またまた三景園( ̄∇ ̄*)ゞ

みわりん

2012年07月03日 23:49

2012年6月30日(土)~7月1日(日)


雨予報の中めげずに行った梅雨キャンプから2週間・・・
またまた行っちゃいました~三景園(笑) だって、晴れ予報なんだもぉ~ん

ま、リベンジってことなんだけれど・・・最近思うところが色々ありまして・・・

りんはもう6年生。家族(母子含む)で行けるのもあと・・・どれくらい??グスン
残された時間は少ない。 だから、行けるときにはガンガン行こう!(笑)

そう、今年はファミキャン(母子キャン含む)強化年間(笑) 山もね(・∀‐*)-☆

まずは「道の駅はくしゅう」に隣接する、スーパーエブリで買い出し。
白州の名水もペットボトルに汲んで、いざ三景園へ~



今回はD4サイトに決定。 本日、お客様は無事に(笑)何組かいらっしゃいましたヨカッタ




コンパクト設営なので車をサイトに入れちゃいます。 ただ今虫よけ中~





設営完了♪  ペンタリビング~



この天井張り(^艸^)家族4人でも意外と広々です。ちなみに今回は母子3人ですが(笑)
このスタイルは赤倉の森のとき以来。3年ぶりのレアなバージョン(笑)





うちには付属品のポールしかありません(笑) 長さはみんな180cmかな。
全部このポールだとホントに天井になっちゃうので(笑)1ケ所だけトレッキングポール(140cm)を。






お昼はエブリで買ったおにぎり  美味しそうなので思わず♪




三度目にして晴れの三景園(笑) 川遊びに繰り出しまーす!
Dサイトの右端に川へのアプローチ通路がありますよ。





石ゴロゴロの川なのに、サラッサラの砂もあって不思議~









剣を振る人。 滝で修行する人。





滝を登る人。





負けじと登る人。





私は足だけ浸かって、楽しそうに遊ぶ子供たちをず~っと眺めてました。
水がキレイでめちゃくちゃ気持ちいい~





流れが速いので子供だけではちょっと心配です。サイトで昼寝したかったけど我慢(笑)





サイトに戻って男子お着替え中
お母さん、ブログに載せないでよー
大丈夫。下は隠れてるから」(爆)





山を見ながらイスでまったり。 ヒグラシが鳴いちゃったりして風情たっぷりぃ




りんは大好き炭熾し。 れんは お昼寝中





こちらエブリで買った「とりじん」。
他に「ぶたじん」や鹿肉、猪肉、ジンギスカンなどお肉の種類がいっぱいありました。肉MAXなあなたに(笑)→信州遠山郷 肉のスズキヤ
ちなみにこれは旦那へのお土産として(^皿^)




今夜もBBQ 手抜きバンザイ

旦那がいないと、お肉2パックの消費は非常に困難でした(笑)






夕飯後、暗くなってからが本番です!!クワガタを探せ~!おぉー!!

本来なら旦那にお任せのところなのですが本日不在。
森は真っ暗。 れんは「あ~ぁ~、お父さんがいればなぁ~」なんてぼやいてます^^;

いいよ、お母さん一緒に行ってあげる」と一念発起(笑)

ヘッドランプ装着してクワ探しです!
これが意外と楽しかった(笑) なかなか見つからなくって大変だったけど。
見つけてGetしたときの喜びと感動と言ったらもう~クワガタ以上のものを得たって感じ


歩き回って歩き回って、気付けばヘトヘト。

今宵はUNO大会する元気もなく(笑)

21:45就寝・・・

zzzzzzzzz











6:30 おはようございま~す!

本日まさかの早々から!(笑)予報だと昼くらいからだったのにぃ

テントの結露を先に拭いておこう~なんてやってたらポツポツきて・・・
急いで車に放り込みました(^皿^)これ正解。





ま、気を取り直して朝ごはん~♪ エブリで買った牛乳&ヨーグルト。
八ケ岳って書いてあるだけで美味しそう 実際おいしかったし(笑)





雨でもペンタリビングは快適です(笑)ホントです(^皿^)






昨晩の成績~!

お見事!
ノコギリクワガタをペアでGet

他、コクワガタのオス3匹でした。

今年はちょいと遅いそうで、苦戦しましたが
子供も大満足の結果に♪ ホッとしました~3





雨~





まさかの雨撤収(笑) でも車をバックさせて濡れずに快適撤収





撤収完了
ペンタのおかげでゴミ袋ではなくスーパーの袋撤収で済みました(爆)
ライトタープ ☆ ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪





すぐに高速には乗らず20号を走って
甲府にある たいやき研究所
閉店しました^^;

イヤそうな顔(笑)

相変わらずお客さんいっぱい賑わってました。
やっぱり、あんチーズがまいう~







スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド


一家に一台ペンタちゃん
過去のこんな記事もどうぞ→プチリメイク編








あなたにおススメの記事
関連記事