アウトドア2009


代々木で行われたキャンプイベントです。
と~~っても楽しかったですよぉ~

まず受付にてクイズラリーのカードをもらいました。
クリアして持って行くと・・・
オートキャンプガイドを
もらえました。
日本オートキャンプ協会
発行です。
各キャンプ場の出店ブースです。
すでに予約してるところや行きたいな~と
考えているキャンプ場のパンフを
たくさんGetできました!
これはいい収穫
ブースのないところも、このようにパンフがいっぱい!
帰りがけ覗くとスウィートグラスは、ほとんどなくなってました。さすが!
なんか鉄瓶が・・・見てみるとRODGEのでした!こんなのあるの~??
ほほ~~
こんなスモークのやり方も
あるんですか~。
ステージでは出店キャンプ場の方によるキャンプ場の紹介が行われました。
その後はじゃんけん大会です!!
りんが勝ちました!
戸隠そばGet
イエ~イノ''
フジカーズジャパンのキャンピングカーたち。レンタルもあるそうですよ。いいなー
こちらコールマンのブース。
新製品のラウンドスクリーン2ルームハウス。展示されてるの初めて見ました
隣にはワイドスクリーン2ルームハウスもあり。
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス
吊り下げ式のインナーに憧れます♪
Coleman(コールマン) ワイドスクリーン2ルームハウス
こちらは入るときに、少々かがまないと
ダメなので(私身長167cm)ちといまいち・・・
小川キャンパル
ピルツ15&ピルツ9
エスタシア
ティエラなど展示あり
新富士バーナー
気になったのが
ポケトーチ
使い捨てライターが
耐風バーナーに変身!
SOTO ポケトーチ
後述のトークショーでも
紹介してました。
ユニフレーム
きりん君がいました。
REVOスクリーン等の
展示あり
ユニフレーム(UNIFLAME) ペレットストーブ キリン君II
けっこうコンパクトなんですね。
いわちくのやじろべえ
おいしそー
岩手切炭で焼いてました。
2009ユニのカタログの
表紙もこの肉ですよね?!
このイベントで一番面白かったのが、各メーカーの社長、部長クラスの方々による
トークショー! 司会進行はガルヴィスタッフです。
左から、ロゴス・小川・スノピ・コールマン・ユニフレーム・新富士バーナーの6社
さわりだけ聞いて帰ろうと思ってたのですが、面白くって最後まで聞きいっちゃいました(笑)
ライバル同士のメーカーなのに、和気あいあいと本当に楽しそうです
私が1時間ほど聞き入ってる間、子供たちは竹ぽっくりを作ってましたとさ。
↑
ここにいます
キャンプ場のパンフたち~
見てるだけでわくわくしてきちゃいますぅ
みわりん家も行かれたのですね。ブログ見てると皆行ってたみたいで・・・・
クマ家も行けばよかった;;
あっ、明日から天気崩れるみたいなんですが、晴れ一家の皆さん頑張って
下さい。これでSG雨だったら、オマエなんか来るな~とか言われそうw
イベント参加!楽しそう(  ̄ー ̄)わーい♪
クイズラリーもあるんですね
やったことないので一度やってみたい(^^)
無事に帰って来たのでしょうか?
販売はしていなかったのかな??
キャンプ場のパンフたちは面白そうだ~
こっちまでわくわく(o^∇^o)ノ
こういうイベントこっちの方でもやってくれないかなあ~。
アウトレットの即売などはなかったんですね。
RODGEの鉄瓶、いいですねぇ、欲しいです~。
売り物じゃなかったんですね。
それでも、さすがハンターみわりん家、しっかり戸隠ソバをGETしてますねぇ。(笑)
こんなイベントあるんですね~いいなぁ
とても楽しそうです♪
オートキャンプ場ガイドやキャンプ場のパンフは
北海道のはありました?(笑)
トークショー聴きたかった~^^
どんな話なんでしょうね~
コールマンとスノピは強気?
ロゴス控えめ・・・
あくまでも想像です(爆)
昨晩、夕食のとき、家内に「今朝のズームイン(日テレ)でパパの好きそうなイベントの紹介してたよー」って言われたんです!
この事だったんですね(^v^)
楽しそうだなぁ~
RODGEの鉄瓶。。。いいなぁ~ ちょっと、欲しいかも。。。
みわりんさんも行かれていたんですね♪
koma家は土曜日に行きました(^o^)丿
1日ずれ。。。(T_T)
様子を見ると日曜日の方が、たくさんの人のような・・・。
戸隠そば、おめでとうございます(*^^)v
koma家もじゃんけん大会参加、したかったけど
ココで大人が勝っても・・・と思い( ̄▽ ̄)ゞ
こういうイベントも楽しいですね♪
クマ家ならチャリで行けたんじゃないですか~?(笑)
我が家は久しぶりに電車で楽しかったです。
今のうちに雨さんには降ってもらって、週末は気持ちよくいって欲しいですね!
