ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

3度目の正直!雪中スウィートグラス♪

雪2010年2月13日(土)~14日(日)雪

昨年の雪無しの屈辱をはらしに行ってきました。北軽井沢スウィートグラス
3度目の正直パンチ ってことで・・・・今回雪いっぱいでしたー!バンザ~イ イカ ♪
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















ちなみに昨年1月&2月に行ったときは・・・
2009年1月2日~3日 雪・・・う~~ん      2009年2月14日~15日 (泣笑)晴れ
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪ 3度目の正直!雪中スウィートグラス♪
楽しみにしてたバナナボートが2回ともNGだったのでした~ダウン

碓氷軽井沢ICを降りると左側道にはずら~~~っとチェーンを装着してる車たち。
スタッドレスの我が車、その脇を気分爽快にスル~~車
りんが突然「鹿だ!」と叫ぶびっくり すごっ!3頭もいましたよ。3度目の正直!雪中スウィートグラス♪3度目の正直!雪中スウィートグラス♪カクカクシカジカ~









ところで、今回は母子キャン。ゆえに運転は私。
私、20代の頃スキー行く途中ここ軽井沢でガードレールに突っ込んだ苦い思い出があります(笑)
雪道の運転は封印してたんですが・・・・
な~~んだ電球雪道って楽しい♪(笑) 見事克服できました黄色い星とは言え心拍数すごかった(^口^;)


9時半過ぎ、キャンプ場到着。 
X-8 電源サイト。 非常に身軽 「ハバハバ」オンリ~(笑) ランドロックにお邪魔する気満々♪
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪






















今回ご一緒は~ じゅんちちファミリ~♪ kaotanファミリ~♪ です!
kaotanさんとは初対面~☆到着するまで誰が来るか分からなかったのでびっくりでしたよ~黄色い星
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















こちら建設中はダウン2010年4月23日より稼働のノースランドコテージピンクの星
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















お昼はおでん。フジカであっためるだけ。簡単。でも、あったまりました=3
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪


















食後は、念願のバナナボート!! 1年越しの夢がかなった瞬間です☆(笑)
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















この笑顔男の子ニコニコキラキラ これがけっこうスリリングなんですよ~~
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















大人も子供もみんな挑戦しました!ちなみに無料イベントです。
この方もダウンいい笑顔~(笑)
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















1回3周♪ たぶん3周が限界ニコニコ汗 寒さで顔、痛いっす~(笑) でも、楽しかったぁ♪
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪






















さぁ、サイトに戻って・・・
ありゃタラ~ ちっち作、ポップコーンニコニコ汗 美味しそう?^m^ 
ドラゴンフライでガンガンやっちゃったのが原因。中火でね~~(笑)2回目は成功しましたよ!
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















バレンタインのチョコレ~トハート ちっちとじょ~さんの分制作したのに、じょ~さん欠席(涙)
ということで、じょ~チョコの貰い手は・・・kaotanパパに決定!HNも「じょ~」に決定か?!(笑)3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















3度目の正直!雪中スウィートグラス♪ 3度目の正直!雪中スウィートグラス♪

夕飯の写真がありませんガーン                    3度目の正直!雪中スウィートグラス♪
ちっちは三昧。
煮豚。
唐揚。
焼鳥。
鴨肉。

kaotan家がちゃんこ鍋。

うちがチキラー飯。


ごちそうさまでした!食事


夜は星空がきれいでしたー!♪
ひたすら気温が気になって何度もチェック^m^ 
夜は-11度でしたかね。マイナス2桁!目標達成!!(笑)
さすがに寒いけど・・・不思議と平気なんですよねぇ。何ででしょ~アップ


そして翌朝。めっちゃ気になる気温は・・・-14度!!
でも、私より先に起きたりんが見たときは-15度だったそうですぴよこ3
今シーズンもう思い残すことはありません(爆) さすが避暑地軽井沢♪青い星
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪



















-14度の世界ってどんだけぇ~?って思うかもしれませんが・・・・
これが大したことないですよね~ぴよこ3ホントに。不思議。

でも、色んな物が凍りましたよ。
すごい物も凍りました。

コンタクトレンズ!(爆)
さぁ、コンタクト入れようってケース見てびっくり。
保存液が凍っちゃっててコンタクトが取り出せません(^口^)汗
お湯で一生懸命解凍しました(笑) レンズはとりあえず生還。
コンタクト歴20年ちょっと。
こんなすごい体験初めてです(笑)ニコニコ



