ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)

【職業体験】
中学校の教育課程の中の特別活動。

「生徒が事業所などの職場で働くことを通じて職業や仕事の実際について体験したり働く人々と
接したりする学習活動」と文科省にて定義されてます。

3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)

ってことで、2年生りんが職業体験に行って来ました。

別にストーカーした訳ではありません(笑)



 
しおりを見てみると・・・いろ~んな職場(受け入れ先)があって面白かったです。


幼稚園、保育園、小学校、福祉施設、市役所、児童館、図書館、博物館、スポーツセンター
給食センター、産院、工務店、ヤマト、花屋、美容室、パティスリー、イトーヨーカドー、イオン
スポオソ、サーティーワン、スタバ、マック、安楽亭、ファミマ 
・・・などなど


自分のときもあったら面白かったのに(^艸^)





で、りんが選んだ職場は・・・

3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)

ドッグラン  第1希望(^▽^)


我が家ワンコ飼ってるし

ここ利用したこともあるけど  ⇒ 道満デイキャンレポ

けっこう意外だった(^皿^)

けど微笑ましい選択(笑)








仕事内容はと言うと・・・

管理業務、接客、犬の世話、外の作業などなど



【1日目】
ネットを張ったり、ベンチのペンキ塗りをしたそうです。
「3匹のシェパードと10分ほど遊んだだけで犬の顔を見分けることができていて
びっくりしました」との事業所の方からの言葉がありました(笑)


【2日目】
ドッグラン定休日
午前中はペンキ塗り。ペンキと言っても防腐剤を塗ったとのこと。
午後はドイトへ砂利とパラソルの買い出し(笑)
あと公園内の巡回。チェックポイントが色々あるそうです。


【3日目】
残念。雪が降ってドッグランはクローズとなり公園の仕事をすることに。
「さくら草植え付けイベント」の準備で、さくら草の株をプランターからポットへ移す
作業をしたそう。
「新鮮でいい経験ができた」と本人は書いてます。







こちらが防腐剤を塗ったというテーブル(笑)
3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)


日曜日、実家へ行く前に公園へ寄ってイメージ写真を撮ってきました(笑)
風が冷たくって超寒かった^^;

体験の3日間も、風は強いし雪が降ったりで外での仕事は大変だったと思います。
でも、本人曰く「たった3日じゃ足りなかった」とのこと(^▽^)



3days職業体験♪

好きな犬にふれあえて

作業なんかもガッツリやれちゃって

充実した3日間。

良かったよかった。

事業所の方、大変お世話になりました。





*。o○☆*(。´・▽・`。)゜¨゜*☆○o。*゜¨゜゜・*(。´・▽・`。)¨゜*☆○o。*゜¨゜゜・*(。´・▽・`。)¨゜





実家へ向かいます。 富士山でかっ! 埼玉なのに~                 秋ケ瀬橋より
3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)








さて、この日は卒業してから2○周年 高校ソフト部会でした♪
3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)

久しぶりにはじけたなぁ~♪

高校生のときとみんな全然変わらないから不思議(笑)
中身はもちろん見た目も(^皿^)






ところで、高校2年のとき 県大会道満に来たことがあるんですね~(笑)
道満にはソフトボール場が何面もあります♪
3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)


田舎から電車乗ってバス乗ってここまで来るのすご~く大変だった思い出が(笑)

大きくなって、まさか道満が身近な存在になるなんて~(^艸^)フシギ






3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)
クリエイティブな仕事をしてるAべちゃんが

プラバンで校章バッヂを作ってきてくれて♪

みんなにプレゼントしてくれました(≧▽≦)

上手すぎだよ。ありがと~





昔は毎年毎年、秋ケ瀬集合してたのに・・・

ブログ始めてキャンプと山に忙しくなって招集かけなくなっちゃったのは・・・私です( ̄▽ ̄)テヘ
みんなゴメン。


次回は「出逢ってから30周年」で集まりましょう!(笑)








このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(◆道満グリーンパーク)の記事画像
道満でハンモック♪
あの付録のウッドストーブで遊んでみる(笑)in道満グリーンパーク
道満さんぽ
道満~彩湖公園 真逆の世界^^;
道満でお花見デイキャン
台風19号後の荒川第一調節池☆道満~カマキリ公園
同じカテゴリー(◆道満グリーンパーク)の記事
 道満でハンモック♪ (2022-09-06 22:23)
 あの付録のウッドストーブで遊んでみる(笑)in道満グリーンパーク (2022-05-31 22:21)
 道満さんぽ (2021-04-27 22:06)
 道満~彩湖公園 真逆の世界^^; (2020-04-23 22:57)
 道満でお花見デイキャン (2020-03-26 22:54)
 台風19号後の荒川第一調節池☆道満~カマキリ公園 (2019-10-29 22:58)



コメントありがとうございます
職業体験、うちの長男もこの前ありましたよ。
製麺所で頑張ってパッキングとかやってたようです。
異物混入しないように慎重に、、
なんて責任ある業務じゃなかったと思うけれど、いい体験ですよね〜。
羨ましいな最近の若い子(笑)
mor
2015年02月04日 00:23
職業体験はスポオソのアウトドアコーナーが適任かと思いましたが。 (^^)
正規の店員さんより上手に「うんちく」言えると思います。

ソフト部会は・・・・・ ノーコメント (^^;
ヒロシッチ
2015年02月04日 08:22
ホント、羨ましいね~職業体験♪
昔もあったら、もっと違った今だったかも(^Ш^)

