尾瀬・燧ケ岳♪-前編


福島の尾瀬の玄関口、御池(みいけ)から 燧ケ岳(ひうちがたけ)に登って来ました!
御池までは東北道の西那須野塩原インターから約100km

遠っ!^皿^; でも信号のほとんどない道なので快適にすいすい行けました。

3時半出発の7時半到着~

こちらが御池駐車場


鳩待峠に行くための戸倉駐車場などは1日1000円かかりますが
こちらは1回1000円

「山の駅 御池」 トイレ、食堂、お土産屋さんがあります。

尾瀬と言ったらマイカー規制ですよね。御池からは沼山峠行きのシャトルバスが出ています。
でも、燧ケ岳に行くにはここから直で歩いて行けちゃうのです!なんて便利~♪
駐車場の奥が登山口♪
これだけは避けたかったのですがケシュア

上高地のとき子供が背負ってるとすごい物体に見えましたが大人が背負うとそうでもない?!

「その丸いの何ですか?」ってけっこう聞かれましたが(笑)
初日の行程


最初は優雅な木道と思いきや・・・

とっととハードになります



ケシュア背負ってんのって、どうですかね? あり?^m^

水芭蕉の見ごろは終わりですが、辛うじてこんな姿も♪



お!視界が開けてきました


これぞ尾瀬~~!って感じ


タテヤマリンドウ♪ チングルマ♪



池みたいのは池塘(ちとう)です。
塘とは「つつみ」で土手のことを意味し、湿原内にある池のことを言うそうです。

9:45 小休止でエネルギー補給。エアセルブロックスのおかげで冷え冷え♪

ここから旦那と背負ってるもの交代。私がケシュアを♪
ケシュアには他の荷物も入れてますが、もちろんザックの方が重いです。
でも、ケシュアは肩でしか背負えない分しんどいですね~^^; アタリマエ?
さて、10:30 さっきの池塘があんなに遠く小さく♪

ここまで来るとやっと山頂が見えてきました!


熊沢田代です。登山の途中にある田代はホッとさせられますね♪

11:30 下から見えた残雪。まさかここを登ることになるとは思わなかったなぁ~

金峰山のときの後遺症で子供たちはビビりまくってました(笑)

ま、でも、踏み跡がきれいに続いてるので、それに合わせて登って行けます。

やっと雪が途切れ、振り返ったところ。長かった~。下って行く人がけっこういました。

げっ!今度はトラバース



滑り落ちたらどこまでも~


私こけました(笑) 心臓飛び出しそうでした(笑) すぐ止まって良かったσ(^-^;
目の当たりにした子供はビビりまくり



最高の美味しさでしたね~
子供も大絶賛。今度はもっと持ってきて~とせがまれました

甘さと酸味と食べやすさが疲れた体にサイコー♪
さぁ、疲れてても頂上がもう少しと思うとがんばれます♪


最後の最後もすごい岩



12:30 俎嵓(まないたぐら)2346m 登頂です!
突然ですがランチタイム(笑) 雨が降ってきたのでカッパ装着。
ずいぶん前に子供たちにロゴスのレインウェアを購入していたのですが、やっと着れました(笑)

尾瀬沼~


さて、燧ケ岳の最高峰はあちらの柴安嵓(しばやすぐら)です♪
あと、ひと踏ん張り!がんばるよ~!!


ロゴス(LOGOS) Jrレインスーツ・コスモ
パッキングとしては、そこそこかさ張るかな~
私のノースフェイス・ハイベントの方が軽いです^^;

