3度目の正直!雪中スウィートグラス♪

みわりん

2010年02月15日 22:53

2010年2月13日(土)~14日(日)

昨年の雪無しの屈辱をはらしに行ってきました。北軽井沢スウィートグラス
3度目の正直 ってことで・・・・今回雪いっぱいでしたー!バンザ~イ  ♪





















ちなみに昨年1月&2月に行ったときは・・・
2009年1月2日~3日 雪・・・う~~ん      2009年2月14日~15日 (泣笑)

楽しみにしてたバナナボートが2回ともNGだったのでした~

碓氷軽井沢ICを降りると左側道にはずら~~~っとチェーンを装着してる車たち。
スタッドレスの我が車、その脇を気分爽快にスル~~♪
りんが突然「鹿だ!」と叫ぶ すごっ!3頭もいましたよ。カクカクシカジカ~









ところで、今回は母子キャン。ゆえに運転は私。
私、20代の頃スキー行く途中ここ軽井沢でガードレールに突っ込んだ苦い思い出があります(笑)
雪道の運転は封印してたんですが・・・・
な~~んだ雪道って楽しい♪(笑) 見事克服できましたとは言え心拍数すごかった(^口^;)


9時半過ぎ、キャンプ場到着。 
X-8 電源サイト。 非常に身軽 「ハバハバ」オンリ~(笑) ランドロックにお邪魔する気満々♪























今回ご一緒は~ じゅんちちファミリ~♪ kaotanファミリ~♪ です!
kaotanさんとは初対面~☆到着するまで誰が来るか分からなかったのでびっくりでしたよ~






















こちら建設中は2010年4月23日より稼働のノースランドコテージ





















お昼はおでん。フジカであっためるだけ。簡単。でも、あったまりました=3



















食後は、念願のバナナボート!! 1年越しの夢がかなった瞬間です☆(笑)






















この笑顔 これがけっこうスリリングなんですよ~~






















大人も子供もみんな挑戦しました!ちなみに無料イベントです。
この方もいい笑顔~(笑)





















1回3周♪ たぶん3周が限界 寒さで顔、痛いっす~(笑) でも、楽しかったぁ♪























さぁ、サイトに戻って・・・
ありゃ ちっち作、ポップコーン 美味しそう?^m^ 
ドラゴンフライでガンガンやっちゃったのが原因。中火でね~~(笑)2回目は成功しましたよ!





















バレンタインのチョコレ~ト ちっちとじょ~さんの分制作したのに、じょ~さん欠席(涙)
ということで、じょ~チョコの貰い手は・・・kaotanパパに決定!HNも「じょ~」に決定か?!(笑)
































































夕飯の写真がありません                    
ちっちは三昧。
煮豚。
唐揚。
焼鳥。
鴨肉。

kaotan家がちゃんこ鍋。

うちがチキラー飯。


ごちそうさまでした!


夜は星空がきれいでしたー!♪
ひたすら気温が気になって何度もチェック^m^ 
夜は-11度でしたかね。マイナス2桁!目標達成!!(笑)
さすがに寒いけど・・・不思議と平気なんですよねぇ。何ででしょ~


そして翌朝。めっちゃ気になる気温は・・・-14度!!
でも、私より先に起きたりんが見たときは-15度だったそうですv
今シーズンもう思い残すことはありません(爆) さすが避暑地軽井沢♪




















-14度の世界ってどんだけぇ~?って思うかもしれませんが・・・・
これが大したことないですよね~ホントに。不思議。

でも、色んな物が凍りましたよ。
すごい物も凍りました。

コンタクトレンズ!(爆)
さぁ、コンタクト入れようってケース見てびっくり。
保存液が凍っちゃっててコンタクトが取り出せません(^口^)
お湯で一生懸命解凍しました(笑) レンズはとりあえず生還。
コンタクト歴20年ちょっと。
こんなすごい体験初めてです(笑)



浅間山~! 相変わらず噴煙上がってますね~。
今シーズンは浅間山も登りたいな♪ でも、噴火警戒レベル2(火口周辺規制) ちょっとリスキー?






















おしぎっぱの森も森じゃないみたい。ス~ス~





















気持ちいいお天気なのであおぞら朝ごはん!
うちのミニあんぱんを、ちっちがトラメで焼いてくれました。うまっ♪
プレゼン受けた感じ 欲しくなるからやめてくれ(笑)






















kaotan家もあおぞら朝ごはん~ 
パパさんがコーラのペットを開けた瞬間、上ってきた炭酸が瞬時に凍ってました(笑)すごっ
こんなすごい世界なのにあおぞら朝ごはんができるんだから不思議ですね~~~~~~~♪





















さ、撤収です!
撤収の頃はもうポッカポカ  気温14度も上がって0度です!(笑) あ~暑い(爆)
ばっちり乾燥撤収♪






















子供たちは雪遊び三昧でホント楽しそうでした 
ソリのとりっこでうちのはケンカばかりでしたが・・・・










































はい!最後は記念撮影~ カシャ














































軽井沢に来たときの帰りはこれ!
横川SAで、おぎのやの釜飯。これを食べずには帰れません。






















さ~て、今回の雪中キャンプ♪
氷点下2桁を体験できて大満足大満足

無風だったからみんな平気でいられたのでしょう。
風があったら体感温度も下がって辛かったかもねぇ。

バナナボートもできたし、もう悔い無し!(笑)

これからちょっと忙しくなるので今シーズン冬キャンこれにて終了でーす!

ちっち家、kaotan家、ありがとうございました~!




あなたにおススメの記事
関連記事