富士すそ野・・・夕方~夜。そして朝編
2009年04月04日


富士すそ野ファミリーキャンプ場に行ってきました!
富士すそ野のくせして、40km以上離れた朝霧ジャンボリーでのSPWのイベントに参加。
そして、無事我がサイトへ戻って参りました。なんだかホッとするぅ~

子供たちは焚き火をやりたくってしょうがない

そうそう、アウトドア(ホーム)ベーカリーちゃんは、こんな感じのポジションに納まりましたよ♪
はい!電気毛布!!
掛け敷き兼用タイプ。
楽天で1枚2,800円。安っ
これで

かさ張らなくってGood!
ま、ようはぺらぺら??!(笑)
さて、その威力は・・・・!?
タスマンくんとバンドック&へっぽこシュラフは、こんな感じでセッティンぐ~

せっかくなので、早々とスイッチON!にしておきました。 ←でんこちゃんに怒られる?!
え~この後、夕食の支度といきたいとこですが、お米だけ浸けてヘルシーパーク裾野へ。
温泉で~す♪ 毎年恒例(らしい)「なんとHOTキャンペーン」で無料券をもらえましたー

場所はすぐ近くで、車でもいいですが、絶対歩いて行った方がいいですよぉ(行程が面白い)
でも、暗くなってからだと懐中電灯が必要です!
ま、歩くなら明るいうち行った方が賢明でしょう~~~。
いい湯でしたが、洗い場は混みこみでしたぁ

さて、サイトに戻り・・・
・山崎精肉店の馬刺し(特上)100g
・金華豚のバラ肉200g
すき焼き用に。
もちやの餅が少々腹にたまってて
300gのつもりだったのですが
消極的になりました(爆)
ノーススターが光り輝いてます!!

あ、それは隣のサイトでした(爆)

なんちゃってパイルドライバーにはジェントスくんがぶら下がってます。
さ~~て夕食でーす。
金華豚のすき焼き~

フジカちゃんで一気にぐつぐつ
やっちゃいましたよぉ。
←ちょっとおいしそうに見えない?
いえいえ

と~ってもおいしかったですよー!!
やっぱ金華豚

そうそう、シェラカップに生玉子をといて食べました。使いやす~い。
この後、焚き火を楽しみ、お珈琲を淹れ、チョコパイ食べてまったりぃ

子供たちはトランプをやるんだとテントに入りシュラフにもぐり込みました。
その第一声が・・・
「何これ?!あったかいーー!!!」
そして、トランプやらずにソッコー寝ちゃいました(爆)
テント内の灯りをジェントスくんにしてみましたが・・・・明るいですねー!!びっくり

今までのレトロランタンとはわけが違う!すごい!!
次の日は富士山が見えましたよぉ~~♪ いえ~い!


朝、旦那がコーヒー豆をミルでガリガリやってる音で目が覚めました。
正確にはその前に、ベーカリーの「ウィーンウィーン」で目、覚めましたよ(爆)
今回は隣のサイトに迷惑かけることもなさそうだったからタイマーかけてみました。
繊細な私はどうしても目が覚めちゃうんですけど…他の3人は余裕で爆睡してます(笑)
さぁ、これをどう思います???
あと、ぺらぺら電気毛布。あったかかったぁ~~~~(#^-^#)
もう最高気持ち良かったですよ。タスマンくんの効果よりも断トツ電気毛布の威力の勝ちですね。
あ、タスマンもGoodですよーー!
マミー型って、昔は狭苦しかったのに・・・タスマンは足を折り曲げたりかなり自由がききました。
とにかく、ぐっすり眠れたので