←楽天の方が安いのでこちらで購入♪
つづくよ~♪
コメントありがとうございます
どうも。
福島側から入ったのね。
やるなー
今年行ってみたいんですよ、尾瀬。
福島側から入ったのね。
やるなー
今年行ってみたいんですよ、尾瀬。
☆じょ~さん
じょ~さん、ホント早いね(笑)嬉しいよ(爆)
そう、まさかの福島側^m^
絶対ありえないし、考えもしなかったけど急遽の決断^^
山に登らなくても尾瀬はハードだわ~=3
広過ぎ!
がんばってね~♪
じょ~さん、ホント早いね(笑)嬉しいよ(爆)
そう、まさかの福島側^m^
絶対ありえないし、考えもしなかったけど急遽の決断^^
山に登らなくても尾瀬はハードだわ~=3
広過ぎ!
がんばってね~♪
尾瀬は今ひそかに行ってみようと
狙ってるとこなんですよ!
まっ、道具がなにも無いんであくまで
目標ですけど(笑)
ケシュアを担いで・・・新鮮です(笑)
ママが滑り落ちる姿・・・子供は最も
見たくない場面だったでしょうね・・・
無事でなによりです(^-^;)
狙ってるとこなんですよ!
まっ、道具がなにも無いんであくまで
目標ですけど(笑)
ケシュアを担いで・・・新鮮です(笑)
ママが滑り落ちる姿・・・子供は最も
見たくない場面だったでしょうね・・・
無事でなによりです(^-^;)
こんばんは。
この記事読んで、気持ちが固まりました♪
まず、手始めはどこのお山から始めたらよいの~?
子供もkaotanも楽しめる登山からスタートしたいな。
あまり辛いのは・・・^^;
この記事読んで、気持ちが固まりました♪
まず、手始めはどこのお山から始めたらよいの~?
子供もkaotanも楽しめる登山からスタートしたいな。
あまり辛いのは・・・^^;
こんばんは~^^
確かに、ケシュア気になりますよね(^.^)
ちゃんと交代で背負って❤
maが中学校の移動教室で尾瀬だったんですが
お友達が、木の道を踏み外して
靴やらぐちゃぐちゃになっちゃったんですが
大丈夫でしたか??
途中、すごい道程ですが
りんくん&れんくん、頑張りましたねv( ̄∇ ̄)v
確かに、ケシュア気になりますよね(^.^)
ちゃんと交代で背負って❤
maが中学校の移動教室で尾瀬だったんですが
お友達が、木の道を踏み外して
靴やらぐちゃぐちゃになっちゃったんですが
大丈夫でしたか??
途中、すごい道程ですが
りんくん&れんくん、頑張りましたねv( ̄∇ ̄)v
みわりん♪
もうすぐWカップ!!!
でも、わたしゃ寝ます(爆)
尾瀬、凄いね~
登山したくなっちゃうよぉぉぉぉ!!!
腰にもいいかも???
もうすぐWカップ!!!
でも、わたしゃ寝ます(爆)
尾瀬、凄いね~
登山したくなっちゃうよぉぉぉぉ!!!
腰にもいいかも???
最近、尾瀬にとっても興味があります!
いいな~♪
子供たち文句も言わずに歩くの?
我が家も挑戦したいな~
今年は無理だから来年かな(o^∇^o)ノ
いいな~♪
子供たち文句も言わずに歩くの?
我が家も挑戦したいな~
今年は無理だから来年かな(o^∇^o)ノ
☆nonさん
ははは、ひそかに狙ってるんですか?(笑)
堂々と狙っちゃって下さいよ!(爆)
道具なんかいらないです!
あ、いるか(笑)
ザックとシューズとカッパと・・・
ここらへん揃えておけばキャンプの楽しみもまた広がりますね♪
ほんの1mくらい?ずるっといっただけなんですけどね。
心臓バクバクでしたよ^^;
下の子が「お母さん下まで落ちなくて良かった~」
ってずっと言ってました^^;
ははは、ひそかに狙ってるんですか?(笑)
堂々と狙っちゃって下さいよ!(爆)
道具なんかいらないです!
あ、いるか(笑)
ザックとシューズとカッパと・・・
ここらへん揃えておけばキャンプの楽しみもまた広がりますね♪
ほんの1mくらい?ずるっといっただけなんですけどね。
心臓バクバクでしたよ^^;
下の子が「お母さん下まで落ちなくて良かった~」
ってずっと言ってました^^;
☆kaotanさん
おーーー!何?一大決心?!(笑)
そりゃぁ、いい傾向だわ~^^
え?手始めに?
神奈川にもいい低山いっぱいあるよね。
あ、でも低山でなくてもケーブルやロープウェイで標高稼げるところがおすすめかも♪
乗り物乗れて子供は喜ぶし、高い山の方が眺望いいしね☆
がんばってね~♪
