ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

北軽井沢スウィートグラス

門松2009年1月2日~3日門松

行ってきました!雪中正月キャンプin北軽井沢スウィートグラス
北軽井沢スウィートグラス




















私はこの日に備えて購入したソレルのブーツを履いて出動!
そして他の3人はというと・・・



りん・・・私のスノボのブーツ(もちろん大きいはずだけど不思議と様になっている)
     私のタイツを履いて(胸まですっぽり)さらに靴下。完璧キラキラ
れん・・・りんの長靴にフエルトのインナーソールを2枚ずつ敷き詰めミニカイロをぺたっ。
     お遊戯会で使った真っ白タイツにさらに靴下。完璧キラキラ
旦那・・・WILD-1で購入した5,000円のブーツ。
     旦那と私はヒートテックタートルネック&スキー用タイツ。完璧キラキラ
北軽井沢スウィートグラス
















この日の予報は100%雪 「げぇ~」だったのですが・・・
確かに雪は降ってるのですが(写真ではそう見えませんね)お空は晴れてます晴れ
雪も少なめ。



雪うさぎはい、チェックイン。今回のお宿は「ロフト付キャビン」!
冬仕様でデッキ部分に半透明の風除けシートがありますドキッ
ぬくぬくしつつ、外の雰囲気も味わえます。これすごくない?
北軽井沢スウィートグラス






















他にツリーハウスフォレスト      USログキャビンにも風除けシートが。
北軽井沢スウィートグラス  北軽井沢スウィートグラス
ちなみに炊事棟にも風除けシートあり!ありがたい黄色い星



各キャビンやトイレにまでも、お正月リースが飾ってあって素敵ハート
これ絶対手作りです。
北軽井沢スウィートグラス















チェックインして遅めのお昼です。
カップラーメンと・・・ハラダのラスク!!
2人は「おいしー!」言ってます男の子ニコニコ男の子ニコニコb
北軽井沢スウィートグラス 




















池袋東武にハラダが入ってるので仕事帰りに買いたいのですが、何せ毎日長蛇の列。
とても買えないので今回のキャンプのときに直接高崎に買いに行こうと前から企んでました!

埼玉南部の我が家から、ただひたすらR17を北上。埼玉から群馬に入ってまもなく左手に!
ガトーフェスタ ハラダ
北軽井沢スウィートグラス北軽井沢スウィートグラス

北軽井沢スウィートグラス



車から降りるとバターのいい香り。

1月2日午前中から
たくさんの人がいました。

ここのラスク本当においしいドキッキラキラ






話がそれましたね・・・だるま


雪は見えませんが降ってますよ~。 
北軽井沢スウィートグラス





















テントサイトにはこの日3組だけいました。
と言っても2組はキャンピングカー。テント張ってるのはたったの1組。つわもの!
(あ、ドッグフリーサイトにも1組いました。こちらもキャンピングカーでした)
北軽井沢スウィートグラス 



















このあとイベントが始まりま~す。
でも、雪不足のため本来の予定のものが中止になってしまいウワーン汗
かわりに行われたものとは!?

・・・つづく




このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
北軽井沢スウィートグラスでセレナお別れキャンプ
碓氷峠~アプトの道を行く♪
夏のスウィートグラスでソロキャンプ(^艸^)
雪なし快適スウィートグラス♪
スウィートグラス☆ティピ狼煙サイト
スウィートグラスで氷つるつるキャンプ(笑)
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 北軽井沢スウィートグラスでセレナお別れキャンプ (2023-07-20 22:31)
 碓氷峠~アプトの道を行く♪ (2017-08-31 23:29)
 夏のスウィートグラスでソロキャンプ(^艸^) (2017-08-27 21:38)
 雪なし快適スウィートグラス♪ (2015-12-16 23:02)
 スウィートグラス☆ティピ狼煙サイト (2015-06-24 23:31)
 スウィートグラスで氷つるつるキャンプ(笑) (2015-01-12 23:56)



