ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

淡路島でファミリーキャンプ!後編

自然2022年3月17日(木)~3月18日(金)雨

淡路島でコテキャンしてきました。
淡路島でファミリーキャンプ!後編
息子がキャンプ場内で撮った鳥たち。色々といるもんですねぇ。


前編はこちらダウン

2022/03/23
淡路島でファミリーキャンプ!
2022年3月17日(木)~3月18日(金)長男りんが巣立ってからもう1年。遠く神戸へ行ってしまいめちゃ悲しかったけど・・・観光拠点としてかなり楽しませてもらってます(笑)なんだかんだと4回目の訪問。今回はりんも連休をとれたので、久しぶりに家族でキャンプに行くことに♪しかも\in 淡路島!/
予報通り、朝からパラパラ雨降ってま~す雨
淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編
イオンにあったジャスト4個入りの卵ひよこ

淡路島でファミリーキャンプ!後編
朝ご飯いただきま~す食事 ちなみにコップだけは備え付けのもの。


淡路島でファミリーキャンプ!後編
ネコさん再訪ネコ


淡路島でファミリーキャンプ!後編
はい、楽チンに撤収完了。


2日目は元々ノープランだったので、「淡路島 雨天 観光」でググって本日の予定を決めました。雨でもわくわくしてきた(笑)
淡路島でファミリーキャンプ!後編


10:00 出発~
淡路島でファミリーキャンプ!後編
なぜか車の時計は借りたときからから1時間進んでてとても気になります(笑)


途中、朝飲んだ淡路島牛乳の牧場がありました牛まんま牛乳パックw
淡路島でファミリーキャンプ!後編


はい、着きましたのは
淡路島でファミリーキャンプ!後編
たこせんべいの里
刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの里は何回か行ってるのですが、HPの体裁が一緒なので同じ系列ですかね。


淡路島でファミリーキャンプ!後編
窓越しに製造工程を見学できます。

淡路島でファミリーキャンプ!後編


ここのお楽しみはなんてったって試食(^艸^)
コロナ禍ということもあり、徹底した試食システムとなっていました。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編
食べるのは仕切られた試食エリアで。


どれが何だか分からなくなりますが照合しながら食べれます(笑)
淡路島でファミリーキャンプ!後編
試食したところで、結局買うのは色々入ったお買い得大袋「いろいろ」(笑)
お土産にちょうどいいので3袋購入。でも帰りの手荷物かさばります^^;


すぐそばにある産直へ。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島は玉ねぎ大国のようで新玉ねぎがたっくさん!
淡路島でファミリーキャンプ!後編
欲しかったけど~・・・粉末の玉ねぎスープを買いました。



さて、次に向かったのが北淡震災記念公園 野島断層保存館
淡路島でファミリーキャンプ!後編
行きの夜行バスのときに福島県沖地震があったのもあり、ググってて見つけて即決め。


阪神・淡路大震災。
淡路島でファミリーキャンプ!後編
当時見た衝撃の映像の記憶がよみがえります。


震源地は明石海峡大橋の近くだったんですね。橋は当時建設中。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編
断層による地形の変化がありのままに保存されています。


生垣のズレも。
淡路島でファミリーキャンプ!後編

模型で分かりやすく。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編
活断層の真横に建つこの家はほとんど壊れなかったそうで保存されています。
入るのにピンポンは必要はありません(笑)

淡路島でファミリーキャンプ!後編


台所は再現したもの。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


震災体験館
淡路島でファミリーキャンプ!後編


震災シアターでは阪神・淡路と東日本の両方を上映していました。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


地震体験も両震災の揺れを体験できるのですが、このときは阪神・淡路だけでした。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


さぁこれから地震が来ますよ~
淡路島でファミリーキャンプ!後編
分かってても怖かったぁ。テレビで地震速報も流れててとってもリアルでした。

淡路島は家屋の全壊率が高かったのに対し、死者率は神戸市の半分だったそうです。
近隣との付き合いが親密で助け合う習慣が影響したと掲示してある新聞に書いてありました。



さて、お次は温泉へ温泉美湯 松帆の湯
淡路島でファミリーキャンプ!後編
明石海峡大橋の大絶景を眺められる温泉です。残念ながら土砂降りでしたけどw


温泉を堪能したら淡路ハイウェイオアシスへ。
淡路島でファミリーキャンプ!後編


淡路島でファミリーキャンプ!後編
蛇口から玉ねぎスープが出るってやつ楽しみにしてたのですが(笑)・・・残念


息子たちの食後のデザート。
淡路島でファミリーキャンプ!後編

ここから帰りは私が運転。
平日の夕方、ナビがあってもドキドキしながら三宮のニコレンまで戻りました車~3



無事帰宅。息子んちです。
淡路島でファミリーキャンプ!後編
今回初対面はコーンスネークボールパイソン。我が家にいるときから飼いたがっていたヘビさんですw自分の城っていいね(^艸^)

どちらもおとなしくて飼いやすいヘビの入門種だそうです。ハンドリングさせてもらいましたがかわいかった~ハート
かわいいけど画像はやめとこ(笑)

それではシュラフでおやすみなさーい(笑)





このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(淡路じゃのひれオートキャンプ)の記事画像
そして、神戸(笑)
淡路島でファミリーキャンプ!前編
同じカテゴリー(淡路じゃのひれオートキャンプ)の記事
 そして、神戸(笑) (2022-04-07 22:08)
 淡路島でファミリーキャンプ!前編 (2022-03-23 23:21)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
淡路島でファミリーキャンプ!後編
    コメント(0)