カウプレハンター(^-^)v
2月に
うーるまんさんのカウプレに当選した私ですが
この度、とーとさんのカウプレにも当選しちゃいましたー
イエ~イ!
カウプレハンターと呼んで下さい(笑)
あ、でも、あい@パパさんのカウプレは落選したんですけどね。さすがにハットトリックは・・・r(^-^;)
とーとさんのレポはこちら☆
1、10万PV記念カウプレやります~
2、カウプレ当選者発表 →手に汗握る実況中継構成のレポで心拍数すごかったです(^皿^)
3、カウプレ商品製作
で、つまり私は最後までビンゴしなかった人(爆)運がいいの?悪いの?(笑)
そして届きました!!
遠州地方からですよ~。
私、とーとさんのおかげで初めて
遠州って呼び名を知りました。為になりますね~(笑)
直筆のお手紙も♪ありがとうございます。
そして副賞のユニカード。
私が持ってるの承知でくれました。
とーとさんの好意を無駄にしないためにも
欲しい方いましたら「
SGで逢いましょう♪」に
持参しますので、お声掛けを(^-^)b
これでSGのステッカーをGetできますよ~
さ~て、その
100均携帯箸改めキラ~ン
常日頃、キャンプ道具を
自作してる「とーとさん」なのでお手の物ですね♪
これ!
スノーピーク(snow peak)和ぶき
わぶき!
これの「エセ」なんですよ~(笑)
よく考えますよねぇ♪
この100均で売っている(200円だけど)
ステンレス製携帯お箸&携帯袋と
ホムセンの98円(?)の
木のお箸を
組み合わせたものなんですね。
全体が
金属製だと使い心地がイマイチで
歯にあたる感触も嫌ですよね。
で、とーとさんは考え先端だけは
木製に!と改造してみたそうです。
昨日届いたのですが、さっそく夕飯で使いましたよぉ
でも、ソッコー「使いた~い」とりんに取られちゃいました(笑)
今日はご飯をつまんでみました(笑) 使い心地OK牧場です
接続部分にシリコンリングがあるので、しっかり締めればぐらついたりしません!
これが本来の100均の携帯箸。
これで食べてもみましたが、確かにちょっとぉ・・・あたたか味に欠けますね
韓国のお箸みたいです。
携帯袋に入れるとこんな感じ
大きな声では言えませんが、
我が家のキャンプいつも
割りばしです(爆)
あ、言っちゃったぁ(笑)
キャンパーは「エコ」精神で行かねばねば!
さっそくSGでフィールドデビュ~でーす!!そうそう、永久保証だそうです(笑)安心
とーとさん、この度はどうもありがとうございました
さて、ブロガーさんの間で、カウプレ当選者がお礼をするという慣習は
ないかと思いますが
うーるまんさんのときも送ったので・・・・
あれをとーとさんにもお送りしたいと思います(爆)
とは言っても、
あれはなかなか手に入れられません。
ところが!
とーとさん、ラッキーです(笑) 4/18(土)~の「
SGで逢いましょう♪」があるではないですか!
スウィートグラス=群馬県=高崎を通るぞ=ハ◇ダに行ける!!!(笑)
とーとさん、待っててくださいね(^◇^)ノ''
あなたにおススメの記事
関連記事