ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

WILD-1 X’masセール♪

2008年12月10日

◆日常の出来事(20)

この前の日曜日はWILD-1のクリスマスセールに行ってきました靴下
ちょっと遠いのですが、ふじみ野店までダッシュ
この日はとってもいい天気で富士山が目前にくっきり!ここ埼玉県ですよ~晴れ
WILD-1 X’masセール♪ 

思わずパチリッ












WILD-1に行く前にサンマルクでランチしました食事
旦那が誕生日なので(雅子さまと同じ日)バースデーコースを。

サンマルクは、焼き立てパンがお代わり自由黄色い星
テーブルを何度もまわってくるので、いろんな種類のパンを食べられます。
ボーナスの時期にはついつい来たくなるお店です。

ランチコース2,000円。スープ、オードブル、サラダ、主菜、デザート、コーヒー。
WILD-1 X’masセール♪














バースデー本人のデザートにはろうそくがキラキラ
WILD-1 X’masセール♪



















れんは、お子様プレート♪ パン付き     りんはお子様ドリア+パン
WILD-1 X’masセール♪ WILD-1 X’masセール♪
バースデーカードもいただきました。   広げると!すごっ。
WILD-1 X’masセール♪ WILD-1 X’masセール♪
おなかもいっぱいになり、さぁ、WILD-1へ!
WILD-1 X’masセール♪ 














これこれ!子供たちが楽しみにしてたワイルドサンタを探せ!!電球
すごい勢いで店内に消えて行きましたダッシュダッシュ 走るな~ムカッ
WILD-1 X’masセール♪ 



















「おか~さ~~ん!サンタさんいたよ~~!!」
はずかしいくらい店内に響く声タラ~  店員さんから無事お菓子をゲット。
WILD-1 X’masセール♪ 





















こちらのデモは「ワカサギ釣り」をやってました。
氷上でこんな風にワカサギ釣りってやるんですねぇ。

「高尾山に行こう!!」のコーナーがあって、思わず登山したくなっちゃった~ハート
ケーブルカー経由で山頂まで登ったことはあります。確かれんが3歳の時。
3歳の子でも登れる、ホントに初心者OKの山ですね。
今度はケーブルカーに頼らず制覇してみたい!グー 登山コースも色々あり。
WILD-1 X’masセール♪ 



















さて、このセールで買ったものは・・・旦那のウインターブーツのみでしたぁ。
あ、でも旦那大喜び(笑)
私もブーツ、ねらってんですよねぇ。今回は見送り~パー
他、いろいろ気になるものを物色できて楽しかったですぴよこ3

このあと、今度はスーパービバホーム(ホムセン)に行きました。
冬キャンに備えて、カイロやら防水スプレーやら色々購入。

そして、これダウン   灯油のポリタンク 5L!
WILD-1 X’masセール♪
 フジカちゃんはタンクが独立して
 ないので、給油するのに丸ごと
 持って行かなければなりません。
 (我が家は外の物置に灯油あり)

 それは不便なので手頃なサイズ
 のポリを探しててやっといいのを
 発見したのでした。
 給油口のちっちゃめなフジカちゃ
 んにもベストなホースの口キラキラ

 給油が便利になりました~~。



意外と物欲が満たされた充実な1日となりましたとさぶた





このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(◆日常の出来事)の記事画像
広島へ!呉~神戸
2025☆あけおめです
2024☆あけましておめでとう♪
昭和レトロな玉川温泉~ときがわキャンプ
貸切列車☆レアルート!?で鎌倉へ
2023☆あけましておめでとう♪
同じカテゴリー(◆日常の出来事)の記事
 広島へ!呉~神戸 (2025-03-30 20:17)
 2025☆あけおめです (2025-01-01 00:00)
 2024☆あけましておめでとう♪ (2024-01-01 08:38)
 昭和レトロな玉川温泉~ときがわキャンプ (2023-01-29 20:51)
 貸切列車☆レアルート!?で鎌倉へ (2023-01-14 18:01)
 2023☆あけましておめでとう♪ (2023-01-01 08:15)



コメントありがとうございます
はじめまして タカッキーと申します。
ワイルド1の記事だったんでお邪魔しちゃいました(^^

我家はお隣の入間店へ♪
緑のサンタは、ザックの中から顔を出してたかな(笑)

ウィンターブーツ、私も・・
嫁はKEENのブーツが欲しかったようですが、
もう売り切れちゃったよという悲しい返事・・

フジカをお持ちだなんて凄いですね!

