ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

メープル那須高原キャンプグランド 2日目

2008年8月8日(金)~10日(日)

早朝4時半。隣でごそごそ、りんが起き出しました。
「お母さん、クワガタ見てくる!」ダッシュ
昨晩仕掛けておいた昆虫ゼリーを見に行くようです。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目
しか~し、GETならず。
クワガタのピークは先週くらいで終わってしまったよう。

いったん目が覚めたらもう眠れなくなったので、マリーと散歩に出ました。
涼しくって気持ちいい~アップ
朝の人がまだいない中をぷらぷらしながら、みんなのサイトをチェックするのがけっこう好きだったりします(笑)


さ~て、朝ごはん♪
メープル那須高原キャンプグランド 2日目
昨日、ジャスコで買った栃木牛乳にリーフレタス、きゅうり。
ミニトマトはガーデンアウトレットのロコマーケットで買いました。100円!


スモアで残ったグラハムクラッカーも朝食に使えます(笑)
トッピングにブルサンガーリック&ハーブが欲しかったのですが、なぜか見つからず(→実は自主回収になっていたようです) マスカルポーネにしてみました。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目メープル那須高原キャンプグランド 2日目


さー、今日のお目当ては釣り(釣り堀)です!!
キャンプ場近くの清流の里へ。イワナとニジマスが放流されています。
釣竿とえさはHPにあるサービス券にて無料で。1枚で4人分OKでした。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目


そうそう、3人が着ているのが昨日アウトレットでGETした500円のVANSシャツです(笑)

さあ~釣るぞ~と私が準備してる間に、りんが釣りあげました。
そして、れんも簡単に・・・。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目


リリースはもちろん禁止なので4匹釣って終わりのつもりが、あっという間に目標達成ガーン
子供たちがそれで済むわけもなく・・・あと1匹ずつ釣ることになり合計6匹に・・・(-_-;|||

マリーも興味津々。釣り上げる度に騒いでました。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



そうそう、6匹中1匹がイワナでした!
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



6匹で魚代・焼き代で、な、なんと4,000円ちょっと!!!!
ひえ~~~!(笑)
ま、こういうときは良しと・・・・しよう。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目
こんな風にして焼いてくれます。

もちろん、持ち帰って自分で焼いてもOKです。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



おいしかったのは言うまでもありません!
キャンプでは肉が中心になるので、魚は健康的でいいですね。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目メープル那須高原キャンプグランド 2日目 


キャンプ場に戻り、場内のメープル池で水遊び。いかだもあります。
ちょうど誰もいなくて独占状態。マリーも入れてあげたかったけどワンコはNG。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



水遊びの後はお昼寝タイムZZZ…
少しでも寝ておかないと夜がもたないので。大人も少々寝ました。

さて、そろそろ夕飯の用意。
ダッチオーブンは2泊でレンタルしたので本日も活躍です。

今日のメニューはキーマカレー!
人参、玉ねぎのみじん切り、挽き肉を炒めてカレー粉を投入。
水、トマト缶、コンソメ、ローリエを入れて煮込みます。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



さ、蓋を閉めて、ちょうど午後5時。ビンゴ大会の始まる時間です。
ビンゴカード3枚を購入しておきました。(1枚300円)

会場にはたくさんの人が!「レッツ!」「ビンゴ~!!!」の声が響き渡ります。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目メープル那須高原キャンプグランド 2日目

賞品は、たくさんあるので俄然やる気がでます。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目
が、残念ながら3枚ともスカでしたウワーン
残念賞は首から下げられるニコちゃんのシャボン玉♪



サイトに戻ると・・・・いい感じに煮込まれています。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



飯ごうでご飯も炊きました。久しぶりにやったんだけど上手に炊けたー!
メープル那須高原キャンプグランド 2日目


キーマカレーの出来上がり♪
メープル那須高原キャンプグランド 2日目



大人はガラムマサラもちょちょいとかけて、いただきます。
今回カレー粉を使ったので子供にはちょっと辛かったみたいタラ~
甘口のルーを使わないとやっぱ無理だな~。
でも、私はおいしかったぁ~ドキッ キーマ大好き♪
ご飯にのせたフライドオニオンもいいアクセントになりました。
サラダにかけたりと色々使えます。