浅間山~!キラキラ 相変わらず噴煙上がってますね~。
今シーズンは浅間山も登りたいな♪ でも、噴火警戒レベル2(火口周辺規制) ちょっとリスキー?
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















おしぎっぱの森も森じゃないみたい。ス~ス~
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















気持ちいいお天気なのであおぞら朝ごはん!晴れ
うちのミニあんぱんを、ちっちがトラメで焼いてくれました。うまっ♪
プレゼン受けた感じドキッ 欲しくなるからやめてくれ(笑)
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















kaotan家もあおぞら朝ごはん~晴れ 
パパさんがコーラのペットを開けた瞬間、上ってきた炭酸が瞬時に凍ってました(笑)すごっ
こんなすごい世界なのにあおぞら朝ごはんができるんだから不思議ですね~~~~~~~♪
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















さ、撤収です!
撤収の頃はもうポッカポカアップ晴れ  気温14度も上がって0度です!(笑) あ~暑い(爆)
ばっちり乾燥撤収黄色い星
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















子供たちは雪遊び三昧でホント楽しそうでした雪だるま 
ソリのとりっこでうちの男の子ニコニコ男の子ニコニコはケンカばかりでしたが・・・・怒
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪



















3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















はい!最後は記念撮影~カメラ カシャキラキラ
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪




















3度目の正直!雪中スウィートグラス♪
























軽井沢に来たときの帰りはこれ!
横川SAで、おぎのやの釜飯。これを食べずには帰れません。
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪





















さ~て、今回の雪中キャンプ♪雪
氷点下2桁を体験できて大満足大満足ぴよこ3

無風だったからみんな平気でいられたのでしょう。
風があったら体感温度も下がって辛かったかもねぇ。

バナナボートもできたし、もう悔い無し!(笑)

これからちょっと忙しくなるので今シーズン冬キャンこれにて終了でーす!

ちっち家、kaotan家、ありがとうございました~!





このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
北軽井沢スウィートグラスでセレナお別れキャンプ
碓氷峠~アプトの道を行く♪
夏のスウィートグラスでソロキャンプ(^艸^)
雪なし快適スウィートグラス♪
スウィートグラス☆ティピ狼煙サイト
スウィートグラスで氷つるつるキャンプ(笑)
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 北軽井沢スウィートグラスでセレナお別れキャンプ (2023-07-20 22:31)
 碓氷峠~アプトの道を行く♪ (2017-08-31 23:29)
 夏のスウィートグラスでソロキャンプ(^艸^) (2017-08-27 21:38)
 雪なし快適スウィートグラス♪ (2015-12-16 23:02)
 スウィートグラス☆ティピ狼煙サイト (2015-06-24 23:31)
 スウィートグラスで氷つるつるキャンプ(笑) (2015-01-12 23:56)



コメントありがとうございます
おっつ~~♪♪

またまた身軽に楽しんできたのね~~(*^0^*)
行きたかった~~~!!

雪道も克服できたし、無限大だね~~♪♪
来年は福島でぜひ~~(笑)

バナナボートもリベンジできて良かったね(^0^)v
みんなの楽しそうな顔が目に浮かぶ~~!!

kaotanさんも加わった宴はさぞかし、盛り上がったことでしょ~♪♪

それにしても浅間山真っ白だね~~(^0^)b
お疲れさんでした~~!!
年度末までもう少し、バタバタでしょうけど無理せずにね~~(^0^)w

もえここ
2010年02月15日 23:57
☆もえちん♪

ははは、無限大∞(笑)
もう何にも怖くないぞー^m^

来年はマジで福島ご一緒しましょう。
あ、福井の聖地でもいいよ(爆)

バナナボート超面白かった~。
絶叫マシン好きとしては振り落とされるくらい
やって欲しかったー(笑)

真っ白の浅間山見てると登りたくなるでしょ~~~
ゾクゾクするよ~~

もえちんも年度末忙しいんだよね?
私は仕事でなく卒対の方が・・・^口^;

みわりんみわりん
2010年02月16日 00:10
私もバナナボートしたかったなーーー
嫁が寒いの苦手なので参加できませんでした・・・残念・・
スキー行かなかったので、デュオで行けばよかったです。
じゅんちちさんのあの笑顔が物語ってます。
楽しそうーーー!!

