サバゲーってスポーツね☆全身筋痛編(笑)
2016年2月7日(日)
2週連チャンでサバゲーです(^皿^) 引かないでね(笑)
デザートストーム川越にて、いつものメンバーで~す♪
車で向かってると、対向車の屋根には雪が積もっててびっくり。
我が家地方には雪なんてなかったのに。ちょっとの距離でこの違い(笑)
デザストのフィールドも雪の為ぬかるんで泥どろでヒェ~な感じでした(^皿^)
着いたらすぐに準備開始。
本日のサバゲースタイルは、ノースのカーキ色ヤッケにブラックジーンズ^^
この日は参加者の数が半端なかったですよ。みんな好きねー(笑)
よって受付等に時間がかかって、ミーティングが10時過ぎになっちゃいました。
早くやりたくて仕方ないれんは少々ご機嫌斜め(^艸^)
子供の付き添いとして2回ほど観戦してきたデザストのフィールドに・・・自分が出陣!
目線が違くて新鮮です(笑)
とりあえず息子にくっ付いて行く(笑)
広いフィールドなので、オアシスみたいな接近戦になる緊張感、怖さがない(笑)
でも、走り回るせいでかなり疲れました(^皿^)
我が隊の
三馬鹿トリオ 精鋭3人組を発見!
左、はらきちさん。撃ってる人、ヤンちゃん。右がバンカーさん。
旧日本陸軍の軍服の方々がいらっしゃったんですが、これがとっても素敵でしたね~♪
特に外套が良かったなぁ。水筒とか小物も素敵で(^艸^)
ハンドパワー送ってるんじゃないですよ(笑) ドラム缶の焚き火にあたってます(^皿^)
こんな方たちもいました(笑) 赤い服の人は男子ぃ~(爆)
ランチタ~イム
後半戦~
れんは知らない人にでも平気で声をかけてるんですよね(笑)
敵の位置を大きな声で伝えたり、すごく積極的です(笑)
私は自分が何キルできるかってことしか考えてないんですが(笑)
れんはフラッグを取ろうと真剣です。
れん曰く、「同じチームの人が俺にとっては敵になっちゃうんだよね。」
そう、フラッグを取れそうだったのに他の人に先を越されたのがかなり悔しかったらしい(笑)
あっちから行った方が攻めやすいよ、とか後で色々教えてくれました。
次回に活かせるようがんばります(笑)
最後のゲームは無制限復活戦。
やっぱりこれが面白い! みんなでワ~~!って(^皿^) れんと私も一緒に参戦(笑)
突撃してはすぐにやられ、何回も復活を繰り返してヘロヘロに(笑)
最後はみなさん拍手で終わりました~♪
れんがよく言うんですが、「サバゲーの人たちってみんないい人なんだよね」って^^
ホント私もそう思います。
ちょっと前までは偏見の塊だったんですけどね~(^艸^)
はい、ブラボー小隊集合写真(笑)
爽やか鯖母子サービスショット(^皿^)
翌日は仕事。
筋肉痛が半端なかったですよ!
スキーのそれとはレベルが違います。ゴニョゴニョ・・・(笑)
サバゲーは冬場のいいスポーツですね
みなさんお疲れさまでした~
あなたにおススメの記事
関連記事