コメントありがとうございます
こんばんわ☆
行ってきたんですね~♪
うーるまんの分も楽しんできてくれましたか?(笑)
ブーツの効果バッチリですね・・・
ハラダのラスク気になりますね♪
チェックですね(笑)
そうでしょ~ 雪少ないと思いましたよ・・・
北海道も雪が少ないですね☆
気温は例年通りですけど・・・
最高気温がマイナスですけどね(笑)
中止??何だろ??
雪だるま・・・ かまくら・・・
気になります(笑)

うーるまんうーるまん
2009年01月04日 23:11
あけましたおめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
那須のほうが全然雪が多いですね。今年は結構振りましたが、全然平気でした。もちろんテント泊です。那須のテント組はかなり多かったです。

つわものキャンパー花梨
2009年01月04日 23:11
雪の北軽井沢・・・
とっても良さそうですね(^^)

そして、ハラダのラスク??
子供たちがこんなに旨そうに食べているんですから、
さぞ旨いんでしょうね~

イベントっ! 何なんでしょうね(o^∇^o)ノ

プーサンプーサン
2009年01月05日 00:00
こんばんは☆

雪のスウィートグラスはまた雰囲気が違いますね!
リースも可愛いし♪

ハラダのラスク…美味しいですよね~(>_<)♪
この前、友人おススメのホワイトチョコがコーティングしてあるのを
食べたんですが、ホント美味しかったですよ!


ガトーフェスタ ハラダの通販チラシが
以前新聞広告に入ってきましたよ!

イベント気になる~(*^_^*) 

ありの巣ママ
2009年01月05日 00:16
おはようございます。

雪中キャンプ、いい雰囲気ですね。
スキーとは違い、こういう雪景色の中でのんびり過ごすって言うのもいいですねぇ。
それに、キャビンも暖かそうですしね。

こういうレポ見ると冬キャンにますます行きたくなってしまいます~。

とーと
2009年01月05日 05:48
おはようございます!!

スウィートグラスのレポ、いよいよはじまりましたね。
(嫁さんにスウィートグラスの話したら、是非ツリーハウスに泊まってみたいと
申しておりました~。)

風除けシート、ありがたいですね。
キャンプをはじめたきっかけが友人に誘われた2月のキャンプだったのですが、
キャビンのベランダをブルーシートで覆って、薪ストーブやレインボーを持ち込
んだものでした。(これだけしても深夜は寒かったですけどね。(笑))
でも風除けがあるのとないのでは、ホント大違いですからね~。

さてさて、もともとのイベントと変わりに行われたもの何でしょうね~?
気になります!!

hitohayahitohaya
2009年01月05日 06:26
おはようございます~^^

わ~雪ですね(*^-^)
お子さん達も楽しかったでしょうね♪

ハラダのラスク、池袋三越に出てる!と友達に言われ
一緒に行った覚えが・・・(^^ゞ
催事だったのかな。
おいしいですよね~
あ。koma家も話がそれちゃいましたっ!(笑)

ブーツは大活躍でしたか?
あたたかそうですもんね(^.^)

komakoma
2009年01月05日 09:19
◇うーるまんさん

うーるまんさんの分まで楽しんで来ましたよ~。

北海道にはかないませんが、なんてったって避暑地軽井沢。
夏は涼しくって最高ですが冬は・・・最高気温は氷点下です。
でも、不思議と寒い思いはしませんでしたね。
むしろ雪が少なくて残念でした~。

ハラダのラスク、北海道だとオンラインショップしか無理ですが
現在休止中。生産が追いつかないようです。すごっ。

みわりん
2009年01月05日 22:05
◇つわものキャンパー花梨さん

花梨さんちは「つわもの」ですからね~。
雪中テントってホントすごい!

那須はいっぱい降ってました?
軽井沢は寒過ぎてむしろ反対に降らないらしいです。

今年もよろしくお願いしますね~♪

みわりん
2009年01月05日 22:11
◇プーパパさん

夏の軽井沢は涼しくて最高なんですけどね~。
でも、冬の軽井沢もなかなか乙なもんですよ。

残念ながら、スタッドレスはかなくても余裕で
行けちゃうくらい道路は平気でした~~。

みわりん
2009年01月05日 22:18
◇ ありママさん

雪のスウィートグラスは不思議な感じでした。
おしぎっぱの森がすけすけなのが変な感じで(笑)
雪のせいか静かでゆったり過ごせましたよ!