春風香
2010年02月16日 00:11
SGの雪中、やっとリベンジできたね!
って、去年はたしかログだったよね~
たった1年でこの変態キャンパーぶり・・・
すごい成長だね!

写真で見る分には、雪10センチくらいかな?

我が家も今回雪道走りましたが、
チェーンでも坂はかなり滑りました。
スタッドレスだけだと危険だから、注意してね~

ありパパ
2010年02月16日 00:28
こんばんは\(^o^)/

コーラをあけたら泡が氷ちゃう世界は
すごいですね

バナナボートはさすがスイートグラスの企画って感じですね

今度ご一緒できたらよろしく
お願いいたします

Happy Family たっちゃんHappy Family たっちゃん
2010年02月16日 00:50
肉はやめてええ~~
今巷ではイケメンの噂が相当スゴイらしい(爆)

みわりん来てくれてよかったよ
みわりん来ると賑やかになるからネ~~
うるさいとも言うけどネ~~

あっ、そうそう、チョコありがとう~!
思った以上の愛をありがとうございました~!

周りの男性群もみわりんの愛が欲しかったみたいねえ~
じょうさん、reds、ありパパ・・・きっともえパパも(笑)

風の無いキャンプならいつでも行きたいッスネ!!
また行こう!
忙しくなるけど体調気をつけて無理しないでネ~~!!

じゅんちちじゅんちち
2010年02月16日 00:55
楽しそうだ~
絶対仕事休んで行くべきだった!!
バナナボート!?
雪上でもやれるなんて知らなかった(驚)

子供達とちっちの笑顔が面白さを物語っているが・・・・・
ちっちが座るとあそこまで凹むの!?
これにオイラと春さんが座ったら・・・・・・(爆)
動かないだろうね(^^

いやぁ~-14℃の世界!
味わいたい。。。。。

GORI
2010年02月16日 06:57
おはようございます~^^

念願のSGでの雪中、良かったですね♪
バナナボート、楽しそうですもん(*^_^*)
確かに、あの寒さで風を受けるのは・・・(>_<)ブルッ!

ハバハバも雪中デビューですかね(^o^)v
夜の雰囲気もとっても綺麗です!

翌日は14度も上昇しても0度・・・(笑)
しかも暑い!!(爆)
達成感、よく分かりますよ~
もっと気温下がらないかなぁ~とか(笑)

おぎのやの釜飯の器・・・結局1回くらいしか家で使っていないかも~(^_^;)
みわりんさんは、また持って帰りました~??
全て持って帰っていたら結構な数ですよねぇ!?

komakoma
2010年02月16日 09:26
え チョコ余ってたの?(笑)

バナナボート☆リベンジですね!
楽しそう~~
去年の今頃の写真と比べるとほんとに雪の量が少ないですね。

それと浅間山ですがレベル4→レベル2に引き下げられましたね。
今なら安定してるってことかな~

あ でも浅間山自体は登山禁止ですよ。
隣りの黒斑山に登って浅間山を眺めるのが一般的かと。

お決まりの釜飯も美味しそう~

あいパパ
2010年02月16日 09:54
こんちは

バナナボートに乗ってるちっちの「肉」の位置に笑った。
で、笑いながら編集してたでしょ。

コンタクトの保存液って塩水系だから凍るって凄いね。
ほんとに寒くなかったの?、寒かったって正直に言いなさい!(笑)。
で、その寒い中でオープンエアーで朝飯食べてるし・・・。

へ・ん・た・い・ぃぃぃ~(笑)

ドレッドライオン
2010年02月16日 11:30
こんち〜。

私も20代の頃 ^_^;ナンネンマエ? 雪道で怖い思いをしてからは・・・。

一面雪ではないですか〜。3度目の正直 おめでと〜。\(^O^)/

このバナナボート無料なんですか〜?
楽しそうでいいな〜。

肉星人の笑顔最高〜〜〜。(^◇^)

kazu-_-papa
2010年02月16日 12:15
こんにちは~^^

レポ見てると楽しかった記憶がよみがえる~~♪
-14度の世界って・・・・
そんなに寒くなかったよね~。ホントに不思議~。
家の方がよっぽど寒くない?

