冬山講習~ジョウゴ沢


登攀ガイド「ツヴェート」さんの冬山講習に参加してきました! 1日目のレポは → こちら
赤岳鉱泉に泊まって2日目の朝でーす! 起床はのんびり6時半頃だったかな。

夜は疲れでぐっすりかと思いきや、興奮でなかなか眠れませんでした(笑)
さぁ、今日はどんな一日になるのかな~

眠気覚ましに一人外をぷらぷら朝の散歩。さぶぅ~
テントのみなさんすごいです。朝7:00頃でマイナス18℃~


朝ごはんの時間~

小盛りな白飯は自分でよそったものです。小食なの~(笑) いえ、胸がいっぱいで食欲イマイチ^^;

こちら自炊室。大混雑してましたが、さすがに8時には誰もいなーい^^ 本日の水筒を作りました。

さて、9:00。 昨日習った技術を使ってジョウゴ沢に行っちゃいまーす!
正直「じょうごさわ」って言われても、このときはどういうところなのか全く分からず。字面さえも(笑)
山小屋の真正面にある硫黄岳へ向かう登山口から出発です。


硫黄岳の登山道から途中ジョウゴ沢の方へ向かい・・・着いたのがF1。

すごいよ~。氷瀑だよ~~


F1の右端からなら確保なしでOK。ってことで初氷瀑~


こちらも沢の流れがキレイに凍ってて♪ お見事~

「ここはアイスハイキングですね」 byツヴェートさん

私たちはアイスハイクはせずに前進します。ここでツヴェートさんがザイルを用意して・・・

つながりまーす!



この斜面がハードでハードで・・・ふぅ~3

つながって歩くのってちょっと大変



こんなところも登ったよ~

こちらも思いっきりアイスクライミングなんですけどぉー


「乙女の滝」とか「ナイアガラ」とかツヴェートさんが色々教えてくれたんだけど写真がない^^;
でも、とにかくめちゃくちゃキレイだったー!!
氷が青くって超きれい~


10:45 こんな景色が見えるくらいかなり登って来ました。

ここからあと2時間がんばれば硫黄岳登頂も目指せたのですが、もういっぱいいっぱい(笑)
下山しまーす。
かな~りの斜面を慎重に慎重に下りて行きます・・・。
おぉ~!まさに昨日斜面で練習したアイゼン&ピッケルワークだー!
そして・・・ここ下りるの~?!


下降も昨日の斜面で練習したからね^^; ヤングくん上手


ここも下りちゃいますよ~。 写真では分かりませんが滝は完全に凍ってなくて、中で水が激しく
流れてるんですよ!これがとっても不思議な感じで


12時過ぎ、赤岳鉱泉まで戻ってきました。
小屋に入って昼食タイム♪ セブンの極上ロールは夕飯のときに食べきれなかったやつ(笑)
冷え冷えで美味しかった~


赤岳鉱泉を後にし・・・帰りは~行者小屋~南沢経由で帰ります!
北沢ピストンより遠回りですよ。
そして途中こんな講習も


ツェルトをパパパッと張りました。

中はこんな感じ。これで2人用。真ん中を掘って掘りごたつ風にすれば6人いけるそうです。

行者小屋まで来ました。

小屋は閉鎖してますがテントはそこそこいましたね。
赤岳に登ったときは、左奥の黄色いテントのあたりでケシュア張ったんですよね。
雪景色が新鮮でした~♪

振り返ると赤岳山頂は雲の中~


ここから南沢を進みます。やっぱり南沢は北沢よりしんどいよ~
アイゼンは既に外していましたが、地面はけっこう凍ってて・・・転びまくったのは私だけ(笑)
靴が悪いのか、センスがないだけなのか・・・(^口^)

16:25 美濃戸山荘まで戻ってきました~。

16:30 車に到着。 ツヴェートさんありがとう~!とがっちり握手。感無量

ここから美濃戸口まで ツヴェートさんの車に乗っていけまーす(≧∇≦)幸せ♪

助手席に座りホッとしたのも束の間・・・・・
走り出してすぐ・・・やまのこ村の前あたりでストップがかかっちゃいましたよ・・・・・ナニ?
な、な、な~~んと
この先の下りカーブのところで車がスピンしちゃって完全に道を塞いじゃってるとのこと。
しかも、つい10分ほど前のことだそうで・・・ガーン

道いっぱいに横向きになってるから牽引もできないようで・・・下はアイスバーンだし・・・
ロードサービスが来るまで、どんだけかかることか・・・
とにかく焦ったのが、この日はクリスマスイブ