ばんざーい!
つづく
コメントありがとうございます
おはようございます☆
冬キャンマスターですね^^
電気毛布威力発揮ですね~ でんこちゃん??
温泉の道かアスレチックとか?滑り台とか?(笑)
すき焼き食べた~い♪
高級なお肉でさぞおいしかったんでしょうね^^
あ~きれいだなぁ・・・
こんなところで一度でいいからキャンプしてみた~い♪
富士すそ野ファミリーキャンプ 万歳!!
冬キャンマスターですね^^
電気毛布威力発揮ですね~ でんこちゃん??
温泉の道かアスレチックとか?滑り台とか?(笑)
すき焼き食べた~い♪
高級なお肉でさぞおいしかったんでしょうね^^
あ~きれいだなぁ・・・
こんなところで一度でいいからキャンプしてみた~い♪
富士すそ野ファミリーキャンプ 万歳!!
おはようございます(^。^)
電気掛け敷きは、ぺらぺらなのがいいんですよね(^v^)
冬のファミキャンでは必需品かも。。。
じぇんとす君はホヤはずして逆さまにぶら下げるととっても明るいですよね!ほんと!
お目覚めはウィーンとガリガリ君でしたか。。。
でも、あの富士山見ながらのモーニングコーヒーは最高だと思います!
私もガリガリやってたかも。。。(^_^;)
冬キャン大成功!おめでとうございま~す(^O^)/
電気掛け敷きは、ぺらぺらなのがいいんですよね(^v^)
冬のファミキャンでは必需品かも。。。
じぇんとす君はホヤはずして逆さまにぶら下げるととっても明るいですよね!ほんと!
お目覚めはウィーンとガリガリ君でしたか。。。
でも、あの富士山見ながらのモーニングコーヒーは最高だと思います!
私もガリガリやってたかも。。。(^_^;)
冬キャン大成功!おめでとうございま~す(^O^)/
おはようございます。
電気の無駄づかいしちゃ、でんこちゃんに怒られますよ~。
(我が家は中電エリアですが、静岡県東部は東電エリアなので”でんこちゃん”見たことあります)
ホカペよりも電気毛布のほうがかさばらずに良さそうですねぇ。
嫁さんにはピッタリかも。
でも暑がりの自分にはちょっと暖まり過ぎかもしれませんが。
富士山の絶景、いいですねぇ。
こういう景色は冬キャンじゃ無きゃ見られないですよね~。
電気の無駄づかいしちゃ、でんこちゃんに怒られますよ~。
(我が家は中電エリアですが、静岡県東部は東電エリアなので”でんこちゃん”見たことあります)
ホカペよりも電気毛布のほうがかさばらずに良さそうですねぇ。
嫁さんにはピッタリかも。
でも暑がりの自分にはちょっと暖まり過ぎかもしれませんが。
富士山の絶景、いいですねぇ。
こういう景色は冬キャンじゃ無きゃ見られないですよね~。
おはようございます!!
とーとさんに同じく、ホカペより薄いですね。
携帯性にすぐれていて、掛け敷き兼用タイプとなるとやっぱり買いかな~。
金華豚、うまそうですね!!
でも、値段にもびっくり。これ200gの値段ですもんね~。
やっぱり富士近辺のキャンプはこの時期ですね!!
ホントに雄大で雪をかぶった姿は素晴らしいですね~。
とーとさんに同じく、ホカペより薄いですね。
携帯性にすぐれていて、掛け敷き兼用タイプとなるとやっぱり買いかな~。
金華豚、うまそうですね!!
でも、値段にもびっくり。これ200gの値段ですもんね~。
やっぱり富士近辺のキャンプはこの時期ですね!!
ホントに雄大で雪をかぶった姿は素晴らしいですね~。
●うーるまんさん
あ!?でんこちゃん・・・すみません。地域限定ネタだったかー(笑)
東京電力のマスコット「でんこちゃん」なんです。
CMで「電気を大切にね!」と言っています(爆)
北海道は北電??