撤収時って0度だったの?
え~~~そのころはもう暑い位だったよね(笑)本気で。

kaotan
2010年02月16日 12:25
いやぁ!!!
残念でした!!!
みわりんさんの愛を貰いにいけないなんて~!(笑)

でも、キャンプ場いい感じですね。
雪もソコソコ。穏やかそうで。思ったより暖かそう。

スタッドレス装備したら2年後くらいに行ってみよ~。

それにしても・・・途中のじゅんちちさんの肉マーク。
顔じゃなくてお腹にですか!!!(爆)

自分だけは・・・「美」だし。

あ。これ以上いうと自分が変なマーク付けられそうだ。(汗)

my-redsmy-reds
2010年02月16日 12:43
こんちは~♪

いやぁ~^^
-14℃のモブログを見たときには目を疑ったよ~^^;
さすが避暑地?だよね~^^
・・・って誰もこの時期の暑さを避ける人はいないだろうけど^^;(ドMだけ??)

それにしても兄弟の"肉"の位置には笑った(大爆)
セルフモザイクをいいことにあの位置に持ってくる
辺りに悪意を感じずにはいられない(巨爆)

けど無事に行ってこられてよかったね~^^/

kaonkaon
2010年02月16日 16:39
こんばぁんはー

写真で見る限りマイナスの世界に見えないくらい
外で楽しくあそんでますねぇ

流石にケシュアじぁだめですかぁ
こっちはマイナス8℃電源なし体験しました。

ポップコーン2回目で成功、上出来です。。。

なかむさし
2010年02月16日 18:46
こんばんは。非常にお久しぶりです。

三度目の正直で雪中満喫されたみたいですね。
しかし、-18度は・・・以前北海道のスキ場で-16度を体験したことありますが、
寒いを通り越して痛いの感覚良くわかります。

でも、パウダー堪能出来て良かったですね、しかも雪道の運転も克服?
いよいよ、福井へ地がづいてきましたね、たけはまだ雪ありますから、
融けないうちに是非!!!!
seipapa
2010年02月16日 19:33
まいど~(^^)

気温のわりには、快適そうだね~
しかも乾燥撤収できるなんて
こんな雪中キャンプなら行きたいな~
バナナボート無料も楽しそう(^^)
ちっちは、肉MAXだね~(笑)
shige
2010年02月16日 20:06
☆春風香さん

スキー行くなら雪には抵抗ないと思われます。
ぜひ雪中を体験してもらいたいな~奥様!^^

あ~デュオで来て欲しかった~

ま、ぜひ雪のないところでまたご一緒しましょ~♪

みわりん
2010年02月16日 21:11
☆ありパパ

ははは、この1年でホント変わったと思います~。

でも、変態キャンパーではありませんけどー!
れっきとした正統派です(笑)

チェーンは滑るでしょ~?
私もメリーゴーランド何回かした思い出が^m^
当時はバリバリの金属チェーンだったしぃ(笑)

スタッドはいいよ~♪
1回も横滑りしなかったもん!

みわりん
2010年02月16日 21:18
☆たっちゃんさん

コーラの炭酸!
圧巻でしたよ~。その場で凍っちゃうなんて♪
モニュメントができあがってたし。

バナナボート、うん、さすがスウィートグラスですよね☆
最高楽しかったですよ♪

また春にでも道満でランステ張って下さいね!

みわりん
2010年02月16日 21:25
☆ちっち

巷ではイケメンの噂(爆)
ないない!そんな噂ぜんぜんない!!(笑)
みんな、お腹の「肉」の字、喜んでくれてるよ♪
人気者は辛いねぇ(笑)

思った以上の愛って何よ。
まぁ、前向きにとらえておくわ。

みんなも私の愛欲しいのね。
これも前向きに受け止めます。

とにかく「風男」じょ~は抜きで平和なキャンプまたしましょう♪

みわりん
2010年02月16日 21:33
☆ごりっち

そうだよぉ~
仕事なんか休んでよぉ~~~
楽しかったよぉ~~~

バナナボート、普通は水上だもんね。
スノーモービルに引っ張られると排気ガスがちょっと・・・(笑)