お母さん、何がなんでも早く帰らなきゃなのよ~(笑)
しば~らくは待ってたんですけどね。
決断をしましたよ。
歩こう!
せっかくツヴェートさんの送迎があるって喜んでたのに(笑)
結局あの道を歩くことになるなんて~

すっかり日が暮れちゃって~。 でも、めげずに3人で記念撮影



ここでツヴェートさんとさよならです。ありがとうございました~~
そしてヤングくんと2人、ヘッドランプだけを頼りに美濃戸口に向けて出発。
闇の世界ですよ。真っ暗(笑)
ヤングくんがいなかったら・・・一人じゃ無理だったなぁ。怖過ぎ(^皿^)
途中いたいた。見事に横向きになってる車が^^;
確かにあれじゃお手上げな状態。
ホントにすごいアイスバーンで・・・転びましたよ。私も(笑)
怖い怖い

そんな困難な中でもかなりの早歩きだったようで(笑)
コースタイムよりも早い40分で美濃戸口に着きましたー。
これもいい思い出かな?(^m^)
今回のコースはこんな感じ


ツヴェートさんはとってもいい方で、この講習を選んでホント大正解でした♪
とにかく顔が広いようで、赤岳鉱泉や登山道でもいろんな人たちが声を掛けてきます。
ステップアップを計りたくなったら、またツヴェートさんに頼も~っと

