野活でキャンプ!サンアメニティ北本キャンプフィールド
2019年07月10日


埼玉県は北本市にあります北本キャンプフィールドにてキャンプして来ました!

こちらは北本市野外活動センターになります。
令和になった5月からサンアメニティ北本キャンプフィールドという愛称になったそうな。
「野活」と言ってもめちゃくちゃキレイな施設♪
でもやっぱ「野活」だからめちゃくちゃルールが細かい!!(笑)
さて、今回のメンバーは







私にとっては狭山市の智光山キャンプ場より近いし、道的にも行きやすいキャンプ場です♪
1時間かからず到着
~3
10:00集合

オートサイトではないので車はこちらへ。
なんてったって激せまサイトだからね~(笑)

どーん!と大屋根があるから雨でも安心♪

テーブル、かまどは利用区画と同じ番号を使えます。
こちらキャンプ場の利用時間は・・・
デイキャンプ・デイバンガロー ⇒ 10:00~15:00
ナイトキャンプ・ナイトバンガロー ⇒ 15:00~10:00(宿泊なしは21:00まで)
1時間かからず到着

10:00集合

オートサイトではないので車はこちらへ。
なんてったって激せまサイトだからね~(笑)

どーん!と大屋根があるから雨でも安心♪

テーブル、かまどは利用区画と同じ番号を使えます。
こちらキャンプ場の利用時間は・・・


ってことで、私たちは
デイバンガロー×1棟 + ナイトキャンプ×3サイト
という感じで利用しました♪
通しで「デイキャンプ+ナイトキャンプ」でも良かったんですけどね。

バンガローは全4棟 定員6名 エアコン完備


さっそくのカンパーイ



さっそくのカンパーイ


おやつ、つまみが一瞬のうちに出てきて女子会さながら(笑)


サバ缶がこんなにかぶるとは・・・世代か?(笑) Photo by あづお
テーブルはバンガロー備え付けの物。イスは持ち込み。

インスタボードを借りてきた(笑)

Photo by PINGU
セルフタイマーで全員で撮ろうと試行錯誤中w

スタンバってる人たちw

Photo by maruちゃん
結局は手持ちの自撮りでw

室内だとみんなとの距離も近くて、じっくり色んな話をして盛り上がりました。
過去の人生よもやま話(笑)
15:00 テントサイトに移動です。
前の週のキャンプで乾燥撤収できなかったという、あづおのタープをリビング用に張ります。
この日も雨予報、どうせ濡れるんだから同じでしょってことで(笑)
テーブルはバンガロー備え付けの物。イスは持ち込み。

インスタボードを借りてきた(笑)

Photo by PINGU
セルフタイマーで全員で撮ろうと試行錯誤中w

スタンバってる人たちw

Photo by maruちゃん
結局は手持ちの自撮りでw

室内だとみんなとの距離も近くて、じっくり色んな話をして盛り上がりました。
過去の人生よもやま話(笑)
15:00 テントサイトに移動です。
前の週のキャンプで乾燥撤収できなかったという、あづおのタープをリビング用に張ります。
この日も雨予報、どうせ濡れるんだから同じでしょってことで(笑)

ちなみにこれが1サイトの大きさ

これ(笑)


これ(笑)


ここはテントを張るところ。
で、調理はかまどで。
ごはんは大屋根のテーブルで。 ってことなんでしょうね。
これぞ、THE 野活 スタイル(^皿^)
ま、大屋根のテーブルをサイトに持ってくることもできるので、アレンジはあなた次第!
リビシェルもギリ張れるかな?
私たちは1サイトをリビングに。なべりん・ヤンちゃんがテントを張り、他は車中泊です。

雨に備えてタープを拡張してます。
やっぱ野外の方がしっくりくるね~(^皿^)

こちらお隣12番サイトのファミリーさんはテントをレンタルしてました。

これぞ野活テント(笑)
レンタルテントは4種あって全て500円!


Photo by あづお




この日は雨降る降る詐欺にあいました(笑)
結局全然降らないなんてw


そうそう夜、キャンプ場脇にあるせせらぎでホタルを見ることができました!
キレイだった~♪
さて、今度こそ雨雲が近付いてきてるようなので最後リビングは撤収。
あづおのタープはまさかの乾燥撤収(^皿^)
大屋根の下でしばらく語り・・・1人消え、2人消え・・・
大屋根の下でしばらく語り・・・1人消え、2人消え・・・
22:00 有無を言わさずバツンと消灯 さすが野活(笑)
おやすみなさ~い
zzzzzzzz
車中、雨音で目が覚めました。
寝てる間ザーザー降ってましたね。

車中、雨音で目が覚めました。
寝てる間ザーザー降ってましたね。
でも、朝起きたら雨は止んでました(笑)
雨キャンプのつもりだったのに、最後まで普通にキャンプできましたv(^皿^)v

そして早起きの人たち(笑)


最後は退所確認(笑)

そして早起きの人たち(笑)


最後は退所確認(笑)
スタッフと利用者で各項目をチェック。
元通りになっていることをスタッフが確認できたら終了w
さすが野活!(笑)
さすが野活!(笑)
何はともあれ良いキャンプ場で気に入りました♪
ソロキャンも可能なのでいつかまた来よっと。
でも、ソロの場合・・・⇒身分証提示・同意書提出(爆)
野活バンザーイ




コメントありがとうございます
激せま堪能できたようだね(^。^)
みわりんの言うように、公営の野活ならではのルールなのだろうね。
その分安心して安価で利用させてもらえるし。
テントサイトデイキャンプは貸切で取れなかったのよ。
みわりんが来る時はテントサイト続けて取ろうね。楽しみにしてるねー
みわりんの言うように、公営の野活ならではのルールなのだろうね。
その分安心して安価で利用させてもらえるし。
テントサイトデイキャンプは貸切で取れなかったのよ。
みわりんが来る時はテントサイト続けて取ろうね。楽しみにしてるねー
まいど!あづおです。
楽しかったねー♪
バンガローでお菓子並べてマッタリするのがスゲー新鮮だった(^^♪
てか、あのインスタのボード・・・やっぱ映えてるわ(笑)
楽しかったねー♪
バンガローでお菓子並べてマッタリするのがスゲー新鮮だった(^^♪
てか、あのインスタのボード・・・やっぱ映えてるわ(笑)
◆maruちゃん
たまには民間でない、四角張ったルールの中のキャンプもいいよね(笑)
ザ・野活テントも素敵だったし♪
テントサイト通しより、バンガローで楽しかったよ。
結果オーライ!
なんか全てが新鮮で楽しくて良い思い出(笑)
んじゃ、いつかデュオキャンしようね!
たまには民間でない、四角張ったルールの中のキャンプもいいよね(笑)
ザ・野活テントも素敵だったし♪
テントサイト通しより、バンガローで楽しかったよ。
結果オーライ!
なんか全てが新鮮で楽しくて良い思い出(笑)
んじゃ、いつかデュオキャンしようね!
◆あづお
まいどー!
音楽話にしびれたわ~(笑)
マジすごいよあなた(^皿^)
例のキャンプ場は絶対やる!
もちろんソロでね(笑)
インスタボード、映えだね~(笑)
私インスタやってる風になれて嬉しかったわ(笑)
まいどー!
音楽話にしびれたわ~(笑)
マジすごいよあなた(^皿^)
例のキャンプ場は絶対やる!
もちろんソロでね(笑)
インスタボード、映えだね~(笑)
私インスタやってる風になれて嬉しかったわ(笑)