これからちょくちょくお邪魔しますね
よろしくお願いします(^^

タカッキー
2008年12月11日 06:51
旦那様、お誕生日おめでとうございます(^^)

とってもお洒落なレストランですね
しかもランチコース2000円はお得で、おいしそ~
お子ちゃまたちも、とても楽しそうです(^^)

ちゃくちゃくと冬キャンの準備進んでますね
みわりんさんも早くお気に入りのブーツが見つかると良いですね

我が家もブーツ欲しいんですが、なかなか先立つモノが・・・(笑)

プーサンプーサン
2008年12月11日 07:00
おはようございます!!

埼玉からでも、かなり大きく、しかもくっきりと、綺麗に富士山が見えるんですね~。

おっ、この灯油タンク、いいですね~。
我家はマンションなので、ベランダに灯油が置いてあって、毎回フジカを丸ごと
ベランダに出して、灯油を投入しております。

我家は、使うかどうかですが、携帯持ち運び用にガソリン携帯缶を検討して
おりますよ。

hitohayahitohaya
2008年12月11日 07:11
おめでとうございます(^o^)/▽▽\(^o^)
お昼にお祝もいいですね♪

練馬に住んでいる頃、ふじみ野に行った事がありますよ~
ちょっと懐かしかったなぁと(^^)

ブーツも早く!ですよ~
冬キャンはもうすぐですよ!
あ。もちろんテント泊ですよね~(笑)

灯油タンクいいですね。
koma家もホース口と一体化になっているのに
すれば良かったと後悔です(T_T)

komakoma
2008年12月11日 17:20
えっコレどこから富士山撮ったのー??大きい!!
高校の時はふじみ野駅あたりがまだ野っ原で、富士山スポットだったんだよー。冬は空気が澄んできれいに見えるよね。
cub50cc
2008年12月11日 18:13
こんばんは。

旦那さん、誕生日おめでとうございます。

埼玉県でこんなに大きく富士山が見えるんですねぇ。
びっくりしました。
お膝元の静岡県に住んでいますが、西部からは豆粒くらいにしか見えないんですけどね。
埼玉県の方が距離的に近いんですね。

フジカちゃん用の灯油タンクも購入されて、フィールドデビューが待ち遠しいでしょうね。

とーと
2008年12月11日 18:32
■タカッキーさん

どうも、はじめまして!!!
同じ県人ですね。 うれしぃー♪

入間店に行ったんですか!コストコから近いですよね?
次回コストコ行ったら寄ってみたいです。

KEENのブーツ!ふじみ野店にもすでになかったですよ!
目当てではなかったんですが、超GOOD PRICEだったので
チェックしちゃいました。奥様残念~~。

こちらこそ、これからもお邪魔させていただきま~す!

みわりんみわりん
2008年12月11日 22:17
■プーパパさん

WILD-1までわざわざ行くのなら、その近くにあるサンマルクも
行っちゃおう!ってことで今回行きました。
プチ贅沢です♪

冬キャンの準備・・・と言っても軟弱故キャビン泊なので・・・(笑)
でも、あったかブーツが欲しいです。運動靴じゃねぇ。
先立つもの・・・ですよねぇ。
お高いものは買えません(-_-)v

みわりんみわりん
2008年12月11日 22:26
■hitohayaさん

埼玉からも富士山は見えるんですが、こんなに大きく
はっきり見えるのは珍しいです。
車中みんなで大興奮でしたよー=3

フジカちゃんは軽いから丸ごとでもいいんですけど
ちっちゃいタンクがあるとやっぱ便利ですね。

ぬぬ?ガソリン携帯缶??いかなるものでしょう?
そのうちアップを(笑)

みわりんみわりん
2008年12月11日 22:33
■koma家さん

わ~!顔文字が「ルネッサ~~ンス」になってるぅ♪
koちゃん、いつも顔文字かわいいですよね。

ブーツも早く~ですよね。冬キャンはすぐそこ!
え?テント??だから、我が家は軟弱なんだってば~~~(笑)
?万するシュラフを4個買ったらいくらになるの??
無理ですぅ~~~。

あらら?koma家の灯油タンクはどんなんなんでしょう??

