安納芋と柿と12/2のこと(笑)
安納芋は、以前よりも普通にスーパーで買えるようになった気がします。
こちらSミットストアにて、昨年と同じ398円。でも、Jスコでは598円だった^^ナゼ?
ねっとりクリ~ミ~ 何回食べても感動~3
先日のキャンプで シチューに入れてみたとき、初めて安納芋を
ちょっきんしたんですが
まぁ~キレイな
オレンジ色で。 つくづく不思議なお芋だなぁ~と思いました。
さて。
3度目ともなると特段書くこともないので(笑)
芋の次は、
柿のネタでも(笑)
これも毎年のことではありますが、我が家の
柿採り。
高枝切りばさみって便利だよね~と毎回思う。 切ってつかめるって素晴らしい(^皿^)
いつの頃からか・・・スーパーに売ってる柿って種がないですよね^^
うちの柿はバリバリ種ありますが(笑)
種なしの柿って実はほぼ全てが
「渋柿」なんだって~(^皿^)
炭酸ガスなどで渋抜きをして甘くなってるんですね。種って邪魔だけど・・・ある方がいいのかな?
さて。
12/2(日)・・・この日の日記でも書きましょう
10:00
WILD‐1ふじみ野店へ
特に欲しい物はないけど、年に1度はぷら~っと見に行きたくなる(^艸^)♪
ここで、なぜか弟一家と偶然にも出会う(笑)
久しぶりだったので話に花が咲く(^皿^)
11:20
サンマルクへ WILD‐1は暇つぶしで、こちらが本命♪
旦那の誕生日(まだだけど)なのでバースデーコースを。ボーナス時期のお楽しみ。
14:00 川越市某所にて行われた
kaoruさんの
お庭イベントへ!
なかむさし家と合流~♪
むさしままと私。
かつて、
カントリー雑貨 に ハマっていたという意外な共通点が発覚(笑)
今回のkaoruさんのイベントのおかげで2人の距離がグンと近付いた
かつて、足を運んだカントリーショップが同じ。
カントリー系に家の中を飾ったのも同じ感じ。・・・らしい。
お互いにその写真を送りっこしようよ♪
ということで、その後メールで画像が届く・・・そしたら、なんと!決定的な驚き(^皿^)
むさまま家の玄関 我が家の玄関
なんてことでしょう!
壁紙がまったく同じだったのでした(笑)
むさまま画像thanks!
あまりの偶然にホントびっくりしましたよ^^
昔買った「私のカントリー」なんぞ引っ張り出して久しぶりに読んじゃいましたよ(^皿^)
ま、うちらのことはいいとして(笑)
kaoruさんちのお庭イベントはすごかった
いつもは天然なkaoruさんだけど(笑)リアルkaoruさんはすごい人だった。大尊敬♪
以上、日記?備忘録?でした~
あなたにおススメの記事
関連記事