松田川ダムオフ!~懐かしのメンバー編
2016年04月19日


前の週のお花見キャンプに引き続きまして(^艸^)
またまた松田川ダムふれあい広場オートキャンプ場に行って来ました♪ 栃木に連チャン(笑)

お花見キャンプのときにパパドンから今回のキャンプのことを聞きまして便乗した次第です(笑)
だって懐かしのメンバーだったから(^皿^)
今回のメンバーは~






ブログ初期からのメンツです。
ここ松田川にも2009年に来ていますd(≧▽≦)b
でも、会うのは超~久しぶり♪ パパドン以外(笑)
昔話で盛り上がりました


さて、便乗の身なのにサッサと行ってサッサと受付させていただきました(笑)
Jボードに釘づけの管理人さんたち(笑)


早々に到着してくれたクマ家と一緒にリビング設営。
リビシェルロング+エクステ+リビシェル

クマ家のリビシェルロング!プロ幕ですからね~何もかもがすごいです(^艸^)
そんなセレブ幕が、なんと雪峰祭の入札で1/3のプライスだったとか。
クマ家はロングの部分にクロノスのインナーをイン。
爽やか陽気でテント張りたかったけど、うちは車中泊にしちゃいました。翌日雨予報だったから。

でも後悔することに(笑)
11:30 無事に焼きそばが到着して(笑) カンパ~イ


ayuripapaが事前に注文を募ってくれた地元の焼きそば♪ 開店と同時に買ってきてくれました。

小・中・大・特大・ジャンボ・ダブル・名はない・トリプル・特に名はないの9段階(笑)
画像は左から大440円、中330円、小220円。
思いの外に量が多くってみんな大騒ぎ(笑)
うち小にしといて良かった(笑) ぐんま~名物「焼きまんじゅう」もね♪ お腹いっぱい^^


焼きそばの件やリビングのこととかキャンプ前からLINEのルームで盛り上がってた訳ですが
このメンツで「LINE」するってこと自体が新鮮で(^皿^)
だってあの頃は・・・掲示板だったから(爆)
画像は30days Album(写真共有サービス)を使ってたよね(笑)ナツカシ~
あっちゅう間に時代は変わりました(^艸^)

食後は残りの3組もテント設営~

なんか楽しそうなメンズたち(笑)


パパドン・黄色クロノス、ayuripapa・ゴアライト、noripapa・ステラリッジ

さて、バカでかいエスプレッソメーカーにて(笑) ayuripapaの接待コーヒーのお時間



コーヒー淹れるって事前に聞いてたので、私はポロショコラ用意しときました♪
ミルク派はカプチーノにしてくれましたよ。ayuripapaのマメさは昔から変わってない(^皿^)

大人の時間のあとは、一人子供たちの時間に付き合います(^皿^)

れんとパパドンのMちゃんはひたすら駆けずり回ってて(笑)
noripapaの二歩くんはマイペースにそれについてくる(笑) そんな3人組(^艸^)

子供たち引き連れて二週連続のダム散歩へ(笑) この頃カッパちんは一人夢の中(爆)

心臓破りの木の階段も子供たちは掛け登る(笑) 真似できない( ̄▽ ̄)

一週間前は桜満開だったのに、すっかり葉桜♪( ̄▽ ̄)

子供たちの会話は聞いてて微笑ましかった。ひっつき虫のこととか杉花粉のこととか(笑)

れんはくしゃみがとまりません(^艸^;

サイトに戻るとayuripapaの今度は接待ワッフル(笑)





Photo by ayuripapa


前の週のネチとなべりんの影響を受けて、久しぶりにザーピー焼いてみました(笑)


Photo by カッパ
日中は半袖で良かったけど夕方には冷え込んできて、夜はフジカ2台稼働~

焚火のお時間


昼間クマさんが山行って薪を集めてきた・・・しかも大量に(笑) 昔から変わってない(^皿^)

その後、子供たちはnoripapaのテントでトランプ。外灯の真下なのでランタンいらず?(笑)

大量にある自給自足の薪(笑) これを消費するまで私は持たない・・・(笑)