みわりんみわりん
2008年12月11日 22:41
■cub50ccさん

富士山、びっくりするくらいでかいよねー!
これは羽根倉橋(R463)走ってるとき撮ったんだよ~。

昔はふじみ野のあたりは野っぱらだったね。
ふじみ野市、富士見市だから、富士山きれいに見えるわけだ。

みわりんみわりん
2008年12月11日 22:50
■とーとさん

とーとさん、静岡ですもんね。

で、え?埼玉からの方が富士山近い??

んな訳ない、と思いYAHOO地図で見比べてみたら・・・!
ホントだ、浜松と埼玉南部では埼南の方が近いですね。
ひゃ~びっくり。

私の知ってる静岡は伊豆と富士山の辺りだけ。
西部地区は未知の世界です。

みわりんみわりん
2008年12月11日 23:00
こんばんは~
「ありの巣パパ」と申します!
初めまして~
じ・実は我が家も同日WILD-1ふじみ野店行ってましたぁ~
12:00くらいだったかなぁ~

ありの巣パパ
2008年12月11日 23:23
■ありの巣パパさん

どうもはじめまして~!!

ひょえ~~~!12時にふじみ野店ですか?!
えっと~うちは~、入ってすぐ「ワイルドサンタを・・・」の
写真を撮ったんですが、このデータが12時44分でした。
その頃までいらっしゃいました??

同じ県人さん嬉しいです♪K市ですか?もしかして小江戸??
私も埼玉都民です!どうぞよろしくお願いしま~す。

みわりんみわりん
2008年12月11日 23:47
パパさんおめでとうございます☆
サンマルク・・・札幌にもありますよ♪
バースデーよく昔、彼女(妻)といきました(笑)
パン食べ放題でがっついて怒られた記憶が・・・
昨年 わかさぎ釣り行きましたよ
結構面白いです・・・釣れればですけどね・・・
そうだ・・・富士山・・・いいなぁ・・・
高校時代の新幹線の車窓からしか見たこと
ありません(笑)

うーるまんうーるまん
2008年12月13日 07:37
■うーるまんさん

ホントだ。サンマルク、札幌にもあるんですね♪
きゃ~昔彼女(奥様)と?こっちが赤くなっちゃいました~(#^-^#)

えー!ワカサギ釣り行ったんですかー。
釣れれば面白いでしょうね。
やっぱり、ああやってミニテント(?)みたいのかこっちゃうんですか?

そっか~、当然だけど北海道じゃ、やたらと富士山見る機会ないですね。
富士山は何度見ても感動するんですよね。
やっぱり日本一の山だな~~。

みわりん
2008年12月13日 12:27
遅ればせながら、
旦那さん、おめでとうございます!

>冬キャンに備えて

いいですなー、冬キャン!
こっちでは半端な覚悟じゃ出来ないので、
今のところ冬は冬眠生活なので(笑)。

ワカサギ釣りってそちらでも、出来るところあるんですか?
こちらでワカサギ釣りと言えば、
我が家が最後のキャンプで行った朱鞠内湖が有名ですかねー。

シーズンに入れば、デモにあったような
三角テントが結構並んでますねー。

tanaamitanaami
2008年12月13日 18:06
■tanaamiさん

北海道では冬キャンはありえないですかね?!
とても楽しめそうにないですよねぇ。

我が家はテントでやる勇気はないのですが、今回
はじめて冬キャンに挑戦してみようと思います。

ワカサギはボート釣りの方がメインですかね。
もっと北の方へ行けば穴釣りできると思うんですが。
一度やってみたいな~。

みわりん
2008年12月13日 21:12
おはようございます☆
ステッカー作成完了です。
オーナーメールにメールしました。
みてくださいね(笑)

うーるまん
2008年12月14日 07:36
■うーるまんさん

ステッカー本当にいただけるとは!!超うれしい~~。

そして、うーるまんさんの正体があきらかになって
なんかドキドキ☆ ちょっと興奮気味の私=3 (笑)

楽しみに待ってま~~~す!!

みわりん
2008年12月14日 18:58

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
WILD-1 X’masセール♪
    コメント(20)