ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

がんばれ、日本。がんばれ、東北。

2011年03月23日

◆コメ閉じ日記(0)

東北地方太平洋沖地震により被害に遭われました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。


被災地の方々の状況とは雲泥の差ですが、こちら関東も計画停電、ガソリン・物資の不足と
今までに考えたこともない状況に陥り、毎日が必死です。

仕事は今の部署が物流に絡んでいるためトイレに行く暇もないほど忙殺の毎日。
そして日中が仕事のため、買い物がままならないのがホントに困ります。
帰宅の時間には閉店してるし、開いてても必要な物は売り切れ。特に牛乳に飢えていますガーン

いつも給油しているガソリンスタンドは我が家から真っすぐ1km先にあるのですが、給油待ちの
列がうちにまで達していました。これにはホントびっくり。ふさがれて車が出せません(笑)
ま、ガソリンは3分の1しか入ってないし、列に並ぶ気もナッシング。
キャンプ・山には行けません^皿^
ってか、そんな気分になれないですねウワーン
連休はキャンプ中止。
実家に遊びに。初めて電車に乗って行きました^^


今、私たちにできることは節電ですよね。あと買いだめはしない。
募金もどこでしようか考え「24時間テレビ インターネット募金」にしました。
振り込みに行く暇がないのでこれは便利。クレジットカードによる決済です。
子供たちはコンビニで100円ずつ男の子ニコニコ男の子ニコニコ


そして、またいつ大地震に見舞われるか分かりません。
帰宅難民を経験し、これを教訓に通勤スタイルを考え直してみました。



 
  帰宅難民は靴が命。
女性のヒールはとても歩けたもんではありません。
男性の皮靴も長時間となるとけっこうキツイと思います。
私も足の裏が痛くなってしまい、かなり辛い思いをしました。

あの日は靴を買ってる人がいっぱいいました。
余談ですが、自転車も売れたようですね。知人も買ったそうですニコニコ

ということで、靴に対して相当懲りた私は週明けにさっそく
年季の入ったニューバラのシューズを会社に持って行きました。
これでひとまず安心ハート

でもでも、職場にいるときに震災に遭うとは限りません。
そう考えたらやっぱり心配で、日常の靴も見直すことにしました^^

まぁ、日頃からラフで綿パンしか履かないし、社内ではサンダルに
履き替えるのでそこそこのシューズなら問題無し♪

たまたま店頭で見つけたダウンこちら。
がんばれ、日本。がんばれ、東北。












茶系でスリムなタイプ。まさしくこれだ!って思いましたキラキラ
アシックスTIGON。webでチェックしてみましたが見つからず。


この靴、超軽くて快適ピンクの星
余震も続く今現在、しばらくこのシューズにお世話になろうと思いますぴよこ_酔っ払う





バッグ  帰宅難民はバッグも重要。
肩掛けバッグだった私は、肩が凝ってバランスも悪くなりしんどさ倍増でした。
ま、まだ肩にかけられればいい方で、手提げのバッグだったらと思うと・・・
きっと大変でしょうね^^;

がんばれ、日本。がんばれ、東北。
リュックを職場に置いておくことも考えましたが
一層のこと普段使いにしちゃおう!と買っちゃいました。

MILLET PRALO 14  

マルシェ20と悩みましたが、お弁当・小説・財布を入れる
程度なのでこのプラロがぴったりキラキラ

しかも子供の登山用という目論見もあり(笑)
買った理由の一番はこれだったりして(笑)
ピンク系がかわいかったけど息子が背負うことを考え
ライトブルーにしましたニコニコ


そうそう、電車内ではリュックはお腹側に背負ってます^^ 
後ろに背負ってるのは迷惑ですから、みなさん気を付けましょうね~♪




今日(3/23)も余震がいっぱいありましたウワーン
朝の通勤電車では携帯の緊急地震速報が大合唱をしてゾッとしました。
あの音って不気味ですよね^^タラ~


葛飾区の浄水場から放射性ヨウ素が検出され・・・帰宅時には水は売り切れ状態。

まだまだ平穏な日々は来そうにありません。


がんばれ、日本。がんばれ、東北。














英紙インディペンデント・オン・サンデー(13日付) 「きっかけは芸人ブログ







このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(◆コメ閉じ日記)の記事画像
初詣&初撃ち(笑)
れん陸上運動会☆りん体育祭
天空の蜂!
県大会!
「バスケットボール」と「ピーマン」(笑)
母の日♪
同じカテゴリー(◆コメ閉じ日記)の記事
 初詣&初撃ち(笑) (2016-01-03 23:09)
 れん陸上運動会☆りん体育祭 (2015-10-15 23:02)
 天空の蜂! (2015-09-03 23:19)
 県大会! (2015-07-25 20:18)
 「バスケットボール」と「ピーマン」(笑) (2014-11-20 23:21)
 母の日♪ (2014-05-11 20:22)





削除
がんばれ、日本。がんばれ、東北。