温泉への道はアスレチックでも滑り台でもございません(爆)
なんて言ったらいいかな~。梅林の中を通って行く?もう枯れてましたが(笑)
富士山は絶景ですが、北海道の雄大な自然はもっともっと素敵かも~♪
あ!?でんこちゃん・・・すみません。地域限定ネタだったかー(笑)
東京電力のマスコット「でんこちゃん」なんです。
CMで「電気を大切にね!」と言っています(爆)
北海道は北電??
温泉への道はアスレチックでも滑り台でもございません(爆)
なんて言ったらいいかな~。梅林の中を通って行く?もう枯れてましたが(笑)
富士山は絶景ですが、北海道の雄大な自然はもっともっと素敵かも~♪
●チーズさん
電気毛布はぺらぺらでいいんですね♪
ついつい自宅のマイヤ~毛布みたいのを想像しちゃったので
届いたとき、それはそれはびっくりしましたよー(笑)
そうそう!ホヤはずしましたよ!!驚くほどの明るさですね!
我が家の比較対象が「7W]だったので・・・雲泥の差です(笑)
目覚めはウィーンとガリガリ・・・(苦笑)
あ!でも小鳥のさえずりもい~っぱいだったんですよ~~!
うぐいすなんかバリバリ鳴いてました。感動です♪
冬キャン、ばんざ~~い!!
電気毛布はぺらぺらでいいんですね♪
ついつい自宅のマイヤ~毛布みたいのを想像しちゃったので
届いたとき、それはそれはびっくりしましたよー(笑)
そうそう!ホヤはずしましたよ!!驚くほどの明るさですね!
我が家の比較対象が「7W]だったので・・・雲泥の差です(笑)
目覚めはウィーンとガリガリ・・・(苦笑)
あ!でも小鳥のさえずりもい~っぱいだったんですよ~~!
うぐいすなんかバリバリ鳴いてました。感動です♪
冬キャン、ばんざ~~い!!
●とーとさん
いや~~でんこちゃんは東電だけでしたね~(苦笑)
あ、でもとーとさんには通じましたか!良かった~(^-^)
なんか、つくづく色々な地域の方と交流してんだな~と感じちゃいましたぁ♪
電気毛布は暑がりな人は汗かいちゃいますかね。
自宅でホカペは使ってないので、キャンプだけの為に買うのは抵抗ありました。
毛布なら収納もコンパクトで(^-^)b グ~ですー!
HPにも3、4月の富士山は一番きれいに見えるとあります。
拝めて良かったです~~♪
いや~~でんこちゃんは東電だけでしたね~(苦笑)
あ、でもとーとさんには通じましたか!良かった~(^-^)
なんか、つくづく色々な地域の方と交流してんだな~と感じちゃいましたぁ♪
電気毛布は暑がりな人は汗かいちゃいますかね。
自宅でホカペは使ってないので、キャンプだけの為に買うのは抵抗ありました。
毛布なら収納もコンパクトで(^-^)b グ~ですー!
HPにも3、4月の富士山は一番きれいに見えるとあります。
拝めて良かったです~~♪
●hitohayaさん
電気毛布、携帯性にそれはそれは優れてますね。
さすがに自宅使いはしませんが、収納もOKですよ!
金華豚やはりお高いですよねぇ。
我が家、グラム300円以上の肉は買いませんから(笑)
予定外の馬刺しが痛かったです。
これがなきゃもう少し買ったんですけどねーー(笑)
富士山はお天気が晴れでも雲に隠れちゃうときあるから
見れるとホント嬉しいですね。でも、このあとは頭の方が
隠れちゃったんですよ~(泣)
電気毛布、携帯性にそれはそれは優れてますね。
さすがに自宅使いはしませんが、収納もOKですよ!
金華豚やはりお高いですよねぇ。
我が家、グラム300円以上の肉は買いませんから(笑)
予定外の馬刺しが痛かったです。
これがなきゃもう少し買ったんですけどねーー(笑)
富士山はお天気が晴れでも雲に隠れちゃうときあるから