雨降ったら・・・・クマさんを責めますので(笑)
あ、でもちゃんとて来て下さいよ~~
この様なイベントはこの辺じゃやらないな!
いいな〜いいな〜って思いながらレポを見て行った気になってます。(^0^;)
でも行っちゃうと散財しちゃうのかな?
いろんな収穫があったようですね!
一番の収穫は戸隠そばですかぁ〜∈^0^∋
イベントって楽しいですよね~!
いろんなパンフ・・・確かに良い収穫ですね。
我が家も欲しいです(笑)
戸隠そばですかー!!
みわりん家はクジ運強いですね~。
あ、クイズラリーって・・・・オリエンテーリングみたいな超簡単なやつですよ~
おこちゃま向け??
販売もやってましたけど、「これ」ってのはなかったです。
普段、オンライン予約ばかりなのでパンフGetは嬉しかったです!
ネットで見るのとはまた違いますね♪
わっくわくぅ~~~~(^-^)
原宿駅下車ですよ~。
埼玉都民の私でも圧倒される大都会です(笑)
ロッジの鉄瓶すごいですよね!
キャビンの展示に、小物として飾ってありました。
でも、これ普通にやかんくらいの大きさありますよ!
販売もやってましたが特にこれというのは・・・
唯一のGetが戸隠そばです(笑)
オートキャンプ場ガイドには北海道も載ってますよ!全国ですね。
キャンプ場のパンフはさすがに・・・関東周辺だけでしたが。
トークショーで「お気に入りのキャンプ場は?」という問いで
ロゴスさんだったかな~。
富良野のキャンプ場が良かったと言ってましたよ!
いや~強気も何も、優劣なくホント和気あいあいでしたね~。
仲間に入りたいくらいでした(笑)
そうそう!次の日ズームでやってましたね!
我が家も毎朝ズームイン派です(^-^)b
ズームでは「野外フェス」をテーマにやってました。
RODGEの鉄瓶は・・・調べてみたらやっと見つかりました。
「ロッジ ティーケトル 2TK2-LODGE」
もちろん廃番ですね。
これで湯沸かして、おいしいコーヒー淹れて・・・♪
でも、お手入れ大変そう~~
きゃ~~~~koma家も行ったんですね~~!
土曜でしたか~。仕事じゃなかったら土曜に行ったんですけどねぇ。
残念~。絶対見つける自信あったのになー(爆)
戸隠そば!イエイ!
お母さん参加で~ってのもあったんですが私はソッコー撃沈でした(笑)
こういうイベント初めてだったので、どんなものかと思いましたが
心の底から楽しかったでーす!!
ははは!行った気になっていただけました??
トークショーは、メモすれば良かったな~って後悔しました(笑)
もっと詳細をお伝えできたのにぃ r(^-^)
ここなら散財って感じじゃないですよ!
キャンピングカー契約しちゃったらやばいですけどね(笑)
なんてったって、収穫が戸隠そばとパンフとガイドだけですから!全部タダ(爆)
イベントって楽しいですよね♪
あ、ゆうさんちの分のパンフ、もらってくれば良かったな~(笑)
あは。クジ運いいかな??
もっと、ここぞ!ってとこで来て欲しいんですけどね。
宝くじとか??(笑)
キャンプもいいけどこういったイベントもたまにはいいですね!
ふだんなかなか生で見れないテントがあったようで貴重な経験でしたね。
トークショーが面白そうです・・・
どんな話題が飛び出したんでしょうか?
SGってやっぱり人気あるんですね~
そうですよね。こういったイベントはとっても新鮮です(^-^)b
キャンプ場やメーカーの方がいらっしゃるので聞きたいことも直で聞けるし
面白いですよね。
SPWだとSP製品のみになっちゃいますし。色々見れて有意義でした。
トークショーは○×形式で、オフレコもあったりと最高~。
SGパンフは16時頃帰ったとき、残2でした。確実になくなりましたね。
さすが。
我が家も行きたかったな~(ToT)/~~~
土日忙しくって~(>_<)
ブロガーの皆さんけっこう行ってましたネ~
みわりんさん、おばさんなのにパワーありすぎ・・・(笑)
そして、またまた当たっちゃんですかぁ~(゜o゜)
ほんとすごすぎ~~おばさんなのに・・・(笑)
(笑)でごまかしすぎかな?(笑)
私、定期があるので原宿無料で行けるんですよネ~
来年は行くぞ~~!
ぜったい行くぞ~~!
お~~!