夜になり、お楽しみの花火。
メープル那須高原キャンプグランド 2日目


このあと、お風呂に行ったのですが今日は土曜日、昨日とはうって変ってすごい人で洗い場待ち状態・・・・。
仕方ないんですけどねぇ。

夜10時の消灯までに何度もクワガタ探しに行ってる男性陣。
でも、見つからず・・・・。がんばってカミキリ程度です。

そうそう、テントのすぐわきで、りんがナメクジを発見。
そのナメクジがとんでもないでかさなんです!
15cmはありました。信じられない大きさですタラ~
気持ち悪いので写真撮りませんでしたぁ(笑)
「ヤマナメクジ」らしいです。

3日目につづく・・・






このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(メープル那須キャンプグランド)の記事画像
第2回婦人部キャンプ!
雪中キャンプinメープル♪
メープル那須高原キャンプグランド:後編
メープル那須高原キャンプグランド:前編
メープル那須高原キャンプグランド 最終日
メープル那須高原キャンプグランド 1日目
同じカテゴリー(メープル那須キャンプグランド)の記事
 第2回婦人部キャンプ! (2013-01-29 23:28)
 雪中キャンプinメープル♪ (2010-01-13 22:56)
 メープル那須高原キャンプグランド:後編 (2009-08-14 20:46)
 メープル那須高原キャンプグランド:前編 (2009-08-11 19:58)
 メープル那須高原キャンプグランド 最終日 (2008-08-16 16:26)
 メープル那須高原キャンプグランド 1日目 (2008-08-12 23:51)



コメントありがとうございます
こんにちは~(^_^)
那須でのキャンプお天気も良く楽しい時間を過ごせたようですね♪
美味しそうな朝食ですね! キーマカレーも一口試食させてもらいたいです(笑)
それにしても・・・
6匹で魚代・焼き代~で4,000円ですか(驚)なかなか良いお値段ですね!
でも、獲れたては美味しいでしょうね!
お子さん達にとっても楽しいキャンプですね(^▽^*)
マリーちゃんが泳げなかったのは残念でしたね・・・
3日目のレポ楽しみで~す(^o^)

ナナまま
2008年08月15日 18:25
ナナままさん こんにちは~♪
実はファミキャン・テント初デビューだったんですが
1滴も雨に降られず助かりましたー。
ナナままさんちは、すごい体験してますもんね(笑)

魚の件は・・・あー痛かった~。
やっぱキャンプなんだから自分たちで焼けばよかったです(^-^;
でも、串に魚刺すのやだなぁ(笑)

みわりん
2008年08月16日 10:42
こんにちは!

相変わらずのほのぼのブログ♪
良いですねぇ~(^^)b
キャンプブログらしい、ランタンのシンボルマーク、素晴らしい!!
作るのが大変だったんじゃないでしょうか?

釣った魚をその場で食らう!
美味いんですよねぇ~これが!!
コレが契機に、お子さんが釣りに目覚めた時には
ぜひ、当ブログを紹介してあげてくださいね♪(笑)

Kawatombo Ken
2008年08月16日 15:18
私のカスタマイズの師匠、Kawatombo Kenさん!!
コメントありがとうございます!!!

Kenさんに報告しなきゃでしたね。釣りしましたー!(笑)
あ、Kenさんにとってはちゃんちゃらおかしい?釣り堀なんて(失笑)
入食い状態で釣りの醍醐味を味わえませんでした(^-^;
ま、子供には良かったかもしれませんが。
釣りに目覚めたらKenさんのブログですね!(笑)

ランタンのシンボルマークがんばりましたよー。
バックが白なのでかなり楽です。
これからもがんばりますね~♪

みわりんみわりん
2008年08月16日 22:03

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
メープル那須高原キャンプグランド 2日目
    コメント(4)