部活の旧友達ともさぞ盛り上がったんだろうなぁ♪
タイムスリップしたみたいに時間戻るから
不思議だよね~!!
声かれなかった??(笑)
もえここ
2015年02月04日 12:40
職業体験やキッザニア、今の子達はいい経験できますよね〜。
羨ましい!
今の時期、うちの子達も幼稚園と小学校でお兄さんお姉さんたちにお世話になってるみたいです。

道満が近いのですね。やっぱり結構ご近所さんですね♪
道満でスラックライン全然乗れずにアタフタしてる親子見かけたらお声掛けくださいね〜

ao.ao.
2015年02月04日 14:47
あーーたまに街で中学生がいるの、
あれ学校の授業の一貫なんだ!!
絶対、中学生にはそういうの必要。
大人になったら当たり前に
仕事するんだから、
イメージ出来るよね。
でも、ドッグラン意外だ~

2○同窓会か
あ、私もやらなきゃ(;・ω・)
HOKU
2015年02月04日 15:59
高校2年生かぁ。。。
髪型が時代を物語ってる(笑)

道満での集合写真、
「みわりんを探せ!!!」(爆)
あづこ
2015年02月04日 17:48
りんくん、ドッグランーー☆(≧∇≦)
職業体験の場所はそんなに沢山あるんですねー!
シェパードの顔見分けるなんて凄い^ ^
職業体験良いですよね〜
すっごく良い体験♪
私も中学時代から動物の仕事に就きたいってずっと思ってたし〜!
れんくんは何選ぶんだろう〜
だぐりんご
2015年02月04日 18:58
☆morさん

やっぱレッドくんもやったんですね。
場所は遠くとも同じだ(笑)

おー!製麺所ですか。
異物混入って(笑)
まさにタイムリーないい経験だ(^皿^)

いつ頃から職業体験ってやってるんですかね。
自分もやりたかったなぁ~

みわりんみわりん
2015年02月04日 21:58
☆ヒロシッチ~

なるほど!

スポオソのアウトドアコーナー(笑)

でも・・・絶対嫌って言いそう(^皿^)

あ、そか、うんちくは言えるかも(笑)

え~~ソフト部はノーコメントですか~?(笑)
どしてかなぁ~
おかしいなぁ~(笑)

みわりんみわりん
2015年02月04日 22:00
☆もえちーん

職業体験、昔もあったらもっと違った今・・・(笑)

ひぇ~~(^皿^)

キャンパー同士ってのと同じ感じに
部活の仲間って気が合うもんね~。

まさにタイムスリップだったよ。
卒アルなんかでも盛り上がった(笑)

声は・・・大丈夫です!(笑)
一応お店だったので(^皿^)
セーブセーブ。
でも、うるさかったと思う(笑)

みわりんみわりん
2015年02月04日 22:06
☆ao.さん

あ、まさにキッザニアの本物版?(笑)

今の子たちはいいですよね~

そっか、学校や幼稚園にも来ますもんね。

やっぱりご近所さんですか?(^艸^)
道満でスラックラインやってるんですか!(笑)
それは目立ちそう。要チェック!(笑)

みわりんみわりん
2015年02月04日 22:24
☆HOKUちゃん

そうそう、街にいる中学生(笑)
スーパーとかね^^

たろじろも大きくなったらやるよ。
何を選ぶかねぇ。
ドッグランはないよね(笑)

でも、ホントこれはいい経験だと思うよ。
羨ましいわ。

同窓会。
HOKUちゃんも?
やってやって(笑)

みわりんみわりん
2015年02月04日 22:27
☆あづこ~

髪型(爆)

あづこ、そこはシーよ(^b^)シー

私は探さなくていいから(笑)
でも、相変わらずデカイやつだよ(笑)

この頃バイパスの向こうの方にあづこがいたんだね(笑)

みわりんみわりん
2015年02月04日 22:30
☆だぐちゃん

まさかのドッグラン(笑)
だぐちゃんにLINEしよかと思ったよ(^皿^)

たくさん職場あるでしょ。
悩むよ。私が(笑)

ウン年後が楽しみだね。

シェパードはさ、見分けはともかく普通に羨ましいよ。
一緒に戯れたい(笑)

だぐちゃん、中学生の頃から・・・そっか~♪
夢実現ですごいわ~

みわりんみわりん
2015年02月04日 22:35
職場体験~私の会社にも時々来ますが~受け入れ側も悩ましいんですよね。
どこまでさせてもいいのか判断に迷うこともしばしば。
ヘタすりゃ企業イメージに影響も?!
ウチの娘は動物病院でした。
邪魔しに行っただけのような気がしてなりません。(笑)

sana-papasana-papa
2015年02月04日 23:54
こんにちは♪

先月、道満を初めて利用したよ!
広くていい公園ですね!

みわりんさんが高校時代に汗を流した青春の場所だったんだね。
そして息子くんも、印象深い思い出になる場所になったんだろうな。
・・・なんだかじーーーーんとしちゃう。

にんにんにんにん
2015年02月05日 10:14
☆sana-papaさん

あ~なるほど!
受け入れ側でしたか。
受け入れる方は大変ですよね。

企業イメージ・・・そっか(笑)
sana-papaさんとこは特にそうですよね。

娘さん動物病院か♪いいな。

邪魔しに行っただけって(笑)
分かる気もします(^皿^)

みわりんみわりん
2015年02月05日 21:56
☆にんにん

あれは初めての道満だったの?!(笑)
それにしちゃつわものだわ(^皿^)

オンシーズンはすごい人なんだよ~。

そう、道満は青春の場所であり、子供たちが小さい頃は
ピクニックの場所であり、今はデイキャンなとこです(笑)

ブロガーが喜んで来るとこなんて思ってもみなかった(笑)

みわりんみわりん
2015年02月05日 22:02

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
3days職業体験&高校ソフト部のこと(^皿^)
    コメント(18)