活火山☆浅間山へ!vol.2
2010年10月10日(日)~10月11日(祝)
浅間山(前掛山)に登ってきました! 「浅間山荘~火山館」レポは→こちら
浅間山で紅葉が見られるなんて~♪
主峰浅間山(釜山)もいいですが、それを取り巻く外輪山もなかなかいい山です
火山館で小休止し、いざ!前掛山を目指します! 7:50

湯の平口 ここを左に行くと黒斑山の方へ。うちは真っすぐ進みます。


ん~~非常に富士山ちっく



こちら黒斑山の方は雲がかかっちゃってよく見えない


ここら辺はかなりきつかったですね~

でも、子供たちはず~~っとポケモンの話ししてました。(ブラック・ホワイトのね


ホントによくこのしんどい登り坂でしゃべってられると感心します。

8:55 ここが山頂付近の折り返してるポイントです。

ちょっと進むとシェルター発見。

トンネルがあればくぐりたくなるのが人情です(笑)

さて、ここで小休止。風が強いので、雲の流れも早くやっとこ視界が開けてきました。
配給されたレーズンを食べる人々



こちらが立ち入り禁止の浅間山(釜山)。
立ち入り禁止と言っても「規制の表示を無視して火口まで向かう登山者の姿も多い」らしい。
でも、そんな人1人もいませんでした。なんかホッとした~。モラルの問題ですもんね。
火口からは火山ガスが噴き出してて危険ですからね~!

9:10 それでは、こちら第2外輪山・前掛山山頂を目指します!