そして今回は家族に感謝です♪ お留守番ありがと~
れんが言いました。「(覚えてきたことを)れんれんたちにも教えてね。」って(笑)
うんうん、教えてあげるよ~
そして雪山行こうね~♪
以上!
コメントありがとうございます
明けましておめでとう!
今年も宜しくね。
雪山の基礎はバッチリ?
今度、講習会やって(笑)
今年も宜しくね。
雪山の基礎はバッチリ?
今度、講習会やって(笑)
明けましておめでとうございます(^-^)
雪山・・・今年こそチャレンジしたいです
嫁に内緒で(-_-;)
今年もよろぴく!
雪山・・・今年こそチャレンジしたいです
嫁に内緒で(-_-;)
今年もよろぴく!
◆じょ~さん
あけましておめでとう!!
じょーさん、今年もよろしくしてね~(^皿^)ウヒヒ
基礎バッチリかは分かんないけどぉ^^;
ちょびっと自信はついたよ(笑)
スパルタでいくよ~
ついて来れるかなぁ~?(笑)
あけましておめでとう!!
じょーさん、今年もよろしくしてね~(^皿^)ウヒヒ
基礎バッチリかは分かんないけどぉ^^;
ちょびっと自信はついたよ(笑)
スパルタでいくよ~
ついて来れるかなぁ~?(笑)
◆kuruchan
kuruchan!!久しぶり!
あけましておめでとうございます!!
奥さんに内緒で雪山ですか?(笑)
ダメですよ~
ちゃんと告白してから行って下さいね~(^皿^)
好日で道具揃えましょ♪
とにかく今年もよろしくお願いしますね。
kuruchan!!久しぶり!
あけましておめでとうございます!!
奥さんに内緒で雪山ですか?(笑)
ダメですよ~
ちゃんと告白してから行って下さいね~(^皿^)
好日で道具揃えましょ♪
とにかく今年もよろしくお願いしますね。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
初記事は雪山でしたかw
うちも年越しキャンプは
雪山話題一色でした~(^∀^*)
それにしてもビバーク法まで勉強してるとは・・・
私もミワヲさん講習会希望で(爆)
今年もよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
初記事は雪山でしたかw
うちも年越しキャンプは
雪山話題一色でした~(^∀^*)
それにしてもビバーク法まで勉強してるとは・・・
私もミワヲさん講習会希望で(爆)
◆wishさん
あけましておめでとうございます!
今年は・・・フィールドで会いたいですね♪
初記事は雪山(笑)
いや~昨年のことは昨年で終わらせたかったんですが(笑)
年またいじゃっただけです~^^;
wishさんも雪中満喫したようですね♪
そして目指すは雪山ですか?^^イエ~イ
じゃ、講習会開きましょう!
雪の八甲田で(爆)
あけましておめでとうございます!
今年は・・・フィールドで会いたいですね♪
初記事は雪山(笑)
いや~昨年のことは昨年で終わらせたかったんですが(笑)
年またいじゃっただけです~^^;
wishさんも雪中満喫したようですね♪
そして目指すは雪山ですか?^^イエ~イ
じゃ、講習会開きましょう!
雪の八甲田で(爆)
みわりんさん、明けましておめでとうございます!
サンタに間に合わないってこういうことだったんですね!
猛スピードで歩いたんですね~。
母、強し!ですね。
それにしてもカッコイイです。
雪山どころか
筑波山もロープウェイな我が家。
今年こそ歩いて登ってみたいです(泣
サンタに間に合わないってこういうことだったんですね!
猛スピードで歩いたんですね~。
母、強し!ですね。
それにしてもカッコイイです。
雪山どころか
筑波山もロープウェイな我が家。
今年こそ歩いて登ってみたいです(泣
あけおめ~~♪♪
新年初回がこの記事~~!!
まさに今年のみわりんの豊富を
物語ってるのがよくわかる(笑)
でも。。。ブリザードには気をつけて!!(笑)
今年も相変わらずの我が家ですが、
オンでもオフでもよろしくね♪♪
新年初回がこの記事~~!!
まさに今年のみわりんの豊富を
物語ってるのがよくわかる(笑)
でも。。。ブリザードには気をつけて!!(笑)
今年も相変わらずの我が家ですが、
オンでもオフでもよろしくね♪♪
◆牡蠣子さん
あけましておめでとうございます!!
今年はフィールドで会えるといいですね♪
イブの夜・・・最悪帰れなかったらどうしよ~ってビビりましたよ^^;
でも、無事22時帰宅したときは・・・子供たち妖怪人間の最終回見てました(爆)
雪山はやらなくていいとしても・・・
筑波山は足で登って欲しいですね(笑)
はい、歩いて登る!これを目標に頑張って下さ~い(^皿^)b
あけましておめでとうございます!!
今年はフィールドで会えるといいですね♪
イブの夜・・・最悪帰れなかったらどうしよ~ってビビりましたよ^^;
でも、無事22時帰宅したときは・・・子供たち妖怪人間の最終回見てました(爆)