ホワイトラスクおいしいですよね!
私も職場のいただき物を食べて超感動しました。
普通のラスクもかな~りおいしいですよ♪

チラシが入ってたんですか?!びっくりぃ~
あ、あり家から近いですよね?!

みわりん
2009年01月05日 22:32
◇とーとさん

そうそう、スキーとはまた違う雰囲気がありますね。
雪の中のんびりと・・・お散歩も楽しかったです。
空気が澄んでるから景色もきれいだし♪

キャビン泊でぬくぬくしながら、でも十分雪も堪能~。
か~かさん、行く気になってきませんかね??(笑)
子供たち超喜びますよ~~。

みわりん
2009年01月05日 22:41
◇hitohayaさん

風除けシートの効果は絶大ですね~。
もちろん密閉されてるわけではないので、すきま風は
ぴゅーぴゅーですが、あるとないでは全然違います。

キャンプをはじめたきっかけが2月のキャンプですか!
しょっぱなから薪ストーブにレインボーとは・・・
もうこわいもんなしですね!(笑)

みわりん
2009年01月05日 22:50
こんばんは。。。
パパですw
「ハラダのラスク」 またまたカタカナ!
や・やばいw
ってありの巣ママ食べてるの~?
とれんで~な話題についてってるw
ひょぇww 失礼しましたぁ~

ありの巣パパ
2009年01月05日 22:53
◇koma家さん

雪はいくつになってもわくわくしますよね~♪

ハラダのラスク知ってるんですね!さっすがkoma家!
え!三越に?催事ですかね?
東武もいつの間に入ったのかなって感じです。
前は違うテナントがあった場所ですから。

年末の進物の時期が過ぎたからか、今日はそんなに
長蛇の列にはなってませんでした。
それでも並んでますけどね。

ブーツは大活躍ですよ!初詣にも履いて行きました。

みわりん
2009年01月05日 22:58
◇ありパパさん

あ、パパさん苦手な横文字!!(笑)
とれんで~って言葉がもうすでにとれんで~でない!(笑)

ママさんとは会話成立v 良かった。
でも私アラフォ~ですよ!あ、やば!また横文字!

あ、そうだ。まだアイスクリーム届けてませんでしたね(爆)
ラスクに夢中でアイス忘れました!

みわりん
2009年01月05日 23:06
冬の軽井沢って、正直イメージがつかないのですが
寒いんでしょうねー。
まあ、この時期は何所行っても寒いんでしょうけど(笑)。
でも雪が結構あるのが意外!
こんなもんなんですか?

「ガトーフェスタ ハラダ」は知りませんでした。
美味しそうですねー。

たぶん、こんな風に「知らないけど」美味しいってやつ。
いっぱいあるんだろうなー(笑)。

tanaamitanaami
2009年01月05日 23:40
◇tanaamiさん

冬の軽井沢は寒いですね~。
ピンポイント天気で他の場所と気温を見比べてみると
確実に低いです。
札幌よりも低かったですよ。標高があるんですかね。

アナグラムで悩んでます(笑)
奥さんの名は見えてきそうなんですが、たなあみさん本人の
名がどうも見当たらない。

「あい」と「まんた」・・・?いや、「まなと」??

みわりん
2009年01月06日 00:08
はじめまして みわりんさん
我が家も北軽井沢S/Gに行ってたんですよ^^
1/1に引き上げたので、お会い出来なかったみたいです^^;
ホント雪が少なくて残念でしたよね?
我が家はみわりんさんが撮った写真の一番最後のうっすら雪が解けてる場所にいました!
キャンプもブログも初心者の我が家ですが、お近くでお会いできましたらよろしくお願いします
もえここ
2009年01月12日 22:20
◇もえここさん

はじめまして!!
コメントありがとうございます!

年越しキャンプされてたんですね!!♪いいなー。

あの場所にいらっしゃったとは!
ちょうどすれ違いで残念です。

また遊びに来て下さい♪
よろしくお願いします!

みわりん
2009年01月13日 22:00

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
北軽井沢スウィートグラス
    コメント(20)