ソロ用に買っちゃった♪
2020年11月3日(祝)
祝日の昼下がり・・・ホントならこの日は入間の航空祭だったのに~(コロナで中止)
息子が自転車のメンテナンスをするって言うから私も外へ。
異音がするのが気になるそうで、学校帰りにお店でみてもらったり
チェーンクリーナーなんかも買ってきたりして
動画をチェックし自らがんばってました。
鼻の頭が汚れてるのはご愛嬌~(笑)
その傍ら、私はフジカちゃんに灯油を入れたりとキャンプ準備~
とやってるときに、郵便屋さん(ゆうパック)が来ましたー(^▽^)
その場でソッコー開梱!
先月 雨天のソロキャン時、ペンタの下でこじんまりと焚火をしたのですが、この小さい焚火がやけに楽しくって(笑)
2020/10/13
2020年10月9日(金)~10月10日(土)ForestersVillageKobitto(山梨県北杜市)の2号店が6月 朝霧高原にオープンしたので行ってみました!(コロナのせいで4月オープンが6月に)全く心配のない週間予報だったのに、直前になって台風と秋雨前線で予報急変(泣)でもせっかくの有休、悪天結構!キャンプ決行!(笑)…
コンパクトな焚火台欲しいな~ B-6君?秘密のグリルちゃん?って考えてた矢先、先週末のグルキャンでピコグリル(こちらもパチ)をリアルに体験しちゃいまして。
個人的に流行り物は避けたいとこなのですが(笑)
やっぱりこれだ!と確信(^皿^)
コンパクトとは言え、薪をまんま乗っけられるのがいいですね。
本家にはない「灰受け」があるのも気に入りました。
それにスピット(串)、火吹き棒まで付いて3000円しません♪
スピットは3本も付いてましたが
オートキャンプなら元々持ってるこちらのゴトクを使うかな。
A4サイズ♪
焚火台がこんなコンパクトに済んじゃうなんて(T▽T)
あなたにおススメの記事
関連記事