おーーー!何?一大決心?!(笑)
そりゃぁ、いい傾向だわ~^^
え?手始めに?
神奈川にもいい低山いっぱいあるよね。
あ、でも低山でなくてもケーブルやロープウェイで標高稼げるところがおすすめかも♪
乗り物乗れて子供は喜ぶし、高い山の方が眺望いいしね☆
がんばってね~♪
☆komaちゃん
ケシュアは重くないけど背負いにくい。
そしてはずかしい。
ザックは超重いけど腰で背負える。
そしてはずかしくない。
あなたならどちらを選びますか?(爆)
え~~~お友だち踏み外してぐちゃぐちゃになっちゃったの?
それきついね~(笑)
あ、うちの子たち、それはなかったな~^^
でも、基本登山道はぐちゃぐちゃのところが多いので
踏み外さなくてもドロドロです(笑)
最後、足取りしっかりしてたのは子供たちの方ですね。
あたし足元フラフラでしたよ^^;
ケシュアは重くないけど背負いにくい。
そしてはずかしい。
ザックは超重いけど腰で背負える。
そしてはずかしくない。
あなたならどちらを選びますか?(爆)
え~~~お友だち踏み外してぐちゃぐちゃになっちゃったの?
それきついね~(笑)
あ、うちの子たち、それはなかったな~^^
でも、基本登山道はぐちゃぐちゃのところが多いので
踏み外さなくてもドロドロです(笑)
最後、足取りしっかりしてたのは子供たちの方ですね。
あたし足元フラフラでしたよ^^;
☆嫁ちゃま
あ、もう寝ちゃった?(笑)
私もサッカーはいいや。
明日のズームインで結果が分かればそれで十分(笑)
嫁ちゃまも登山しようよ。
きっとドレちゃんの血が騒いじゃうだろね(笑)
あ、もう寝ちゃった?(笑)
私もサッカーはいいや。
明日のズームインで結果が分かればそれで十分(笑)
嫁ちゃまも登山しようよ。
きっとドレちゃんの血が騒いじゃうだろね(笑)
☆プーサン!
わ~プーサンも尾瀬に興味あるの~?☆
嬉しいね~~
とってもいいところだったよ♪
木道がいいよね。
天気が天気だったから人もそんなにいなくて快適に歩けたな~。
子供たち文句も言わずに歩くの?って?
それ聞いちゃう?(爆)
ブーブーぐだぐだうるさいよ。特に下。
おやつとかでうまく釣るといいよ(爆)
うちも行きたいな思ってから1年くらい経ってるから
プーサンちもじっくりゆっくり計画してきっと実現してね♪
わ~プーサンも尾瀬に興味あるの~?☆
嬉しいね~~
とってもいいところだったよ♪
木道がいいよね。
天気が天気だったから人もそんなにいなくて快適に歩けたな~。
子供たち文句も言わずに歩くの?って?
それ聞いちゃう?(爆)
ブーブーぐだぐだうるさいよ。特に下。
おやつとかでうまく釣るといいよ(爆)
うちも行きたいな思ってから1年くらい経ってるから
プーサンちもじっくりゆっくり計画してきっと実現してね♪
こんばんは。
うちは実家が群馬なので尾瀬も行きましたよー。
子供にもちょうど良いくらいなんでしょうかね。
残雪がありましたか。
日本酒で「尾瀬の雪どけ」ってのがあったような。
あ、みわりんさんはビール党でしたっけ?(笑)
うちは実家が群馬なので尾瀬も行きましたよー。
子供にもちょうど良いくらいなんでしょうかね。
残雪がありましたか。
日本酒で「尾瀬の雪どけ」ってのがあったような。
あ、みわりんさんはビール党でしたっけ?(笑)
おはよう。
おおっ、憧れの尾瀬だ!
富士山と同じくらい、死ぬまでに一度は行ってみたい場所のひとつなんだよな~。(^^)
まだ残雪があるんだ。(@_@)
やっぱみわりん家はアイゼン買った方がいいんじゃない?(^^ゞ
おおっ、憧れの尾瀬だ!
富士山と同じくらい、死ぬまでに一度は行ってみたい場所のひとつなんだよな~。(^^)
まだ残雪があるんだ。(@_@)
やっぱみわりん家はアイゼン買った方がいいんじゃない?(^^ゞ
尾瀬、行ってみたい場所です。
ケシュア、やっぱり目立ちますね!もうひとつテントを買う感じですか?
ケシュア、やっぱり目立ちますね!もうひとつテントを買う感じですか?
みわりん!お疲れヽ(^。^)ノ
あの天気で大丈夫?って心配してたよ…ちょっと(笑)
また雪のとこ登ったんだね~!
みわりん、どこまでも滑り落ちなくって良かったよ(-_-;)フ~
あの尾瀬らしい道!?やっぱりイイね~♪
うちも初級者コースで行ってみたいな♪
なおりんのケシュア姿…ウケちゃった(笑)