見れるとホント嬉しいですね。でも、このあとは頭の方が
隠れちゃったんですよ~(泣)
こんちは~
パラタープの連結もカッコイイですね♪
しかも見事なまでのザクカラー統一w
クマ家は、ホカペに電気毛布です。滅茶苦茶暖かいです。
つ~か、設定温度間違うとミイラになれます(爆)
持ち運び考えると、電気毛布×2が正解かも。
食事も美味そうだし、富士山も綺麗だし
でも裾野まで真っ白で、朝晩寒そう~
キャンプ場で見る子供達って、皆いい顔してますよねキラァ~ン♪って
感じでw 冬キャン成功おめでとう御座います!
パラタープの連結もカッコイイですね♪
しかも見事なまでのザクカラー統一w
クマ家は、ホカペに電気毛布です。滅茶苦茶暖かいです。
つ~か、設定温度間違うとミイラになれます(爆)
持ち運び考えると、電気毛布×2が正解かも。
食事も美味そうだし、富士山も綺麗だし
でも裾野まで真っ白で、朝晩寒そう~
キャンプ場で見る子供達って、皆いい顔してますよねキラァ~ン♪って
感じでw 冬キャン成功おめでとう御座います!
こんにちは~^^
冬キャン大成功~\(^o^)/
今度から、毎月キャンプに行っちゃうんじゃないですかぁ~(*^_^*)
電気毛布を敷くのもいいですね!
koma家はモンベルのマット&3シーズンシュラフですが
シュラフはかなり、かさばります(・_・;)
上下?からも暖かくて、これいいアィディアですね(*^^)v
シェラカップですき焼き。
しかも、山崎精肉店で・・・
羨ましいです~♪
富士山、見れて良かったですね!
雪があると、より感動しますよね~♪
冬キャン大成功~\(^o^)/
今度から、毎月キャンプに行っちゃうんじゃないですかぁ~(*^_^*)
電気毛布を敷くのもいいですね!
koma家はモンベルのマット&3シーズンシュラフですが
シュラフはかなり、かさばります(・_・;)
上下?からも暖かくて、これいいアィディアですね(*^^)v
シェラカップですき焼き。
しかも、山崎精肉店で・・・
羨ましいです~♪
富士山、見れて良かったですね!
雪があると、より感動しますよね~♪
こんばんわ~♪
電気毛布暖かそう^^。
お子さんたちスグに眠るのわかるなあ。。寒い日のコタツみたいなものでしょうから^^
パラタープ、ご無事でなによりです^^
ウチのは天気の良い日の、デイキャンメインで使っていこうかな。。。
風のない日に・・・>_<
これで今年の年末の年越しキャンプも決定ですね!
(気が早い?)
電気毛布暖かそう^^。
お子さんたちスグに眠るのわかるなあ。。寒い日のコタツみたいなものでしょうから^^
パラタープ、ご無事でなによりです^^
ウチのは天気の良い日の、デイキャンメインで使っていこうかな。。。
風のない日に・・・>_<
これで今年の年末の年越しキャンプも決定ですね!
(気が早い?)
みわりんさん、今晩はです。
前記事にもありましたが、やっぱり「緑」ですよね!!
テントもランタンも!!
うちも年末キャンプやりましたが、電気に勝るものはなし!でした。
当家も、今年は、富士方面行きたいと思います。
お邪魔いたしました。
前記事にもありましたが、やっぱり「緑」ですよね!!
テントもランタンも!!
うちも年末キャンプやりましたが、電気に勝るものはなし!でした。
当家も、今年は、富士方面行きたいと思います。
お邪魔いたしました。
こんばんわ~(^^)
冬キャン大成功!おめでとうございます(  ̄ー ̄)わーい♪
我が家も冬キャンはあまり経験がないので、とっても参考になりました
特にアウトドアベーカリーと電気毛布~(o^∇^o)ノ
アウトドアベーカリーちゃんはパラ内で収まりいいですね
