サ旅?大洗一人旅

大洗へ電車一人旅に行って来ました。

あんこう祭りの余韻?で11月に宿を予約していました。あんこう鍋を食べようと。
2023/11/24
2023年11月18日(土)~11月19日(日)大洗 商工感謝祭&あんこう祭に行って来ました!一人で2泊旅です半分、いやそれ以上はガルパンネタなのでご注意ください(笑)
あれから3ヶ月。
当初の予定ではアクアワールド(水族館)に行くつもりでしたが・・・予定変更(笑)
まずは大洗駅横にあるうみまちテラスでレンタサイクルを♪

あんこう祭りのときに2日間散々歩いたので、電動アシスト付き自転車でぐんぐん走れるのはめちゃ快適気分爽快でした。
そして、あっちゅう間に着いたのが潮騒の湯♨

10時オープンとほぼ同時に。
サウナ目当です♪
大洗は子供たちが小さかった頃、海水浴に何回か訪れています。サンビーチではなく大洗海水浴場の方に。磯遊びができて楽しいんですよね。で、海水浴の後に寄ったのがここ潮騒の湯でした。まさかこうして再びやってくるとは(笑)
泉質は塩化物泉なので日焼けの肌には辛かった思い出(笑)
サウナはこじんまりとしていますが、平日の朝イチなのでほぼ貸し切りで快適。
同時進行のおばちゃん1人がいましたが、お互いゴロンと寝転がってまったり。SKC(草加健康センター)の爆風を体験した後だったので80℃ちょっとはとってもマイルドでした(笑)
外気浴がとーってもキモチ良い!
「あまみ」ばしばし。
温泉から出たらランチタイム。

サーファーがいっぱいです。
本日の定食

しっかりオロポもありました。すごく飲んでみたくて気になるけど・・・

どう考えても自分で作ればいいじゃんって思っちゃうw
そうそう、温泉分析書がなかなか邪険に扱われてる感じで(笑)すごい探しちゃいました。

ちっちゃな額縁で、しかもすごい高い位置にあるからとてもじゃないけど見えない読めない(笑)

サーファーがいっぱいです。
本日の定食

しっかりオロポもありました。すごく飲んでみたくて気になるけど・・・

どう考えても自分で作ればいいじゃんって思っちゃうw
そうそう、温泉分析書がなかなか邪険に扱われてる感じで(笑)すごい探しちゃいました。

ちっちゃな額縁で、しかもすごい高い位置にあるからとてもじゃないけど見えない読めない(笑)
温泉後はサイクリング♪

マリンタワー ちょっと雲多めなのが残念~

大洗磯前神社

コロナ罹患で初詣に行けなかったので^^;その分も参拝。

本日の愛車。ミニベロです。
アクアワールド

当初はこの水族館を観光予定でしたが、サイクリングのゴール地点で終了~。
戻ります。
返却場所のひとつである大洗シーサイドホテルにレンタサイクルを返して、ここから本日のお宿まで歩きます。
はい、本日のお宿は~

割烹旅館 肴屋本店!はい、戦車に突っ込まれたことで有名な(分かる人には分かるw)ガルパン聖地の旅館です。直近の予約はいっぱい。
お一人様部屋♪

温泉で体の芯までポカポカだったのに、電動アシスト自転車のおかげで体の芯まで冷え冷え(笑)普通のチャリだったらポカポカだったと思います(笑)

割烹旅館 肴屋本店!はい、戦車に突っ込まれたことで有名な(分かる人には分かるw)ガルパン聖地の旅館です。直近の予約はいっぱい。
お一人様部屋♪

温泉で体の芯までポカポカだったのに、電動アシスト自転車のおかげで体の芯まで冷え冷え(笑)普通のチャリだったらポカポカだったと思います(笑)
てことで宿に着いたら早速お風呂!
貸し切りで入れるので快適でした。温泉ではありませんが冷えた体があったかぽかぽか♪良いお風呂でした。
さて、夕飯はあんこう鍋プラン♪

部屋食なんていつぶりでしょ。
やっぱ「あん肝」が美味しい~

最後は雑炊を作ってくれました。

めちゃくちゃお腹いっぱい。
翌朝


朝食です。
さてチェックアウト後、当初はシーサイドステーションの方をぷらぷらしようと思っていたのですが、すぐ電車乗ってどこか途中下車してまたサウナに行こう!と予定変更(笑)
サウナイキタイではマップ上で施設を探せるのでこういうときも便利♪
水戸~ 土浦~ 柏~ 松戸~ と探していきますが・・・
やっぱ車じゃないと厳しい。
そこで閃いたのがイキタイリストに入れてた川口にある施設!
途中下車でなく、ちょっと路線外れますがここなら駅近です。予約入れて準備OK!
はい、こちら

SOLO37(ソロサウナー)
完全個室のサウナ♪
女性専用ルームを取りました。90分コース。

ちゃんと水風呂もあり。

化粧水などは無印良品♪

オロポ作ります(笑)

自分だけの最高の空間♪
そして、やってみたかったセルフロウリュ!!

自分のペースで好きなだけロウリュできます♪
狭い空間なのでめちゃ熱に
サイコー!
オロポイキマース

オロナミンCは炭酸がキツいし、ポカリは甘いので2つを合わせるとちょうど良い!美味しい!
ただやはり、これはお風呂上がりに冷え冷えキンキンを飲むのが正解なのかな(笑)
そうそうここ、Bluetoothで自分の好きな曲かけてサウナできちゃいます。
草加の爆風ロウリュで「LOVE PHANTOM」が流れたとき、あのイントロがこれから来る爆風への期待と恐怖にゾクゾクしたんですよね。
だからはい
チョイスしてみた。懐かしいなこのアルバム(笑)

他人の目を気にすることないからノリノリ☆サウナでした(笑)
ただ、ととのいの時間のときはなんか違うんですよね。
てことで
ヒーリング系にしました。

サウナから出たら女性にはパウダールームあり。

お風呂がないから下茹でできないし、外気浴もないからか「あまみ」はそこそこ程度。

ちゃんと水風呂もあり。

化粧水などは無印良品♪

オロポ作ります(笑)

自分だけの最高の空間♪
そして、やってみたかったセルフロウリュ!!

自分のペースで好きなだけロウリュできます♪
狭い空間なのでめちゃ熱に

オロポイキマース

オロナミンCは炭酸がキツいし、ポカリは甘いので2つを合わせるとちょうど良い!美味しい!
ただやはり、これはお風呂上がりに冷え冷えキンキンを飲むのが正解なのかな(笑)
そうそうここ、Bluetoothで自分の好きな曲かけてサウナできちゃいます。
草加の爆風ロウリュで「LOVE PHANTOM」が流れたとき、あのイントロがこれから来る爆風への期待と恐怖にゾクゾクしたんですよね。
だからはい


他人の目を気にすることないからノリノリ☆サウナでした(笑)
ただ、ととのいの時間のときはなんか違うんですよね。
てことで


サウナから出たら女性にはパウダールームあり。

お風呂がないから下茹でできないし、外気浴もないからか「あまみ」はそこそこ程度。
時間に追われるのもあってかそんなにととのった気がしない^^;
でも、セルフロウリュができて大満足♪
充実の2日間でした。