PEAKS風 ザックの中身見せます^皿^

みわりん

2010年10月02日 23:39

夏のテント泊の山行では50~60Lのザックを背負うのが一般的のようですが
我が家のザックは大きな声じゃ言えないけど・・・35L・・・

ザックの中が見てみたいというお声に応えて、雑誌「PEAKS」風に♪
「あなたのバックパック中身みせてください!」をやってみました~(^m^)♪


































赤岳登山 前日の用意でバタバタなのに何やってんでしょうね、私σ(^皿^;

家族も呆れ顔?!(笑)


まずはこちら、ナンガのシュラフ。当初2つ所持だったのですが、いつの間にか1つ増殖。
うちは4人家族なので、不足の1つは ↑ バンドックの夏用シュラフを。(ソファ右)でかっ^^























そしてエアセルブロックスには350ml缶2本、ウインナー、カットした野菜、煮卵のパックをIN。
あ、もちろん保冷剤もね。
子供の普通のリュックのザックカバーは、ランドセルカバーで代用(笑) いい考えでしょ?^皿^b




はい、ではこちらいってみましょう~


























1ペンタ テント前室用
2イスカの120マット
3子供たちのレインスーツ
4私のノースハイベント
5鹿さんのテーブル
6ユニクロのダウン
7ノースフェイスのダウン
8子供たちのヒートテック
9フェイスタオル2枚
10SPのトレックコンボ
11MSRポケットロケット
12プロモンテZZ マクラ
13洗剤&ミニスポンジ
14シェラカップ4つ
15ニット帽4人分
16子供のモンベルパンツ
17ジェントスくん
18プラティパス2.5L 19プリムスガス250T 20UNOH2O 21鹿さんミニフライパン
22靴下&下着の替え 23マップケース 24ペツルティキナ2 25メガネ・コンタクト・ハブラシ・乳液
26SOTOポケトーチ 27サングラス 28スポーク・はし・マッチ・しゃもじ 29ミレー マルチスカーフ


1マジックパスタ
2スティックパン
3韓流気分スープ
4ホテイ焼き鳥缶
5
6マルタイ棒ラーメン
7カントリーマアム
8お米2合
9乾燥ひじき
10ココア・スープ等
11セブドライマンゴー
12セニョリータバナナ
13ピュレグミ×2種
14バナナチップス×2種
15シリアルバー他
16グリーンマンゴー



あと他に写ってない物では・・・
デジカメ・絆創膏・バファリン・テーピング・日焼け止め・水筒・クロックス4人分・旦那のカッパ
ザックカバー・ティッシュ・ウェットティッシュ・ゴミ袋・帽子・軍手・ストック・・・こんなところかな?





はい!きれいに収まりました~























ザックは モンベル「チャチャパック35」(左)、ノースフェイス LEXICON 30L(右)
この2つのザック、大きさ全然違うのに35Lと30Lって・・・ザックの容量ってよく分かんないね^^;

で、黄色くてま~るいのが我が家の最強アイテムケシュア もとは母子キャン用に買ったのに^m^
ケシュアの中には、バンドックのでかい夏用シュラフを4つ折りに畳んでINしてます。
他に大人のクロックス2足、旦那のカッパ等も詰め詰め。意外と便利なこの形状(笑)



以上 いかがでしたでしょうか? 

自分的にもいい備忘録となりました♪
毎回リストアップ大変なのでぇ~ ははは~







あなたにおススメの記事
関連記事