稜線を歩きます。風がめっちゃ強い! 前掛山がこんなえぐれた崖になってる山だったとは。

振り返ったところ。さっきのシェルターが小さく見えますね。


こちらも振り返ったところ。 富士山の宝永火口を彷彿させます。

最高の稜線歩き



崖下~

9:25 浅間山(前掛山) 標高2524m 登頂でーす!
泣きべそかいてますね(笑) しがみ付いてないとホント飛んでっちゃいそうなほどの強風



日本百名山



山頂に着いてびっくりしたのが「浅間山」の文字がなくなってたこと(笑) 手書きだよぉ


ホントなら



このバックに見えるのが本当の浅間山!標高2568m。

浅間山ブラボ~

つづく
コメントありがとうございます
おっ、1コメです。
浅間山登頂おめでとうございます!
お子さんたちの笑顔がリアルですねw
浅間山登頂おめでとうございます!
お子さんたちの笑顔がリアルですねw
おはようございます。
百名山14座目制覇おめでとう!!
浅間山って登ってもよかったんだ~。
数年前の噴火以来登山禁止になっているのかと思ってた。(^^ゞ
毎年行くスキー場から噴煙を上げた浅間山を見てるけど、あそこに登ったんだなぁ。
でも活火山って怖そう。
チョロチョロっと噴煙が上がっていただけの御嶽山でさえ、ちょっと怖かったからね。
百名山14座目制覇おめでとう!!
浅間山って登ってもよかったんだ~。
数年前の噴火以来登山禁止になっているのかと思ってた。(^^ゞ
毎年行くスキー場から噴煙を上げた浅間山を見てるけど、あそこに登ったんだなぁ。
でも活火山って怖そう。
チョロチョロっと噴煙が上がっていただけの御嶽山でさえ、ちょっと怖かったからね。
14座目。おめでとうございます(^-^)
稜線歩きがちょっと怖そうだけど
とっても気持ちよさそう!!
稜線歩きがちょっと怖そうだけど
とっても気持ちよさそう!!
浅間山ーーー(*^ω^*)/
群馬県人のおいらにとっては非常に
気になってたとこにタイムリー(笑)
浅間富士って言われるだけあって、
本当に雰囲気がそっくりですね!!
それにしても息子さんのオールバック
な感じ・・・どれだけ強風かが伝わり
ます(゚◇゚;)あんなとこでの強風・・・
本当に怖いでしょうね(゚◇゚;)
群馬県人のおいらにとっては非常に
気になってたとこにタイムリー(笑)
浅間富士って言われるだけあって、
本当に雰囲気がそっくりですね!!
それにしても息子さんのオールバック
な感じ・・・どれだけ強風かが伝わり
ます(゚◇゚;)あんなとこでの強風・・・
本当に怖いでしょうね(゚◇゚;)
◆hayawoさん
ご無沙汰してま~す!
相変わらずフェスの方すごいですね!
山登りもどうですか?^^
hayawoさんなら、まさに山ボーイって感じ♪
ご無沙汰してま~す!
相変わらずフェスの方すごいですね!
山登りもどうですか?^^
hayawoさんなら、まさに山ボーイって感じ♪
◆とーとさん
浅間山、登れないと思いますよねー!
私もそうでした(笑)
レベル云々があるなんてのも知らなかったし♪
「自己責任」
この文字を見ちゃうとなんか怖いですよね~><
でも、実際登ってみて怖さは全くなかったです。
ま、噴煙上がってたらちょっと怖いかもぉ~
浅間山、登れないと思いますよねー!
私もそうでした(笑)
レベル云々があるなんてのも知らなかったし♪
「自己責任」
この文字を見ちゃうとなんか怖いですよね~><
でも、実際登ってみて怖さは全くなかったです。
ま、噴煙上がってたらちょっと怖いかもぉ~
◆みぃちゃん。
14座♪
どうもありがとうございます!
稜線歩きはホント気持ち良かったです。
痩せ尾根って訳じゃないので怖いところではないのですが
風にあおられるとドキッとしますね。
砂が飛んでくるのでコンタクトが辛かった~
14座♪
どうもありがとうございます!
稜線歩きはホント気持ち良かったです。
痩せ尾根って訳じゃないので怖いところではないのですが
風にあおられるとドキッとしますね。
砂が飛んでくるのでコンタクトが辛かった~
◆nonさん
よっ!群馬県人!!(笑)
タイムリ~でした?!^^
県人は絶対押さえておかなきゃならない山ですね?!
さ、さ、レベル1のうちに早く登って下さい!
富士山の予習にもいいかな?
景色だけですけど。
オールバック(笑)
思わずさがしちゃいました。ホントだ(笑)
山頂ではみんなしゃがんでましたよ。
よっ!群馬県人!!(笑)
タイムリ~でした?!^^
県人は絶対押さえておかなきゃならない山ですね?!
さ、さ、レベル1のうちに早く登って下さい!
富士山の予習にもいいかな?
景色だけですけど。
オールバック(笑)
思わずさがしちゃいました。ホントだ(笑)
山頂ではみんなしゃがんでましたよ。
浅間山制覇おめでとうです。
鬼押し出し方面からしか
みたことないなあ~
ウチも5回以上はみてるなぁ・・・(^^)
もぅ紅葉ですかぁ・・・
鬼押し出し方面からしか
みたことないなあ~
ウチも5回以上はみてるなぁ・・・(^^)
