コストコ新三郷~♪
2015年09月15日

久しぶりにコストコに行って来ました~。

新三郷店ができてからは一度もレポしてなかったけど、年一くらいのペースで行ってます。
レポしとくと何かと便利なので、お買い物備忘録として書いとこっ♪
9:30すぎ到着。
営業時間は10:00からですが必ず前倒しで開店してますよね?(^皿^)
実際は何時に開いてるんだろ~
年パス4320円の


気付けば3時間の滞在でした

■プルコギビーフ 1524g @160/100g

りんに「買ってきて」と頼まれました。ま、言われなくても買ってたけど(^皿^)
この日の夕飯はプルコギ祭りとなりました

■クエーカー グラノーラ 978g×2P @1378

大好きグラノーラ♪
クエーカーと言ったらオートミールだけど、「グラノーラもあるんだ~」と購入
2袋くっついて売ってます(^皿^) 1袋で十分な大きさだけど(笑)

マリーさんが邪魔なので撮影場所移動(笑)
■ディナーロール 36個 1,350g @498

安定の美味しさ。
他のパンも買ってみたいんだけど、どしてもこれになっちゃう(笑)
■手のばし ナン 10枚 @718

試食したら「美味しい~」と、れん。熱望されて購入。
翌日の夕飯はナン&キーマ祭り(笑)
■キャンベル クラムチャウダー 1.41kg×2P @1368

ストレートタイプ。
でも、牛乳でのばすのが私の基本(笑)
■ボンヌママン ストロベリージャム 750g×2P @1298

朝食のトースト用に。
子供がジャム大好きで小さいビンじゃすぐなくなっちゃう。
これだけでかいビンなら当分もつな(^艸^)
ボンヌママンはオサレだし~♪
私はジャムは使わないけど見てるだけで幸せになるジャムです(笑)
■クノール スープセレクション @1348 ▲@50 クーポン価格

クラムチャウダーがあるから私的にはいらないと思ったんだけど(^皿^)
メンズが欲しがってうるさいので購入~
キャンプ用にもちょうどいいか^^
■ウルトラダウニー 5.03L @1698

オーキッド(黒ダウニー)が値下げ価格だったけど・・・
冒険できず(笑) 安定のエイプリルフレッシュ♪
ここ最近はジャパニーズな柔軟剤を使ってたけど、けっきょくダウニーに戻った次第(笑)
■LoweAlpine(ロウアルパイン) アラパホ デイ 25 @3980 ▲@700 クーポン価格

旦那用。今使ってるのがボロボロになってきてるので買い替え。
山には持って行きません(笑)
ウエストハーネス・チェストストラップ、デイジーチェーン・アックスループなんかも付いてる。