ごりっち、春さん、ちっち・・・ぷぷぷ
最強トリオ♪(笑)
マジで見てみたい。3人のバナナボート(笑)

動かないか、パンクするか?!(爆)

来年お願いしまーーす。

みわりん
2010年02月16日 21:41
☆komaちゃん

あの寒さの中、風を切って走るのは・・・
すごいですよ。ホント。

そういえば、ハバハバ雪中デビュ~でした♪
ホントは、じょ~さんのマザハバと競演したかったんですよ~(T□T)

釜飯の釜は・・・・・

持って帰りませ~~ん(笑)

はい、確かに家に何個かありますが何に使う訳でもなく・・・(笑)
絶対に返却のカゴに返してます^^;

みわりん
2010年02月16日 21:46
☆あいパパさん

そういえば1年前あいパパさんと会えるかも!のSGでしたよね!
リベンジしてきましたよ~
雪あって良かった~(笑)

さすがは、あいパパさん。そう、今は黒斑山までですよね。
百名山制覇も、黒斑山を登ることで浅間山登頂としているようです。
レベル1になれば前掛山まで行けるんですよね?
1にならないかなぁ~

子連れで活火山って・・・いかがなもんでしょう?(笑)

みわりん
2010年02月16日 21:52
☆ドレちゃん

ふふふ。

うん。ほくそ笑みながら編集してたよ^m^

だって、サングラスなんかしちゃってるんだもん~。
意地でも肉の字使ってあげたわ(笑)

コンタクトの保存液って塩水系なの~?
舐めるとしょっぱいのかな(笑)
凍ってるのにはビビったよぉ~

でも、ホントに寒くないんだってばぁ~~~正直よ^^
このさえ変態でも何でもいいぞ~~~

みわりん
2010年02月16日 21:57
☆kazu-_-papaさん

あ、kazu-_-papaさんも?
20代の頃?何年前?^m^ 同じ頃かも(笑)

凍結さえしてなければスタッドは頼もしいです♪
ぜひ、克服を(笑)

肉星人(爆)

ホントこの肉星人、肉ばっかでしたよ。あっぱれ!(笑)

みわりん
2010年02月16日 22:00
☆kaotanさん

そうだよね~~~

家の方が寒いよね~~(笑)

-14度って活字で見るとすごいけどね。

撤収時はじめは0度だったよ。
そのうちもう少し上がったと思うけど5度はいってないでしょ~

暑かったよねー!(爆)

みわりん
2010年02月16日 22:03
☆redsぅ~~~

本気で言ってくれてる??
貰いに行けなくて残念だったって?^皿^

思ったより暖かそうでしょ?
そう、2日目なんか特に晴れたしいい感じでしたよ♪

reds家もスタッド履いてレッツゴ~!!あ、もう少し先にね^^;

肉マーク、顔にしたいのにサングラスなんかしてイケメンぶってるからさぁ(笑)
腹につけてやったわよ(爆)

だって私、ホントに「美」なんだからしょうがんないじゃん。
あ、今度redsにはあの字つけてやろ~っと^m^楽しみぃ~

みわりん
2010年02月16日 22:09
☆kaonさん

ははははは。
この時期にわざわざ暑さを避ける人はいないでしょうね。

でも、ドMには避暑地最高ですよ♪
あ、私はドMじゃないけどね(笑)

肉の位置・・・ごめんね、兄弟いじめちゃって~(笑)
いえいえ、これは愛情の裏返しなんだな~~(爆)

だから決して「悪意」じゃないんだよぉ~~^m^

みわりん
2010年02月16日 22:13
☆なかむさしさん

マイナスの世界でも外で普通~~に遊べます^^
子供なんか特に1度も寒いなんて言わなかったですね。

今回、雪中ハバハバにしましたが、実際はケシュアの方が
寒くないですよ~。ケシュアは雪中ばりばりOKですよ!

-8度電源無しの方が過酷ですね~
電気毛布だけは放せません(笑)

みわりん
2010年02月16日 22:18
☆seipapaさん

どもで~~す!