なんか初めてなのに慣れている感じ(^^)
でも、ウィーンウィーンで目が覚めるのか~
ん~、我が家でもアウトドアデビューに悩むところだなぁ~
2,800円の電気毛布も良い感じだ(  ̄ー ̄)きゃ~♪
我が家もこれ買いたいよ~
自宅使いの羽毛布団は嵩張るからね(;^_^A
冬キャン大成功!おめでとうございます(  ̄ー ̄)わーい♪
我が家も冬キャンはあまり経験がないので、とっても参考になりました
特にアウトドアベーカリーと電気毛布~(o^∇^o)ノ
アウトドアベーカリーちゃんはパラ内で収まりいいですね
なんか初めてなのに慣れている感じ(^^)
でも、ウィーンウィーンで目が覚めるのか~
ん~、我が家でもアウトドアデビューに悩むところだなぁ~
2,800円の電気毛布も良い感じだ(  ̄ー ̄)きゃ~♪
我が家もこれ買いたいよ~
自宅使いの羽毛布団は嵩張るからね(;^_^A
こんばんは~
ジェントス君、ノーススターに負けず頑張ってますねぇ。
やっぱり温かい光でキャンプに持って来いですよね!
電気毛布もいいなぁ。我が家はホットカーペットを持って行きますが、
持ち運びは結構ジャマになるので困ります。
そういえばタープ内もテント内も見事な緑ですねぇ。
冬キャンも制した事だし、そろそろ『シャアザク』を投入してみては・・・(^^ゞ
ジェントス君、ノーススターに負けず頑張ってますねぇ。
やっぱり温かい光でキャンプに持って来いですよね!
電気毛布もいいなぁ。我が家はホットカーペットを持って行きますが、
持ち運びは結構ジャマになるので困ります。
そういえばタープ内もテント内も見事な緑ですねぇ。
冬キャンも制した事だし、そろそろ『シャアザク』を投入してみては・・・(^^ゞ
おっ。富士山が!
絶景ですねー。
この時期はまだ、真白なんですねー。
それにしてもノーススター明るいなー。
実はまだランタン迷ってまして(笑)。
我が家的には、オーバースペックのような気が...
それにしても...
キャンプいいなー!
早く行きたい!と奥さんも申しておりました(笑)
絶景ですねー。
この時期はまだ、真白なんですねー。
それにしてもノーススター明るいなー。
実はまだランタン迷ってまして(笑)。
我が家的には、オーバースペックのような気が...
それにしても...
キャンプいいなー!
早く行きたい!と奥さんも申しておりました(笑)
こんにちは。
タスマンと電気毛布が大活躍したみたい!
パパさんすき焼きかぷついてますね!(笑)
馬刺しはどうだったのかな?
>ベーカリーの「ウィーンウィーン」で目、覚めましたよ
笑っちゃいました。
これからの目覚まし音は「ウィーンウィーン・ガリガリ」かな?
タスマンと電気毛布が大活躍したみたい!
パパさんすき焼きかぷついてますね!(笑)
馬刺しはどうだったのかな?
>ベーカリーの「ウィーンウィーン」で目、覚めましたよ
笑っちゃいました。
これからの目覚まし音は「ウィーンウィーン・ガリガリ」かな?
こんばんは~♪
冬キャン大成功のようですネw
よかった!よかった!
冬キャンができるようになると、夏より楽しくなりますヨ~
(虫いないし、空いてるし、安いし・・・)
電気毛布は考えたことなかったですw
我が家はホカペですが、下からの冷え込みそして地面の凹凸をカバーできます。
ただ、予想以上に大きく、スペース取ってしまうんですよネw(涙)
ナイスアイデアですw
富士山きれいですネ~
冬キャン大成功のようですネw
よかった!よかった!
冬キャンができるようになると、夏より楽しくなりますヨ~
(虫いないし、空いてるし、安いし・・・)
電気毛布は考えたことなかったですw