そりゃ~みんな何背負ってんの?って不思議だろうね!
続きも楽しみ^m^
あの天気で大丈夫?って心配してたよ…ちょっと(笑)
また雪のとこ登ったんだね~!
みわりん、どこまでも滑り落ちなくって良かったよ(-_-;)フ~
あの尾瀬らしい道!?やっぱりイイね~♪
うちも初級者コースで行ってみたいな♪
なおりんのケシュア姿…ウケちゃった(笑)
そりゃ~みんな何背負ってんの?って不思議だろうね!
続きも楽しみ^m^
こんちは
山テン逝っちゃおうね。
もう決心したんでしょ(笑)
パッキングできる量が違うって。
逝っちゃおう!。
>私こけました(笑) 心臓飛び出しそうでした(笑)
毛が生えてる心臓見たかった・・・。
私は当然つるつるよ(笑)
山テン逝っちゃおうね。
もう決心したんでしょ(笑)
パッキングできる量が違うって。
逝っちゃおう!。
>私こけました(笑) 心臓飛び出しそうでした(笑)
毛が生えてる心臓見たかった・・・。
私は当然つるつるよ(笑)
お疲れ~~♪
至仏山だとばかり思ってた~~!!
さすが下調べ済みだったのね~♪
で、燧ケ岳にしちゃうところがまたみわりんらし~~(笑)
鳩待からだと、ファミには経費が嵩むよね~。
こちらから上っても、木道が尾瀬っぽい~~と思ったら、福島らしい残雪にびっくり!!
↑ドレちゃんも背中押してくれたし、
ハバハバもう1個逝っちゃお~~♪(笑)
至仏山だとばかり思ってた~~!!
さすが下調べ済みだったのね~♪
で、燧ケ岳にしちゃうところがまたみわりんらし~~(笑)
鳩待からだと、ファミには経費が嵩むよね~。
こちらから上っても、木道が尾瀬っぽい~~と思ったら、福島らしい残雪にびっくり!!
↑ドレちゃんも背中押してくれたし、
ハバハバもう1個逝っちゃお~~♪(笑)
☆ゆう・ひろパパさん
群馬県人♪やっぱ尾瀬行ってるんですね~。
湿原ならちっちゃい子もOKだけど、広いから距離ありますよね。
「尾瀬の雪どけ」調べてみました(笑)
館林の龍神酒造さんで作ってるみたいですね♪
私は甘いお酒しか飲めません^皿^;
見かけ倒しですみません(自爆)
群馬県人♪やっぱ尾瀬行ってるんですね~。
湿原ならちっちゃい子もOKだけど、広いから距離ありますよね。
「尾瀬の雪どけ」調べてみました(笑)
館林の龍神酒造さんで作ってるみたいですね♪
私は甘いお酒しか飲めません^皿^;
見かけ倒しですみません(自爆)
☆とーとさん
おぉ!!
憧れの尾瀬だったんですね!♪
私もでしたよ~。
ザック背負って山も登ってトライして下さい!いつか。
行きたいところいっぱいあって困っちゃいますよね(笑)
雪があるとはね^^;
考えもしませんでしたよ~。
おぉ!!
憧れの尾瀬だったんですね!♪
私もでしたよ~。
ザック背負って山も登ってトライして下さい!いつか。
行きたいところいっぱいあって困っちゃいますよね(笑)
雪があるとはね^^;
考えもしませんでしたよ~。
☆kaoriさん
ども~!こんばんは~♪
尾瀬とってもいいところでした☆
優雅に湿原ハイクだけにしといた方がいいかな~
とも思いますが^^ そこに山があるから(笑)
もう一つテントはハバハバがあるので、2つ持って行けばいいんですけどね。
ども~!こんばんは~♪
尾瀬とってもいいところでした☆
優雅に湿原ハイクだけにしといた方がいいかな~
とも思いますが^^ そこに山があるから(笑)
もう一つテントはハバハバがあるので、2つ持って行けばいいんですけどね。
☆ありママ
あ、ちょっと心配してくれた?ちょっと??(爆)
何よ、ちょっとって(笑)
日差しが強いと片頭痛と吐き気に見舞われるので
小雨パラパラくらいがちょうど良かったりする私(笑)
普通に木道ハイクなら3号も大丈夫だよ。
距離はけっこうあるから遠くまでは行けないだろうけど。
小屋泊にすれば楽しめそう♪
ケシュアで登山なんてホントありえないと思ってたんだけど^m^
旦那が行けることになった以上これしか手立てがなかった(笑)
ま、でもケシュアでもやれることが分かって楽しみの幅が広がったわ~♪(笑)
あ、ちょっと心配してくれた?ちょっと??(爆)
何よ、ちょっとって(笑)
日差しが強いと片頭痛と吐き気に見舞われるので
小雨パラパラくらいがちょうど良かったりする私(笑)
普通に木道ハイクなら3号も大丈夫だよ。