パウダ~スノーですよー!
東京の雪はべちょべちょでがっかりですからね~。
サラサラ雪は最高ですね♪

雪道の運転も克服^m^
ふふ。
福井行けちゃいそう(笑)

いえ、あの雪深さは・・・・ちょっとぉ(笑)
でも行ってみたい^^v

みわりん
2010年02月16日 22:21
☆shigeさん

気温の割に快適でした~~♪
shigeさんちもどう?
雪中^^

kaotan家みたいに車中泊でもいいじゃない。
電気毛布あれば完璧よ。

shigeさんならバナナボートも立ち乗りだね(笑)

ちっち肉MAXでしょ~~
み~~んな肉なんだもん。
肉って書きたくなる訳よ(笑)

みわりん
2010年02月16日 22:25
こんにちは。

ついにバナナボートが出来たんですね。
おめでとう!!
今年は雪が多いからね~。
でも本当に顔が冷たそう、ちっちは暖かそうですが・・・。(笑)

マイナス15度の世界ですか。
我が家じゃ考えられません。

とーと
2010年02月17日 10:11
お久しぶりです♪
青野原で某パパさんと「スウィートグラスは-15℃らしいよ」って噂してました^^
くしゃみ出ませんでした?(笑)

バナナボート、乗りたいなぁ~。
そういう私は「思いっきり振り回してくださいっ!」ってお願いしておきながら
予想通りぶっ飛んで落ちた人ですが^^;
あぁ、スノーモビルにも久しぶりに乗りた~い☆

さおりんさおりん
2010年02月17日 12:09
-15℃でも平気って・・・まさにドMの世界(笑)
我が家まだ二桁は未体験なんですよ~先越されたなぁ

思ってたよりも沢山雪がありますね!
これなら行きたかったなぁ~残念
それにバナナボートが無料だったとは・・・更に残念(><)

「愛」ってこういうことだったのね~みわりんマメだよ
noripapanoripapa
2010年02月17日 18:45
はじめまして、こんばんは。

同じ日にスウィートグラスにいましたよ〜。
たぶん、バナナボートのときに後ろに並んでいた者です。

マイナス15℃も意外と平気でしたが、乳児連れテント泊の勇気はなく、今回はツリーハウスに泊まっていました。

今年は雪があって良かったですね〜。バナナボート、最高でした♪

MINI CampersMINI Campers
2010年02月17日 20:34
☆とーとさん

ついについに念願のバナナボートができましたー!
昨年はホントに悔しい思いをしたので^^;

ちっちの笑顔、ぜんぜん寒そうじゃないですよね。
でもキンキンに痛かったですよ~

とーとさんちもマイナス2桁の世界十分いけると思いますよ。
あ、かーかさんが嫌だって?!

みわりん
2010年02月17日 20:53
☆さおりんさん

あら?!だからくしゃみが出たんだ~(笑)

青野原行かれたんですね。
ケロオフだなんてすごそー^m^
非常に怪しそうな集団ですが大丈夫でしたか?(笑)

さおりんさん、バナナボートでぶっ飛んだんですか?!
ははは、さすが^^♪
じゃ、私も頼めば良かったな~(笑)

スノーモービルに乗りたい?久しぶりに??!
やっぱ、さおりんさんすご過ぎですぅ~^m^

みわりん
2010年02月17日 20:59
☆noripapaさん

いえ~~い!!
マイナス2桁~~!!

noripapaさん、雪があればな~って悩んでたもんね~。
私、1周間前からピンポイント天気見てニヤニヤだったよぉ^m^
雪だるまマ~クいっぱいなんだも~ん。

「愛」はこれだったのよぉ。
もし参加だったら「noripapa❤」ってチョコで描いたのになぁ(笑)

でも、ハートチップルの「愛」を渡せたからいっか?!^皿^

みわりん
2010年02月17日 21:06
☆MINI Campersさん

はじめまして!!
コメントありがとうございます!!

ミニを見かけた覚えがないと思ったらマッシュルームだったんですね。
あっちの方は今回行かなかったので。

でも、覚えてます!
何がって、ご夫婦そろって「ソレル」履いていらっしゃったのを(笑)

私もウインターカーニバルなんですよ。色は違いますが。
お二人おそろのブーツに釘付けでした^^♪

バナナボート楽しかったですね。
そしてナチュブロガーさん大接近だった事実に感動です☆

みわりん
2010年02月17日 21:18
出遅れておりますが...