我が家はホカペですが、下からの冷え込みそして地面の凹凸をカバーできます。
ただ、予想以上に大きく、スペース取ってしまうんですよネw(涙)
ナイスアイデアですw
富士山きれいですネ~
●体育会系クマさん
でしょでしょ?!パラの連結かっこいいですよね!(笑)
とりあえず、ラウンドスクリーンよりは個性があると思い込んでます(^-^;
うぉーークマ家は電気毛布&ホカペの両刀使いですか!
ホント、ミイラになれそう(笑)
雪中もなんのそのですね!
朝晩は下がっても2、3℃位だったのでとんでも寒くはなかったです~
だから、余裕で冬キャンクリアに至りましたぁv
でしょでしょ?!パラの連結かっこいいですよね!(笑)
とりあえず、ラウンドスクリーンよりは個性があると思い込んでます(^-^;
うぉーークマ家は電気毛布&ホカペの両刀使いですか!
ホント、ミイラになれそう(笑)
雪中もなんのそのですね!
朝晩は下がっても2、3℃位だったのでとんでも寒くはなかったです~
だから、余裕で冬キャンクリアに至りましたぁv
●koma家さん
冬をクリアすれば、シーズン問わず出動できますよね!
・・・って、ま、3月ですからでかいこと言えないか(苦笑)
来年の1、2月がんばってみたいです。雪のない所で(笑)
koma家は冬はお手の物ですもんね!
毛布は4人で2枚なので敷くだけでしたが(温かいのは下だけ)
1人1枚あればぐるっと上下からあったかにできますね!
シェラカップ、ホントに便利ものですね♪
購入できたのも、koma家のレポのおかげです♪
冬をクリアすれば、シーズン問わず出動できますよね!
・・・って、ま、3月ですからでかいこと言えないか(苦笑)
来年の1、2月がんばってみたいです。雪のない所で(笑)
koma家は冬はお手の物ですもんね!
毛布は4人で2枚なので敷くだけでしたが(温かいのは下だけ)
1人1枚あればぐるっと上下からあったかにできますね!
シェラカップ、ホントに便利ものですね♪
購入できたのも、koma家のレポのおかげです♪
●じゅんちちさん
そうそう、寒い日のコタツ!!ですね(笑)
2人ともトランプやる気満々だったのに・・・ソッコー撃沈。
ジェントスくんの灯りのもと、トランプやるの楽しみだったのに
けっこう私がっかりでした(笑)
パラくん元気ですよ~♪でも、じゅんちち家の無残な姿を見て
すっかりトラウマになってます(笑)風注意!!
と、年越しキャンプですか?!気、早~い(笑)
とりあえず海の日連休までは考えてますが・・・その先は・・・(^-^;
そうそう、寒い日のコタツ!!ですね(笑)
2人ともトランプやる気満々だったのに・・・ソッコー撃沈。
ジェントスくんの灯りのもと、トランプやるの楽しみだったのに
けっこう私がっかりでした(笑)
パラくん元気ですよ~♪でも、じゅんちち家の無残な姿を見て
すっかりトラウマになってます(笑)風注意!!
と、年越しキャンプですか?!気、早~い(笑)
とりあえず海の日連休までは考えてますが・・・その先は・・・(^-^;
●Eitakuさん
どうもで~す!(^◇^)ノ''
へへへ、緑ですぅ。だって赤いのお高いですから♪
だから必然的にそうなります(^-^)v
年末キャンプやられてるんですね。我が家も今度がんばってみます。
富士山方面、富士五湖側に行くことが多いですが、こちら御殿場側も
なかなかです。朝霧側もいいですしね。
とにかく富士山はバンザーイです。混雑期以外限定で(笑)
どうもで~す!(^◇^)ノ''
へへへ、緑ですぅ。だって赤いのお高いですから♪
だから必然的にそうなります(^-^)v
年末キャンプやられてるんですね。我が家も今度がんばってみます。