Photo by パパドン
ってことで、私はお先に失礼しま~す。
子供たちよりも先に(笑)
カッパちんよりは後(爆)
おやすみなさ~~い
おはようございま~す♪


恒例のパパドンチャーハン!キター

昨晩はみんなお腹いっぱいになっちゃったので朝にやってくれたのでした。
いっつもありがと~

さて、とっとと撤収です。9時から雨予報だから~。でもけっきょく降らなかったのでした(^皿^)

子供たちはアリの観察中(笑)
程よい風のおかげか結露は全く無し♪ リビシェルもすぐに片付けできちゃったのでした。

あ~~これならテント張れば良かった~と後悔σ( ̄▽ ̄;
おやすみなさ~~い

おはようございま~す♪


恒例のパパドンチャーハン!キター


昨晩はみんなお腹いっぱいになっちゃったので朝にやってくれたのでした。
いっつもありがと~

さて、とっとと撤収です。9時から雨予報だから~。でもけっきょく降らなかったのでした(^皿^)

子供たちはアリの観察中(笑)
程よい風のおかげか結露は全く無し♪ リビシェルもすぐに片付けできちゃったのでした。

あ~~これならテント張れば良かった~と後悔σ( ̄▽ ̄;
さてと、相変わらずキチンキチンと折り目正しく片付けるクマ家が非常にじれったいので(笑)
パパッと手伝ってあげました。リビシェルも適当に丸めてポン!(^艸^)
とは言ってもロングのプロ幕はずっしり重かった(笑)
とは言ってもロングのプロ幕はずっしり重かった(笑)
早々に片付き、チェックアウトの10時まで目一杯しゃべり尽くして・・・解散です!

帰りの運転、横風が半端なくってハンドルめちゃくちゃとられて怖かったぁ~
栃木は平和でした(笑)
降って湧いた今回のグルキャン話。参加できて良かったです♪
みなさんお世話になりました~
またやろうね~^^
松田川ダムお花見キャンプ!2019
松田川ダムお花見キャンプ!2018
松田川ダムお花見キャンプ!2017
松田川ダム!~コーヒーオフ~~旦_(゜▽゜*)
松田川ダムお花見キャンプ!2016
松田川ダム☆母子グルキャン
松田川ダムお花見キャンプ!2018
松田川ダムお花見キャンプ!2017
松田川ダム!~コーヒーオフ~~旦_(゜▽゜*)
松田川ダムお花見キャンプ!2016
松田川ダム☆母子グルキャン
コメントありがとうございます
お疲れ様でした。
いや~昔話に花が咲きましたね。
久々にみわりんに会えて楽しかったですよ。また、やりましょう。
クマ家のリビシェルロング定価で買ったと思ってましたよ。
いや~昔話に花が咲きましたね。
久々にみわりんに会えて楽しかったですよ。また、やりましょう。
クマ家のリビシェルロング定価で買ったと思ってましたよ。
◆ayuripapa
お疲れさまでした!
相変わらずのマメマメしさ(笑)
色々ありがとうございました。
今までドリップしか興味なかったけど
エスプレッソもやっぱいいね~♪
ビアレッティいっちゃう予感(^艸^)
コーヒーオフでまたよろしく!
お疲れさまでした!
相変わらずのマメマメしさ(笑)
色々ありがとうございました。
今までドリップしか興味なかったけど
エスプレッソもやっぱいいね~♪
ビアレッティいっちゃう予感(^艸^)
コーヒーオフでまたよろしく!
2連荘の松田ダム 私もやったことないうらやましい!!
あっという間に桜が散ってしまいましたね^^
今度は、赤雪山までハイキングしてきてくださいねー楽しいですよ^^
あっという間に桜が散ってしまいましたね^^
今度は、赤雪山までハイキングしてきてくださいねー楽しいですよ^^
◆jimnyさん
自分でもまさかの2週連チャンでした(笑)
ま、違うメンツだったので別の楽しさがありました。
赤雪山なんて山があるんですね~。
自分でもまさかの2週連チャンでした(笑)
ま、違うメンツだったので別の楽しさがありました。
赤雪山なんて山があるんですね~。