寒い中頑張りましたね~。
温度計を気にされる気持ち、何となくわかります(笑)。
せっかくなら、より寒い状況でキャンプしたいですよね(笑)。

バナナボートも楽しそうですが、
スノーモービルも楽しいですよ~。
そちらは乗れるところないんですかね。
私、何回か載ったことありますが、
操作もアクセルとブレーキだけだし、
なかなかはまりますよ。

tanaami
2010年02月17日 21:56
☆tanaamiさん

北海道の方を前にして氷点下ごときにキャ~キャ~
言っちゃってお恥ずかしい限りです(≧▽≦)

でもこんな気温、雪中キャンでなきゃ嫌ですね。
日常ではちょっと・・・^^;

スノーモービル乗れるところ・・・・
聞いたことないです。
あるのかなぁ。
アクセルとブレーキだけ?!
ゴーカートのようなもんですね。
乗ってみたいなぁ~

みわりん
2010年02月17日 23:45
おはよう。

愛を受け取りに行けず、すまん!

強風の中ハバの共演しようね〜(笑)

ばんじょうばんじょう
2010年02月18日 08:06
また超出遅れ~
三度目の正直去年の記事思いだした~(笑)

満喫できたようでよかったね~♪
-14度って我家付近でもなかなかないよ~
今朝は-12度だったけど(爆)

↑スノーモービル楽しいよ~早いし☆
4輪バギーもおすすめよ~ん^^
でも高いんだよね~(-_-;)

あれれ~北海道にもチョコが来ないんですけど(爆)

うーるまん
2010年02月18日 17:19
☆じょ~さん

あ~=3 私の想いは一方通行・・・・・・(爆)

ハバの競演したいけど・・・

風男とは嫌です(笑)

みわりん
2010年02月18日 20:27
☆うーるまんさん

出遅れでもありがと~。
私、雪まつりレポ、タイミング失いコメしないまま^^;
すみませんです(汗)
もう、あの雪像たちも壊されちゃったんですね~。もったいない

雪中満喫ですよ~♪
北海道じゃ日常茶飯事?
今朝も-12度?!すごっ(笑)

キャンプだから楽しいけど、生活の中じゃ大変ですよね^^;

あれ?チョコ届きませんでした?(笑)
っていうか、軽井沢まで来てくれないと(爆)

みわりん
2010年02月18日 20:32
夜のテント写真が綺麗ですね~^^

そして-10度以下の世界・・・

これだけ冷えると数日前の雪でもさらさらパウダーなんでしょうね~^^
これは羨ましくて仕方ありません・・・^^
極寒の世界、一度は体験してみたいなぁ・・・・^^
tomo0104
2010年02月18日 20:48
☆tomoさん

あの~tomoさんとこの聖地のレベルの方が上だと思うんですが^m^
気温的にはそこまでじゃないんですかね?

極寒の世界・・・・・ってほどでもないんですよ、これが。ホント。
-30度くらいになんなきゃ極寒ではないかな?(笑)

雪はさらさらパウダ~スノーです!♪
最高ですね。

夜のテント写真~アリガトです(≧▽≦)♪キャ~

みわりん
2010年02月18日 21:15
こんばんはー^^

うわーコメント多くて下までやっとたどり着いたって感じ^^

北海道のスキー場でマイナス20度を
味わったことあるけど、あの時は息吸うと鼻毛が
凍りましたよ~^^

こんなに寒いのに子供達はへっちゃらなんですね~
さすが子供は凄いね~(**)

パパドンパパドン
2010年02月18日 21:55
☆パパドンさん

スクロ~ルお疲れさまでーす(笑)

スキー場で-20度ですかー!
鼻毛凍りましたか?(爆)

やっぱ-20度までいっちゃうとさすがにすごいですね♪
そんな中で雪中やったら・・・ちょっと危険??^m^

子供たちは生き生きしてましたよ!
ソリ遊び等にもう夢中♪☆
非日常的で楽しいんでしょうね。

ま、大人もそうですが^^♪

みわりん
2010年02月18日 23:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
3度目の正直!雪中スウィートグラス♪
    コメント(50)