富士山方面、富士五湖側に行くことが多いですが、こちら御殿場側も
なかなかです。朝霧側もいいですしね。
とにかく富士山はバンザーイです。混雑期以外限定で(笑)
●プーパパさん
う、うちのつたない冬キャン・・・参考になりました?うれし~ですぅ(涙)
アウトドアベーカリーちゃん、こう見るとなかなかコンパクトですよね。
ウィーンウィーン・・・・・・・うん~~どうなんですかねぇ。
ホント他の3人はバリバリ寝てますよ。
私だけ。目覚めちゃうの(笑)
今度ぜひ寝室でタイマーかけて、パン焼いてみて下さい(爆)
あ、プー家、羽毛布団でしたよね♪十分だと思いますよぉ。
よかったら参考に(笑)
↓
http://item.rakuten.co.jp/townland/y-skj-m86pk/
う、うちのつたない冬キャン・・・参考になりました?うれし~ですぅ(涙)
アウトドアベーカリーちゃん、こう見るとなかなかコンパクトですよね。
ウィーンウィーン・・・・・・・うん~~どうなんですかねぇ。
ホント他の3人はバリバリ寝てますよ。
私だけ。目覚めちゃうの(笑)
今度ぜひ寝室でタイマーかけて、パン焼いてみて下さい(爆)
あ、プー家、羽毛布団でしたよね♪十分だと思いますよぉ。
よかったら参考に(笑)
↓
http://item.rakuten.co.jp/townland/y-skj-m86pk/
●こたパパさん
ジェントスくん、がんばってます♪
電池でこんなに明るいなんて☆しかも単一3個ですからねぇ。
他のは4個以上ってのがほとんどですよね。
ホットカーペットの方がしっかり敷けますよね。
私、けっこう上向いたり下向いたりぐるぐる動くのでよれちゃいました。
そんなに問題はありませんが。携帯性は抜群です☆
言われて良く見ると…緑ですねぇ。じゃ、そろそろシャアザク投入??
いえいえとんでもぉ。
量産型でいかさせていただきますよ~(笑)
ジェントスくん、がんばってます♪
電池でこんなに明るいなんて☆しかも単一3個ですからねぇ。
他のは4個以上ってのがほとんどですよね。
ホットカーペットの方がしっかり敷けますよね。
私、けっこう上向いたり下向いたりぐるぐる動くのでよれちゃいました。
そんなに問題はありませんが。携帯性は抜群です☆
言われて良く見ると…緑ですねぇ。じゃ、そろそろシャアザク投入??
いえいえとんでもぉ。
量産型でいかさせていただきますよ~(笑)
こんばんは~
やや・・・ご無沙汰してしまいました(゚ー゚;Aアセアセ
みわりんさん富士すそのにいらしてたんですね~
我が家も近くにいたんですよ~って違うキャンプ場ですけど(笑)
いや~近くにいたのならお会いしたかったですね!!残念!!
ホームベーカリーも電源サイトでは大活躍だったようですね!
何より、初の冬キャン大成功おめでとう~(^▽^)ノ
我が家はキャンプを初めてこれで通年キャンプ達成しました~^^v
やや・・・ご無沙汰してしまいました(゚ー゚;Aアセアセ
みわりんさん富士すそのにいらしてたんですね~
我が家も近くにいたんですよ~って違うキャンプ場ですけど(笑)
いや~近くにいたのならお会いしたかったですね!!残念!!
ホームベーカリーも電源サイトでは大活躍だったようですね!
何より、初の冬キャン大成功おめでとう~(^▽^)ノ
我が家はキャンプを初めてこれで通年キャンプ達成しました~^^v
●tanaamiさん
富士山方面に冬に来たことなかったので真っ白なのは感動でしたね。
埼玉の方からも白いのは見えますが、やっぱ目の前ってのはサイコー!
あ、ランタンまだ悩んでるんですね!
