メスティン自動炊飯♪

みわりん

2020年08月03日 22:43

メスティンの自動炊飯をやってみました♪家で(^皿^)

私的には普通にガスストーブで炊く方が楽なので今までやろうとも思わなかったんですが。

ダイソーで買い物をしてたときにたまたま目についた固形燃料。
そのときふと、急にやってみようかなって気になりました(笑)


実はうちには、もう20年近く前から入手経路不明のこれがあるんですよね。

コフランエマージェンシーストーブ
エスビットのポケットストーブよりもちょい大きめ。



小粒な固形燃料付き。燃焼時間は1粒9分って書いてあります。




こちらがダイソーの固形燃料。




ガスコンロの五徳をどかして真ん中にドン。
換気扇をまわして炊飯開始ー。
火が消えたら蒸らしの時間。




はい、ほったらかしでもちゃーんとご飯が炊けました!

当たり前ですが楽チン~♪

ガスで炊飯するときも火力調整なんかしないで、ほったらかしとけば良いのかな。





ところで、コフランのストーブを探すのに物置をガサゴソしてたら昭和な香りの箱を見つけました(笑)

鹿番長のクッカーセット♪


その昔、親が購入したもので今は私が引き継いで使ってます。

箱には20cm鍋とフライパンが入ってました。



やかんとおたまは現役です(笑)




持ち手を逆にセットすれば小鍋として使える憎い奴(笑)


メスティンについてはこちら~

2015/04/30
物欲なんて全くない今日この頃(笑)なのに、なぜか 衝動的 に思わず買っちゃった。これ高くないし(笑)てか、ポイントで(^皿^)






あなたにおススメの記事
関連記事