雪山はやらなくていいとしても・・・
筑波山は足で登って欲しいですね(笑)
はい、歩いて登る!これを目標に頑張って下さ~い(^皿^)b
◆もえち~~ん
あけおめおめおめぇ~~!♪
昨年のレポが終わんなくってさ。
年またいだだけで決して抱負ではありませんが~(^口^;
ま、そういうことにしといてもいいかも(笑)
でも、ブリザードは嫌だよぉ(^皿^)
好天でもマイナスの世界はきつかったからなー。
ガイドさんたちの間でも「寒いからあそこ行くのはやめた」とか会話してんだよ。
雪山に来ちゃう人が「寒いから~」って言ってるのが何だかおかしくってさ(笑)
今年はもえここ家もガシガシいけそうじゃない?
オンオフともによろしくねー!!♪
あけおめおめおめぇ~~!♪
昨年のレポが終わんなくってさ。
年またいだだけで決して抱負ではありませんが~(^口^;
ま、そういうことにしといてもいいかも(笑)
でも、ブリザードは嫌だよぉ(^皿^)
好天でもマイナスの世界はきつかったからなー。
ガイドさんたちの間でも「寒いからあそこ行くのはやめた」とか会話してんだよ。
雪山に来ちゃう人が「寒いから~」って言ってるのが何だかおかしくってさ(笑)
今年はもえここ家もガシガシいけそうじゃない?
オンオフともによろしくねー!!♪
あけましておめでと~う
今年もよろしく!
みわりん、基礎はバッチリだね~
にわか登山なんで今度教えてね
やっぱ、一度はこういうの必要かも
・・・そうそうブリザードは気をつけないと(爆)
みわりんこそアイスアックス逝った方がいいよ(笑)
今年もよろしく!
みわりん、基礎はバッチリだね~
にわか登山なんで今度教えてね
やっぱ、一度はこういうの必要かも
・・・そうそうブリザードは気をつけないと(爆)
みわりんこそアイスアックス逝った方がいいよ(笑)
◆noripapa~
あけましておめでとう!
今年もよろしくねー♪
三歩とガンガン遊ぼう~っと^^
私は女子なんでね。
独学じゃ~不安なのよ(笑)
noripapaはステップアップとしてこういうの参加してみるのどう?
まさにアイスなんか^^
今回は上半身が筋痛~^^;
アイスアックスはやめときます(笑)アタリマエ!
ブリザードはもっとノーサンキュー!(爆)
あけましておめでとう!
今年もよろしくねー♪
三歩とガンガン遊ぼう~っと^^
私は女子なんでね。
独学じゃ~不安なのよ(笑)
noripapaはステップアップとしてこういうの参加してみるのどう?
まさにアイスなんか^^
今回は上半身が筋痛~^^;
アイスアックスはやめときます(笑)アタリマエ!
ブリザードはもっとノーサンキュー!(爆)
明けましておめでとうございます。
みわりんさんが習った基礎。
私にも教えてくださいっ♪
出張サービスで^^
今年もレポ、楽しみにしていますー^^
みわりんさんが習った基礎。
私にも教えてくださいっ♪
出張サービスで^^
今年もレポ、楽しみにしていますー^^
◆ぴょんたんさん
あけましておめでとうございます!
今年からよろしくお願いしまーす(笑)
出張サービスですか?(笑)
かなり遠そうな出張ですね^^
ぜひ、砂丘に行きたい!違うか(爆)
レポ読んでいただき恐縮です。
私の方こそ参考にさせて下さいね!
あけましておめでとうございます!
今年からよろしくお願いしまーす(笑)
出張サービスですか?(笑)
かなり遠そうな出張ですね^^
ぜひ、砂丘に行きたい!違うか(爆)
レポ読んでいただき恐縮です。
私の方こそ参考にさせて下さいね!
こんばんは~!
え?砂丘で出張講習あるんですネ?!
~ぜひ参加させて下さい!(笑)
…そのあとはみんなで雪中キャンプってことで。
え?砂丘で出張講習あるんですネ?!
~ぜひ参加させて下さい!(笑)
…そのあとはみんなで雪中キャンプってことで。
こんばんは~。
あけましておめでとうございます。
みんなそっちの世界に行っちゃうんですね。
オイラ冬の間は丹沢でみっちり鍛えておきます。
やっぱ冬タイヤ買おうかな...。(笑)
今年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
みんなそっちの世界に行っちゃうんですね。
オイラ冬の間は丹沢でみっちり鍛えておきます。
やっぱ冬タイヤ買おうかな...。(笑)
今年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます(∩´∀`)∩
ホントすごい景色が広がってるんですね(ノ´∀`*)
・・いやっ。私は行けないが(笑)
お疲れ様でした♪
今年もよろしくです(・∀・)
ホントすごい景色が広がってるんですね(ノ´∀`*)
・・いやっ。私は行けないが(笑)
お疲れ様でした♪
今年もよろしくです(・∀・)
私にも教えて・・!(笑)
いきなりジョウゴ沢! どのへんがなんちゃって三歩なんですかー!?(爆)