大は小を兼ねるってことでノーススターどうですか?
ま、うちのはガスですが、お隣さんのノースはガソリンでしたよ(笑)
所有欲も満たされそうだし(^-^)
ま、まだまだ悩んで下さいね~。
あ、奥さまも早く出撃したいって?じゃ、さっさと行っちゃいましょう!!!
富士山方面に冬に来たことなかったので真っ白なのは感動でしたね。
埼玉の方からも白いのは見えますが、やっぱ目の前ってのはサイコー!
あ、ランタンまだ悩んでるんですね!
大は小を兼ねるってことでノーススターどうですか?
ま、うちのはガスですが、お隣さんのノースはガソリンでしたよ(笑)
所有欲も満たされそうだし(^-^)
ま、まだまだ悩んで下さいね~。
あ、奥さまも早く出撃したいって?じゃ、さっさと行っちゃいましょう!!!
●kazu-_-papaさん
あ、旦那がっついてますね(笑)
しかも、しらたき?がビヨ~ンって(笑)
一応、カメラ目線だと顔隠すの面倒くさいから「食べてて」と注文はしてました(爆)
馬刺しの感想書いてませんでしたね。
おいしくって、子供たちがパクパクいっちゃうので困りましたよ(笑)
にんにくが付いてたのでにんにく醤油で最高でしたーー♪
ウィーンウィーン~♪
キャンプ来て、ネボスケするのはもったいないので、むしろ早起きできて
いいかもです(^-^)b ・・・とポジティブに(笑)
あ、旦那がっついてますね(笑)
しかも、しらたき?がビヨ~ンって(笑)
一応、カメラ目線だと顔隠すの面倒くさいから「食べてて」と注文はしてました(爆)
馬刺しの感想書いてませんでしたね。
おいしくって、子供たちがパクパクいっちゃうので困りましたよ(笑)
にんにくが付いてたのでにんにく醤油で最高でしたーー♪
ウィーンウィーン~♪
キャンプ来て、ネボスケするのはもったいないので、むしろ早起きできて
いいかもです(^-^)b ・・・とポジティブに(笑)
●ありパパさん
言えてる言えてる!夏キャンより冬キャンはいい!!
空いてる、安い、そして・・・「虫いない!」これポイント高いですね。
子供的にはつまんないかもだけど、私的にはかなりストレスフリーです!!
昨年はブヨにやられたし、とんでもでかいナメクジに遭遇したし・・・キエ~
ペラペラ電気毛布なのでデコボコ対策は到底無理ですが・・・
地面からの冷え込みにはバッチリOKでした!
あたたかく寝れるって最高ですね♪
でも、顔に感じる冷気はけっこうすごかったです~~。
言えてる言えてる!夏キャンより冬キャンはいい!!
空いてる、安い、そして・・・「虫いない!」これポイント高いですね。
子供的にはつまんないかもだけど、私的にはかなりストレスフリーです!!
昨年はブヨにやられたし、とんでもでかいナメクジに遭遇したし・・・キエ~
ペラペラ電気毛布なのでデコボコ対策は到底無理ですが・・・
地面からの冷え込みにはバッチリOKでした!
あたたかく寝れるって最高ですね♪
でも、顔に感じる冷気はけっこうすごかったです~~。
●ゆうさん
やだやだ!!大野路?!目と鼻の先じゃないですか~~!
うっわ~~会いたかったですね!くやすぃ~~!
しかも山崎精肉店も行ったんですね(爆)
道路から「大野路だ~」ってサイト覗きましたよ。遠目ですけどね。
リビシェがあったかまでは気付かなかったな・・・。
いつか、きっとどこかで(^-^)ノ
やだやだ!!大野路?!目と鼻の先じゃないですか~~!
うっわ~~会いたかったですね!くやすぃ~~!
しかも山崎精肉店も行ったんですね(爆)
道路から「大野路だ~」ってサイト覗きましたよ。遠目ですけどね。
リビシェがあったかまでは気付かなかったな・・・。
いつか、きっとどこかで(^-^)ノ