mahotaiさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます^^
南ア縦走ですか!
一つの山で精いっぱいの私には想像もできないことです~^^;
あ、子連れですからね。
巻いてもいいんですが、やっぱ直で行きたくなっちゃうのが人情(笑)ははは
私も皆の山行レポをみてて自分がわくわくしてきちゃいます。
奮起奮闘♪
お互いがんばりましょう~~
mahotaiさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます^^
南ア縦走ですか!
一つの山で精いっぱいの私には想像もできないことです~^^;
あ、子連れですからね。
巻いてもいいんですが、やっぱ直で行きたくなっちゃうのが人情(笑)ははは
私も皆の山行レポをみてて自分がわくわくしてきちゃいます。
奮起奮闘♪
お互いがんばりましょう~~
◎E520さん
おぉ~~~月末に仙丈&甲斐駒ですか!!
やっぱ2山がっつりいっちゃいますよね。
うちは子連れだし~・・・
とはいえ、自分だけでも連チャンはきついなぁ^^;
焼岳もいったんですか!
あの「ゴォー」すごいですよね♪
さぁ、次に目指す山は~~~^^
おぉ~~~月末に仙丈&甲斐駒ですか!!
やっぱ2山がっつりいっちゃいますよね。
うちは子連れだし~・・・
とはいえ、自分だけでも連チャンはきついなぁ^^;
焼岳もいったんですか!
あの「ゴォー」すごいですよね♪
さぁ、次に目指す山は~~~^^
まいど~
ようこんなとこ行くな!
って、去年までならコメントしてたんやけど・・・
今は行きたくて仕方ない(笑)
人間変われば変わるもんやな
で、確かにホーラーは見えるけど、
旦那は見えへんで・・・いまだ自宅で晩酌中とちゃうん?(爆)
で、偶然やが8月にそこでXデーかもしれんよ!
参考にさせてもらいます
ようこんなとこ行くな!
って、去年までならコメントしてたんやけど・・・
今は行きたくて仕方ない(笑)
人間変われば変わるもんやな
で、確かにホーラーは見えるけど、
旦那は見えへんで・・・いまだ自宅で晩酌中とちゃうん?(爆)
で、偶然やが8月にそこでXデーかもしれんよ!
参考にさせてもらいます
おはようです^^
私も去年までならgenkiさんと同じようなコメントしてたかも(汗)
今はレポ見てて「良いな~~♪行ってみたいな~♪♪」って思ってる^^
みわりんの行くとこ魅力一杯やわ~
同じ時、我が家はらくらく西駒ヶ岳に
行ってたよ♪
でも、写真見てても近くて遠いって言うより・・・・
遠くて遠い感じやね(汗)
私も去年までならgenkiさんと同じようなコメントしてたかも(汗)
今はレポ見てて「良いな~~♪行ってみたいな~♪♪」って思ってる^^
みわりんの行くとこ魅力一杯やわ~
同じ時、我が家はらくらく西駒ヶ岳に
行ってたよ♪
でも、写真見てても近くて遠いって言うより・・・・
遠くて遠い感じやね(汗)
◎genkiさん
人間変わるんだよ~~
年とってもね(笑)
私だって「なんで山なんか登るんだろ~~」だったもんなー^^;
分かんないもんですよね♪
あれ?旦那の姿、見えませんか?(爆)
平和なファミリ~登山してるんだけど、おかしいなぁ・・・こらっ^^;
え?8月にXデーがあるんですか!?
甲斐駒で??レポ楽しみにしてますよ~
人間変わるんだよ~~
年とってもね(笑)
私だって「なんで山なんか登るんだろ~~」だったもんなー^^;
分かんないもんですよね♪
あれ?旦那の姿、見えませんか?(爆)
平和なファミリ~登山してるんだけど、おかしいなぁ・・・こらっ^^;
え?8月にXデーがあるんですか!?
甲斐駒で??レポ楽しみにしてますよ~
◎ごろ嫁ちゃん
登山は生涯かけてできるからね~
最高の趣味見つけたー!って感じだよ。
ここなら、ごろ~家も行けるでしょ?
子供料金のあるテン場でぜひ張って♪
川遊びもできて子供には最高よ。
お酒も冷やせるしね(笑)
はは、西駒ケ岳いってたのね。
近くにいたんじゃない(笑)
宝剣はどしたかな?!^皿^
トライしたのかな?
登山は生涯かけてできるからね~
最高の趣味見つけたー!って感じだよ。
ここなら、ごろ~家も行けるでしょ?
子供料金のあるテン場でぜひ張って♪
川遊びもできて子供には最高よ。
お酒も冷やせるしね(笑)
はは、西駒ケ岳いってたのね。
近くにいたんじゃない(笑)
宝剣はどしたかな?!^皿^
トライしたのかな?