これだけ基礎をちゃんと教わっておくと安心ですね!
今年も宜しくお願いします
いきなりジョウゴ沢! どのへんがなんちゃって三歩なんですかー!?(爆)
これだけ基礎をちゃんと教わっておくと安心ですね!
今年も宜しくお願いします
さ、さすが、自称で体育会系を語るだけありますねぇ・・・
しかも、なんか、体験談ブログみたいになってきておもしろい(^^)
ヤングくんってブログやっていないの?
ヤングくん目線のレポが見たいなぁ(笑)
しかも、なんか、体験談ブログみたいになってきておもしろい(^^)
ヤングくんってブログやっていないの?
ヤングくん目線のレポが見たいなぁ(笑)
みわりん、すっごいよ~~(><)
見てるだけでビビリの私は怖い
(オトメだから~~(笑))
でも、何かアクシデントあるよね^^
無事みわりんサンタ間にあってよかったね♪
じゃあ、講習会開催よろしくね(笑)
見てるだけでビビリの私は怖い
(オトメだから~~(笑))
でも、何かアクシデントあるよね^^
無事みわりんサンタ間にあってよかったね♪
じゃあ、講習会開催よろしくね(笑)
◆sana-papaさん
砂丘で出張講習ですよ!(笑)
sana-papaさん、近いですか?
私、めっちゃ遠いんですけど~~(爆)
中間で雪中できるとこといったら・・・
やっぱ北アルプスですかね(猛爆)
集合!^^
砂丘で出張講習ですよ!(笑)
sana-papaさん、近いですか?
私、めっちゃ遠いんですけど~~(爆)
中間で雪中できるとこといったら・・・
やっぱ北アルプスですかね(猛爆)
集合!^^
◆マイコーさん
あけおめでーす!
そっちの世界って(笑)
マイコーさんこそそっちの世界に行くべきお方では?
会ったことないけど(笑)想像^^
丹沢で鍛えるのOKじゃないですか!
何事も段階踏まないとですよね。
その次はぜひ八ケ岳で♪
あ、冬タイヤは買わないと~(笑)
でも今回は全然平気でしたよ。
あけおめでーす!
そっちの世界って(笑)
マイコーさんこそそっちの世界に行くべきお方では?
会ったことないけど(笑)想像^^
丹沢で鍛えるのOKじゃないですか!
何事も段階踏まないとですよね。
その次はぜひ八ケ岳で♪
あ、冬タイヤは買わないと~(笑)
でも今回は全然平気でしたよ。
◆みぃちゃん。
あけおめですー!
雪山はホント素敵ですよ~
マイナス18℃の世界☆たまんないっす~^^
冬山に行こうよ♪ by三歩
今年もよろしくねー
あけおめですー!
雪山はホント素敵ですよ~
マイナス18℃の世界☆たまんないっす~^^
冬山に行こうよ♪ by三歩
今年もよろしくねー
◆あいパパさん
あいパパさんにお教えすることは何もございません!(笑)
ジョウゴ沢ですよ~
こんなとこ、自分だけでじゃ絶対行けない世界ですからね。
いい経験できましたよ。
アイゼンを蹴り込むのが心地いい♪
今年もよろしくお願いします!
あいパパさんにお教えすることは何もございません!(笑)
ジョウゴ沢ですよ~
こんなとこ、自分だけでじゃ絶対行けない世界ですからね。
いい経験できましたよ。
アイゼンを蹴り込むのが心地いい♪
今年もよろしくお願いします!
◆プーサン!
先ほどはどうも。
おかげで遅い時間のコメバになっちゃった(笑)
私、ものほんの体育会系だからねー^^
筋金入りよ~(笑)何か?
残念ヤングくんはブログやってないよ。
今日はね、ヤングくんネタでみんなから超いじられまくった(爆)
困った仲間だよ(笑)
週末はダークプーでよろしくね(爆)
先ほどはどうも。
おかげで遅い時間のコメバになっちゃった(笑)
私、ものほんの体育会系だからねー^^
筋金入りよ~(笑)何か?
残念ヤングくんはブログやってないよ。
今日はね、ヤングくんネタでみんなから超いじられまくった(爆)
困った仲間だよ(笑)
週末はダークプーでよろしくね(爆)
◆ごろ嫁ちゃん♪
ビビりだなんて~^^
ごろ嫁ちゃん度胸あるでしょーに。違う?(笑)
私もオトメだからね~よろしく♪
サンタさんの件はね、ホント帰れてよかったよ。
朝目が覚めて・・・なかったらヤバいよね^^;
おぉ!講習会!言ったねーごろ嫁ちゃん(笑)
スパルタでいっちゃうよ~(笑)
ビビりだなんて~^^
ごろ嫁ちゃん度胸あるでしょーに。違う?(笑)
私もオトメだからね~よろしく♪
サンタさんの件はね、ホント帰れてよかったよ。
朝目が覚めて・・・なかったらヤバいよね^^;
おぉ!講習会!言ったねーごろ嫁ちゃん(笑)
スパルタでいっちゃうよ~(笑)
明けましておめでとうございます。
すごい~。
こんな事まで勉強してきたんだねぇ。
机上じゃなく実践だからいいよね。
雪山用アイテムにかなりの投資も必要そうだけど、雪山のこういう景色を見るためなら惜しくないかも。
れんれんに教える時には自分も参加させてください。(笑)
すごい~。
こんな事まで勉強してきたんだねぇ。
机上じゃなく実践だからいいよね。