もぅ紅葉ですかぁ・・・
14座目おめでとうございます♪
すごく厳しそうですね(^^;
風が強いと恐そうです・・・
浅間山の文字・・・
ちょっと笑いました(^0^*
小さく「百名山」って書いてありますね・・・(笑)
すごく厳しそうですね(^^;
風が強いと恐そうです・・・
浅間山の文字・・・
ちょっと笑いました(^0^*
小さく「百名山」って書いてありますね・・・(笑)
◆むさしぱぱ~
ど~も~
ありがとうございます♪
でしょ~
軽井沢の方からしか見ないですよね。
ってか、小諸側から見ても気付かないかも。
紅葉ですよ~
ま、さすがに浅間山そのものは石だらけですけどね^^;
ど~も~
ありがとうございます♪
でしょ~
軽井沢の方からしか見ないですよね。
ってか、小諸側から見ても気付かないかも。
紅葉ですよ~
ま、さすがに浅間山そのものは石だらけですけどね^^;
◆kathaちゃん
どもども~!
風はめ~っちゃ強かったけど
と~っても面白い山でしたよ~
手書きの「浅間山」^^;
笑っちゃったよぉ~
思わず裏側も見ちゃった(笑)
あれは早急に直して欲しいなぁ^皿^;
どもども~!
風はめ~っちゃ強かったけど
と~っても面白い山でしたよ~
手書きの「浅間山」^^;
笑っちゃったよぉ~
思わず裏側も見ちゃった(笑)
あれは早急に直して欲しいなぁ^皿^;
こんばんわ!
今日たまたま、録画していた「ガイアの夜明け」を見たんですが、富士登山のツアーを取り上げた内容でした。
まさにそこに出てきた風景に近いですね~。
でも、富士山と違ってそんなに混んでなさそう!(^^)
今日たまたま、録画していた「ガイアの夜明け」を見たんですが、富士登山のツアーを取り上げた内容でした。
まさにそこに出てきた風景に近いですね~。
でも、富士山と違ってそんなに混んでなさそう!(^^)
◆aquapappaさん
あーーーそのガイアの夜明け~~
親切なブロガーさんが、せっかくメールで教えてくれたのに
気付かなくって見逃したんです~(笑)
でも、そう、山の感じ似てるでしょ~~??
あんな大渋滞の登山道ではありませんが^^;
あと、高山病の心配も皆無です(笑)
あーーーそのガイアの夜明け~~
親切なブロガーさんが、せっかくメールで教えてくれたのに
気付かなくって見逃したんです~(笑)
でも、そう、山の感じ似てるでしょ~~??
あんな大渋滞の登山道ではありませんが^^;
あと、高山病の心配も皆無です(笑)
浅間山というか、前掛山って
常時、登っちゃいけない山かと
思ってました(^^ゞ
シェルターがあるんですね。
凄い!!
常時、登っちゃいけない山かと
思ってました(^^ゞ
シェルターがあるんですね。
凄い!!
こんちは
地球の光景じゃないね~。
やはり火山はすごいね。
映画のアルマゲドンの世界!。
うちの子なら途中で石を拾ってるだろうなぁ~
石持って帰った?
地球の光景じゃないね~。
やはり火山はすごいね。
映画のアルマゲドンの世界!。
うちの子なら途中で石を拾ってるだろうなぁ~
石持って帰った?
お!これは気になるお山だ~(笑)
ほんと富士に似てるね!
これで雪が降ったら・・・ニコニコ
登れるうちにぜひ行きたいなぁ
弾登の会長みわり~ん 今冬行っちゃいます~?w
ほんと富士に似てるね!
これで雪が降ったら・・・ニコニコ
登れるうちにぜひ行きたいなぁ
弾登の会長みわり~ん 今冬行っちゃいます~?w
◆パパドンさん
私も浅間山に登山するなんてありえないことだと思ってました(笑)
だからこそ感慨深いものが^^♪
シェルター~~
火山岩避けですかね?
そんな状況になったら・・・
シェルターに隠れてる場合じゃないですね。こわ~
私も浅間山に登山するなんてありえないことだと思ってました(笑)
だからこそ感慨深いものが^^♪
シェルター~~
火山岩避けですかね?
そんな状況になったら・・・
シェルターに隠れてる場合じゃないですね。こわ~
◆ドレちゃん
アルマゲドン(笑)
地球じゃないね~って言われるとそんな気がしてきた~~
石?!
石か!
チリ鉱山の人みたいに?(笑)
持って帰って来てませ~~~ん^^;
アルマゲドン(笑)
地球じゃないね~って言われるとそんな気がしてきた~~
石?!
石か!
チリ鉱山の人みたいに?(笑)
持って帰って来てませ~~~ん^^;
◆noripapa
雪が降ったら・・・ニコニコ笑うのはやめて下さい(爆)
弾登の会長(笑)
会長は絶対noripapaでしょー!
私は普通のファミリ~登山者ですから!
あ、でも、ちょっとホントにnoripapaに雪山連れてってもらいたいんですけど^m^
もちろんMr. non氏も一緒に(爆)
雪が降ったら・・・ニコニコ笑うのはやめて下さい(爆)
弾登の会長(笑)
会長は絶対noripapaでしょー!
私は普通のファミリ~登山者ですから!
あ、でも、ちょっとホントにnoripapaに雪山連れてってもらいたいんですけど^m^
もちろんMr. non氏も一緒に(爆)