ちょっとちょっとー。
なんかおばさんおばさん連呼しすぎじゃな~い??(笑)
おじさんのくせしてさぁ~~(笑)
しかも、プラス+メタボでしょ~~??(笑)←あ、これは触れちゃいけない??(爆)
え?原宿も定期あるんですか?あたしゃ池袋までよん。あとはメトロ。
ありパパさんは赤羽から京浜東北方面だと思ってたんですが。
ま、SGでお聞きしましょう(笑)
代々木では何気に知ってる子供の顔ないかな~って探してたんですけど(笑)
来年は行きましょう!(^0^)ノ
おっ、行ってきたんですね~♪
いろいろ展示してあって目の毒ですね^^
普段聞けないような話が聞けて良かったですね~。
こういう話だけでも行って良かったって思えますよね。
あれっ、メタボって呼びました!?
ありパパでしたか~。ありパパよりメタボですが、何か?
キャンプ場パンフのもちこしくらぶって前からちょっと気になるキャンプ場です。
行かれる際はレポお願いします^^
行かれたんですね~
物欲に火が着きそうなんで、近寄らないようにしました。
近寄らなくても火ついちゃってるんですけどね(爆)
楽しそうなイベントですね~♪
色んなお話や展示など、有意義な情報がたくさん手に入ったのでは?!
段ボールで、スモークできちゃうんですね~(*^0^*)
これぞ、アウトドアー!!あるモノで済ませちゃうなんて魅力的~☆
たっぷりパンフも揃ったし、これから一つずつ吟味していくのかな~?
それとも、予約してあるキャンプ場かな~?!
我が家も行きたかったんです!
しかも月曜の「ズーム・イン!」も見ましたよ♪
クイズラリーとかスタンプラリー…私も参加派です(^^)v
ちょっとした景品でも得した気分だし♪
ポケモンのテント?もあるんだ~!
2号がみたら、これ欲しいって言われそう^_^;
パンフの置き石がいいですネ~『群馬』『静岡』って…♪
komaさんのレポと同じだ~。
写真も何枚か同じ感じ・・・(笑)
このイベントいいですね!!
東京地区限定なんですよね~。
名古屋地区でもやってくんないかな~。
LODGEの鉄瓶、気になります~。実物が見てみたい・・・
一度も行った事ないんですが楽しそうですね~
SPWと違っていろんなメーカーのが見れるのがいいですね!
スウィートグラスはやっぱり人気あるな~
今年も夏休みはやっぱりここかな?
え!!!!!じゅんちちさんてメタボなんですか?(笑)
しかも、ありパパさんの上を行く?!(笑)
いや~私の中のじゅんちちさんはスリムで背の高い人だったもんで(爆)
あ、大丈夫。私もスリムじゃないんで r(^-^;) ガタイい~系♪
でも、メタボまではいきませんから(笑)
もちこし気になりますよね!植え込みによる完全なる区画サイトが
とっても良さげです。いつ行けるかな~~~
けっこうワクワクしながらも物欲に関しては冷静にいられましたよ~(笑)
むしろdrumerktさんの方が!
いっぱいいっぱい逝っちゃいましたね~(笑)
ダンボールでスモークいいですよねぇ。
DOでやりたいとは思ってるんですが、なんか匂い付いちゃいそうで・・・
いつかトライしたいです。
パンフのキャンプ場は、ほとんどが気になってるところなので
これからじっくり吟味していきたいですv
わ~ズームイン見ました~?
映ってないかな~って、支度で忙しいのに見入っちゃいました(笑)
ポケモンのはテントというか、サンシェードですね。
めっちゃかわいかったです。でも子供に欲しい言われたら・・・r(^-^;)
パンフの石!私も画像見てから気付きました(笑)
なかなかのアイデアですよね♪
koma家も行ったようですね。同じ日だったらな~。
違う目線で面白かったです(^-^)
名古屋の方でもやってそうですが・・・ないんですね。残念。
ロッジの鉄瓶にはびっくりさせられました(笑)
欲しいよ~な?お手入れ大変のような?
でも、興味津々♪
そうそう!SPWと違って、色々なメーカーの商品が直で見れますから
ホントお得で有意義なイベントでした♪
スウィートグラスの人気を静かに感じました(笑)
夏休み悩んでるようですね。
せっかくだから遠出もしたいですよね。1,000円で(笑)
じゃ、冬にスウィートグラスどうですか?(笑)
冬のSGもなかなかですよ~~(^-’)b
こんなイベントがあるんですか。
いいなー。北海道ではやってないんだろうな..
見てるだけでも楽しそうですね。
最近のテントの進化は目を見張るものが...
いろんな形のテントが増えてきましたよね。
最近のトレンドは2ルームなんでしょうかね。
ティエラのヒットで各メーカから出してきている気がします。
こんばんは~。
大都会、東京だからこそのイベントなんですかねぇ。
想像してたのより、全然とってもいいイベントでした。
ピルツなんて面白いですよね。ポール1本ですから。
売れてるのかなぁ。気になります。
2ルームもトレンドですね。
一緒になってるのがいいのか、悪いのか・・・
ん~~~難しいなぁ。