距離はけっこうあるから遠くまでは行けないだろうけど。
小屋泊にすれば楽しめそう♪
ケシュアで登山なんてホントありえないと思ってたんだけど^m^
旦那が行けることになった以上これしか手立てがなかった(笑)
ま、でもケシュアでもやれることが分かって楽しみの幅が広がったわ~♪(笑)
尾瀬!!!
いこ~おぜ~(爆)
う~ん、行ってみたい(>。<)
疲れたときのドライフルーツ!
おいしいよねぇ~
みかんの皮もおすすめだよ(^^v
いこ~おぜ~(爆)
う~ん、行ってみたい(>。<)
疲れたときのドライフルーツ!
おいしいよねぇ~
みかんの皮もおすすめだよ(^^v
☆ドレちゃん
山テン?
ハバハバだけで十分^^
なかなか4人で行けるときないからいいの。
4人で行くときはケシュアでOKってことが分かったし^^
毛生えてる心臓見たかった?(笑)
ドレちゃんは心臓「も」つるつるなのね。
心臓「も」(爆)
山テン?
ハバハバだけで十分^^
なかなか4人で行けるときないからいいの。
4人で行くときはケシュアでOKってことが分かったし^^
毛生えてる心臓見たかった?(笑)
ドレちゃんは心臓「も」つるつるなのね。
心臓「も」(爆)
☆もえちん
私も至仏山しか考えてなかったよ~(笑)
でも、尾瀬行くって決めたらもう行くっきゃない♪
福島はちと遠かったけどね~
ほら、下調べは大事でしょ?(爆)
もえちん、私を見習ってね(笑)
そうそう、鳩待峠からだと交通費がね~
遠くても御池行こう思えたのはそれが一番かも(笑)
え~ハバハバもう1個~?^皿^;
だったらマザハバにしとけば良かったかな?
ううん、いいの。ケシュアで(笑)
私も至仏山しか考えてなかったよ~(笑)
でも、尾瀬行くって決めたらもう行くっきゃない♪
福島はちと遠かったけどね~
ほら、下調べは大事でしょ?(爆)
もえちん、私を見習ってね(笑)
そうそう、鳩待峠からだと交通費がね~
遠くても御池行こう思えたのはそれが一番かも(笑)
え~ハバハバもう1個~?^皿^;
だったらマザハバにしとけば良かったかな?
ううん、いいの。ケシュアで(笑)
☆GORIちん
ちょ、ちょっとごりちゃん。
そのギャグ・・・親父ギャグ?!
スルーしとこっ(爆)
疲れたときのドライフルーツってなんて美味しいんだろね。
みかんの皮?そんなドライフルーツもあるの??
私マーマレードの皮大好きなの~♪
ちょ、ちょっとごりちゃん。
そのギャグ・・・親父ギャグ?!
スルーしとこっ(爆)
疲れたときのドライフルーツってなんて美味しいんだろね。
みかんの皮?そんなドライフルーツもあるの??
私マーマレードの皮大好きなの~♪
おつかれさまでした。
ケシュア4人寝るって暑苦しく
息苦しくなかったぁ
黄色のカバーだったからよけい
めだつんだねぇ~
ウチは、赤だからめだたないかなぁ~
ケシュア4人寝るって暑苦しく
息苦しくなかったぁ
黄色のカバーだったからよけい
めだつんだねぇ~
ウチは、赤だからめだたないかなぁ~
度々です。
先日のペンタのパドルフッキングカバーのレポ。
今度の記事で、みわりんさんの所にリンク貼りたいんですがいいですか?
名誉棄損で訴えられないように気をつけますから(笑)
先日のペンタのパドルフッキングカバーのレポ。
今度の記事で、みわりんさんの所にリンク貼りたいんですがいいですか?
名誉棄損で訴えられないように気をつけますから(笑)
☆なかむさしさん
ケシュア4人は慣れたものでして^皿^
標高も1500mくらいあるのでひしめき合ってるくらいがちょうど良かったですよ(笑)
あ、赤の方がまだ目立たなくて済みますね^^
でも、前室付き、さすがに背負ってくのは・・・
うちのより更に大きいですもんね♪(笑)
トライしてみません?
ケシュア4人は慣れたものでして^皿^
標高も1500mくらいあるのでひしめき合ってるくらいがちょうど良かったですよ(笑)
あ、赤の方がまだ目立たなくて済みますね^^
でも、前室付き、さすがに背負ってくのは・・・
うちのより更に大きいですもんね♪(笑)
トライしてみません?
☆ゆう・ひろパパさん
あら、まさか(笑)
いいですよ~~貼っちゃって下さい!
喜んで!
楽しみにしてま~す♪
あら、まさか(笑)
いいですよ~~貼っちゃって下さい!
喜んで!
楽しみにしてま~す♪