|
夢の国で満足満足

しばらくはいいかなと思うんだけど
また行きたくなっちゃうんですよね^^
コメントありがとうございます
近くにあれば行ってみたいけど。
我が家からは100km先、、、
交通費が浮くにはどんだけ買わないと?(笑)
お得な買い物は気持ちいいよね〜
我が家からは100km先、、、
交通費が浮くにはどんだけ買わないと?(笑)
お得な買い物は気持ちいいよね〜
▼morさん
ひゃ、100キロ先?!(笑)
それならキャンプ行ってた方がいいですね(^皿^)
ちなみにうちは25キロです。
やっぱ、ちょいちょいは行けません。
ま、夢の国だから♪
元を取ろうとはせずに(^艸^)
楽しめればオケ(笑)
ひゃ、100キロ先?!(笑)
それならキャンプ行ってた方がいいですね(^皿^)
ちなみにうちは25キロです。
やっぱ、ちょいちょいは行けません。
ま、夢の国だから♪
元を取ろうとはせずに(^艸^)
楽しめればオケ(笑)
カー用品コーナーのジャッキが欲しい!!
あと、ピリ辛のタコスみたいな奴、なんだっけ?あれ美味いよね〜(^O^)
あと、ピリ辛のタコスみたいな奴、なんだっけ?あれ美味いよね〜(^O^)
そうそう、コストコのアウトドアグッズは
時に巷では考えられない価格で
出るんだよね~
ってうち会員じゃないけど(笑)
いつも友達が行く時
くっついて行くだけだけど(笑)
時に巷では考えられない価格で
出るんだよね~
ってうち会員じゃないけど(笑)
いつも友達が行く時
くっついて行くだけだけど(笑)
▼とみんちゅ
ジャッキーーーーーーー(驚)
何で驚いたかって?(笑)
旦那もジャッキ欲しいって言ったから(^皿^)
1コずつジャッキアップするのはホント大変だし
フロアジャッキは確かに欲しい。
要検討^^
ピリ辛のタコスみたいな奴・・・?
分んない!(笑)
ジャッキーーーーーーー(驚)
何で驚いたかって?(笑)
旦那もジャッキ欲しいって言ったから(^皿^)
1コずつジャッキアップするのはホント大変だし
フロアジャッキは確かに欲しい。
要検討^^
ピリ辛のタコスみたいな奴・・・?
分んない!(笑)
▼HOKUちゃん
コストコでアウトドアグッズ買おうと思ったことなかったしなぁ(^皿^)
予定外の買い物だ~(`3´)って思ってたんだけど(笑)
お値段のこと知ってニンマリ(笑)
あら、人にくっついて行く派なの?
私は継続はしないで気が向いたら行く派かな(笑)
ってことで、今回入会。
コストコでアウトドアグッズ買おうと思ったことなかったしなぁ(^皿^)
予定外の買い物だ~(`3´)って思ってたんだけど(笑)
お値段のこと知ってニンマリ(笑)
あら、人にくっついて行く派なの?
私は継続はしないで気が向いたら行く派かな(笑)
ってことで、今回入会。
こんにちは、けいすけです!
コストコ、割りと近いところにあるんですが、なかなか行かないですね〜、だって量が.....
けど、たまに行きたくなって年会費払ったら、次行く時には切れてたり(笑)
子どもたちが大食いになったらまた行こうかな(笑)
ディナーロール、うちも2袋は買います。食べきれない分は冷凍で!
コストコ、割りと近いところにあるんですが、なかなか行かないですね〜、だって量が.....
けど、たまに行きたくなって年会費払ったら、次行く時には切れてたり(笑)
子どもたちが大食いになったらまた行こうかな(笑)
ディナーロール、うちも2袋は買います。食べきれない分は冷凍で!
▼けいすけさん
どもでーす!
あ~近いとこにコストコありそうですね(笑)
そう、量はね~^^
あ、でも今回ディナーロールは冷凍することなく
あっちゅう間になくなりました(笑)
中学生になったらガッツリ食べてくれますよ~
それまでのお楽しみに(^艸^)
どもでーす!
あ~近いとこにコストコありそうですね(笑)
そう、量はね~^^
あ、でも今回ディナーロールは冷凍することなく
あっちゅう間になくなりました(笑)
中学生になったらガッツリ食べてくれますよ~
それまでのお楽しみに(^艸^)
あーん、飛んでったのに~(笑)
この夏、ノーメンテで10年位使った(といっても年に2~3回)スノピのテントが雨漏りをしてしまい途方に暮れてたら月初にコスにいったらコールマンのテントが2万きって売ってたんですけど、どうなんでしょう~( ̄▽ ̄;) 高いと躊躇するのに安すぎても買えないという(笑)
カークランドのレーズンシリアルは大好きですが売り切れてたんで、情報ありがとうです♪
この夏、ノーメンテで10年位使った(といっても年に2~3回)スノピのテントが雨漏りをしてしまい途方に暮れてたら月初にコスにいったらコールマンのテントが2万きって売ってたんですけど、どうなんでしょう~( ̄▽ ̄;) 高いと躊躇するのに安すぎても買えないという(笑)
カークランドのレーズンシリアルは大好きですが売り切れてたんで、情報ありがとうです♪
↑ あ!カークランドじゃなくてクウェーカーですね(((^^;)
しかもグラノーラに変わってるからレーズンシリアルは終わりなのかな(;_;)/~~~
しかもグラノーラに変わってるからレーズンシリアルは終わりなのかな(;_;)/~~~
▼ぷうママさん
あ~そっか!三郷店近いか^^
スノピのテント、10年も前から使ってるんですね!
それ、すごい(笑)
私、リビシェル歴5年も経ってません(^皿^)
10年来スノーピークを使ってるのなら・・・
コルマンはやめといた方が(笑)
プロ幕ならありでしょうけどね。
雨漏り困りますね><
シームレステープで何とかできればいいですね。
全体的な撥水の問題とか?
あ~そっか!三郷店近いか^^
スノピのテント、10年も前から使ってるんですね!
それ、すごい(笑)
私、リビシェル歴5年も経ってません(^皿^)
10年来スノーピークを使ってるのなら・・・
コルマンはやめといた方が(笑)
プロ幕ならありでしょうけどね。
雨漏り困りますね><
シームレステープで何とかできればいいですね。
全体的な撥水の問題とか?
▼ぷうママさん
楽天とか見るとグラノーラのパッケージが変わってるみたいですね。
そうそう、カークランドのトレイルミックスが欲しいんですけど
賞味期限がけっこう短くて。
そんなに山行けないし(笑)
楽天とか見るとグラノーラのパッケージが変わってるみたいですね。
そうそう、カークランドのトレイルミックスが欲しいんですけど
賞味期限がけっこう短くて。
そんなに山行けないし(笑)