雪山用アイテムにかなりの投資も必要そうだけど、雪山のこういう景色を見るためなら惜しくないかも。
れんれんに教える時には自分も参加させてください。(笑)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
むむむ、なんかスゴイことになってますね。
どこぞのドキュメンタリー見ているみたいです。
雪山の次はどこへ行かれるのでしょうw
無人島・砂漠・海外・ジャングル…etc
すべてひっくるめて期待待ちです!
今年もよろしくお願いします。
むむむ、なんかスゴイことになってますね。
どこぞのドキュメンタリー見ているみたいです。
雪山の次はどこへ行かれるのでしょうw
無人島・砂漠・海外・ジャングル…etc
すべてひっくるめて期待待ちです!
◆とーとさん
あけましておめでとうございます!!
お勉強してきました~
机上では本やネットで色々調べられるんですけどね^^;
ガイドさんとなら安心して堂々と(?)チャレンジできましたよ。
投資は必要ですね。つくづく思いました。
装備は大事です。やばいです(笑)
あけましておめでとうございます!!
お勉強してきました~
机上では本やネットで色々調べられるんですけどね^^;
ガイドさんとなら安心して堂々と(?)チャレンジできましたよ。
投資は必要ですね。つくづく思いました。
装備は大事です。やばいです(笑)
◆hayawoさん
あけましておめでとうございます!!
機会あればぜひぜひよろしくお願いしますね♪
雪山のことでいっぱいいっぱいですが^^;
次ですか!?(笑)
ジャングルいいですね~
でも、虫とか怖い生きものは嫌です(^皿^)
灼熱地獄の砂漠だったら・・・
やっぱ極寒の山の方をとりますね(笑)
あけましておめでとうございます!!
機会あればぜひぜひよろしくお願いしますね♪
雪山のことでいっぱいいっぱいですが^^;
次ですか!?(笑)
ジャングルいいですね~
でも、虫とか怖い生きものは嫌です(^皿^)
灼熱地獄の砂漠だったら・・・
やっぱ極寒の山の方をとりますね(笑)
兄貴カッコエ~(笑)
どこまでもついていきまっせっ!(^w^)
まさに『岳』ですな
やっぱ
ついて いけません(笑)
どこまでもついていきまっせっ!(^w^)
まさに『岳』ですな
やっぱ
ついて いけません(笑)
◆むさしぱぱ~
兄貴じゃないよ~
みわりんだよ~(笑)
ついてきてくれてもいいけど・・・♪
大丈夫?(笑)
あ、やっぱりついてこないのか(笑)
残念~σ(^皿^)
兄貴じゃないよ~
みわりんだよ~(笑)
ついてきてくれてもいいけど・・・♪
大丈夫?(笑)
あ、やっぱりついてこないのか(笑)
残念~σ(^皿^)
遅ればせながら読ませて頂きました〜!
あんなことやこんなことがあったなぁと思い出しましたよ〜。
よくあの寒さと鼻水のなか写真撮れますね!
すごい笑
ぼくはあの後予定通りぷ〜にはなれず
今週やっとこさ、ぷ〜になりました。
てなわけであれから山行けてません。。泣
今月末にツヴェートさんと小川山というところで
アイスクライミングをやる予定です!
登山は今度ひとりで行っちゃおうか迷い中。。
またツヴェートさんと一緒にみわりんさんもどこか挑戦しましょー☆
あんなことやこんなことがあったなぁと思い出しましたよ〜。
よくあの寒さと鼻水のなか写真撮れますね!
すごい笑
ぼくはあの後予定通りぷ〜にはなれず
今週やっとこさ、ぷ〜になりました。
てなわけであれから山行けてません。。泣
今月末にツヴェートさんと小川山というところで
アイスクライミングをやる予定です!
登山は今度ひとりで行っちゃおうか迷い中。。
またツヴェートさんと一緒にみわりんさんもどこか挑戦しましょー☆
◆ヤングくん
どもども~
読んでくれてありがとう^^
なんだ、すっかりぷ~ライフを満喫してんのかと思ったら(笑)
あの寒さと鼻水の中がんばって写真撮ったよ(笑)ブロガー魂♪
ツヴェートさんに聞いたよ!小川山のアイス参加だってね^^
私も誘われたけど・・・さすがにアイスオンリーは(^口^;
ってか、その日仕事なのでどちみちダメでした~。
また3人で珍道中しようね(笑)
今度はどっか雪山登頂めざそう!
一人で行くとしても、ぷ~だからって平日はダメよ~
トレースのちゃんと付く土日にしといてね~^^b
どもども~
読んでくれてありがとう^^
なんだ、すっかりぷ~ライフを満喫してんのかと思ったら(笑)
あの寒さと鼻水の中がんばって写真撮ったよ(笑)ブロガー魂♪
ツヴェートさんに聞いたよ!小川山のアイス参加だってね^^
私も誘われたけど・・・さすがにアイスオンリーは(^口^;
ってか、その日仕事なのでどちみちダメでした~。
また3人で珍道中しようね(笑)
今度はどっか雪山登頂めざそう!
一人で行くとしても、ぷ~だからって平日はダメよ~
トレースのちゃんと付く土日にしといてね~^^b