キャンプは二の次? 桔梗屋♪
2011年09月21日


前々から狙っていた「桔梗屋」の 信玄餅 詰め放題 にトライしてきましたー

メディアへの露出で、ますます人気のアウトレット。わざわざ混雑必至の連休に挑戦(笑)

そして本命のキャンプの方ですが

ヤホー地図でさがしてみました(笑)
地図上で見つけたテントマークはパインウッドキャンプ場。調べてみると情報があんま無~い

けど・・・①ほったらかしの近くってのが気に入り、②水場がないってのに興味をそそられ(爆)
③Telしてみると感じのいいオーナーさんだったので不安ながらも決定!(^皿^)

では、まずは難関

朝6:20到着


まず、旦那にコールマンチェアと持って来た朝刊を託し、列に並んでもらう。
私と子供はコンビニへ朝食を調達に♪ ちょっと行ったところにセブンイレブンあり。ナイス♪
車中まったり朝食タイム


我が家の位置はここ


7:45の様子 ちなみに工場内にあるトイレを利用できるので安心♪


信玄ソフト~(笑)
ソフトクリームの
顔出し看板って・・・
(^皿^)
マリーも
顔出してます(笑)
裏では、りんが
絶妙な体勢で
マリーを
抱えてます(爆)
8:20頃、整理券配布のアナウンスが。待機組も車からゾロゾロと出てきて列に並びます。
整理券は並んでいる人分しか配られないので気を付けましょう♪


我が家は
42~45番。
思ったより
前に・・・
いたんだね(笑)
ま、とにかく
整理券Get ♪
これで一安心

詰め放題開始は9:30から。 まだ時間があるので9:00からの工場見学に行ってみよう!
係りの人の誘導で見学開始。説明もありますが前の方にいる人しか聞こえないです^^;
信玄餅の製造ラインはホント面白い!見てて飽きません!ヾ(≧▽≦)b

手作業で包んでるんですよ! 見事な手さばき



ここ、観光バスも引っ切り無しに来るのですごいことになってますよ~


詰め放題は グリーンアウトレット1/2 (自社栽培の野菜を特価で販売)の一角で行われます。
9:30より25番までの人が詰めホ開始♪ あとは順番に番号が呼ばれて行きます。

40番台の我が家は10:15 ついに番号が呼ばれました!!
袋を渡され Let’s 詰めホ


信玄餅だらけの中、甲斐の若鮎・きんつば・塩豆大福もありました。

信玄餅の楊枝は外すのが暗黙の了解のようです^^ 袋が破れちゃうからね。
ちなみに破れたら交換してもらえます。

りんは立派に一人で詰めました。れんのはまだ行けそうだったので私が少し補充しました。
旦那のは・・・まさかの一番右のやつ(爆) ノーマークだったよ、もぉ~(笑)

この袋持ってレジでお会計。1袋210円

えーーっと、それから、賞味期限は当日です


1泊キャンプ初日にGetしてしまった我が家は・・・お土産としてはちょっと微妙に(笑)
とにかく大混雑の中、待ち時間もそんなに退屈でなくむしろ充実。
と~~~っても楽しい詰め放題体験となりました

さて、桔梗屋を後にし次に向かったのが・・・笛吹川フルーツ公園!
4年前の2007年にも訪れたことのあるお気に入りの公園です♪


噴水が爽やかだけど・・・めっちゃ暑い日だったのねぇ~~



ここは眺望が最高です! 富士山もひょっこり


水着を持ってくればよかったと後悔


子供が水遊びしてる間、旦那と私とマリーは木陰で甲府盆地を眺めてました。
木陰は涼しい~です♪
と、そのうち目の前でなぜか相撲をとりだす2人





さ、フルーツ公園もそこそこに、いよいよ謎の(笑)パインウッドキャンプ場へ
場所はフルーツ公園内をほったらかしに向かって直進。
黄色の建物の陶芸屋さんを右折し進んで行くと・・・
←なんとも言えない看板が出てきます(笑)
13:00 到着~。 チェックイン・アウト時間は・・・あるのかな?(笑)
1組だけ、すでにいましたよ。 うちはこちらのサイトをチョイス。

で、ここはトイレこそありますが(^皿^)水場のないキャンプ場です。
だからオーナーさんが水タンクを用意しておいてくれます


穴場キャンプ場パインウッド

林間で気持ちいいのでタープは無し!青空キャンプ(笑)

信玄餅 食べ放題中(笑)

向こ~に見える甲府盆地・・・夜になると、これがもうすごいことになりますよー


ふりふりハッピーターン ついに300%!(笑)

旦那と

この後ほったらかしに行くため運転しなきゃいけないってのに気付き開けただけ~(笑)
直火OK! 薪ももらえちゃいますよ♪
ブロックがあったので2人は設営そっちのけでカマド作りに励んでました



こちらが最初ビビったトイレ(笑) 左が女子用。右が男子用。分けてあるとこがにくい

これがびっくり、芳香剤も効いてて意外とキレイです。ま、所詮はボットンですけどね(笑)
ボットンのレベルとしてはハイクラスです。 合言葉は「ドレミファどーなっつ」(爆)


さ~て、これから ほったらかし温泉に行って来まーす。
つづく
コメントありがとうございます
信玄餅アウトレットってあったんすね。
パパと子供たちのバックパックの経験値が詰め放題にも出ましたか?(笑)
放っておくと相撲とる子供たち。
全国共通風景で安心しましたっ。
高規格ボットン良いじゃないっすか。
PICAパディントンベアの男女のギャップは今でもトラウマですっ(爆)
パパと子供たちのバックパックの経験値が詰め放題にも出ましたか?(笑)
放っておくと相撲とる子供たち。
全国共通風景で安心しましたっ。
高規格ボットン良いじゃないっすか。
PICAパディントンベアの男女のギャップは今でもトラウマですっ(爆)
パインウッドってやってるの?!
名前聞いて調べたことあるけど営業は確認でなかったなぁ・・・
参考にさせていただきやす♪
ほったらかしにフルーツ公園は、まさに王道コースっすね(^^)
私も最近行っていないんで、行きたくなっちゃったな♪
名前聞いて調べたことあるけど営業は確認でなかったなぁ・・・
参考にさせていただきやす♪
ほったらかしにフルーツ公園は、まさに王道コースっすね(^^)
私も最近行っていないんで、行きたくなっちゃったな♪
水場がないキャンプ場!?
すごい 夜景が綺麗なのかな?
めちゃめちゃ穴場ですね~
もうどんなキャンプ場でも楽しめそうな感じがして尊敬します(笑)
なるほどー ロークラスの水洗よりはハイクラスのボットンのほうがイイですもんね!
すごい 夜景が綺麗なのかな?
めちゃめちゃ穴場ですね~
もうどんなキャンプ場でも楽しめそうな感じがして尊敬します(笑)
なるほどー ロークラスの水洗よりはハイクラスのボットンのほうがイイですもんね!
桔梗屋懐かし~!数年前仕事の研修
で立ち寄ったのは良いけど、工場見学
直前に仕事の電話・・・終わったときには
仲間はすでに見えず・・・工場内を駆け抜けた苦い思い出が( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
詰め放題は激安ですね~!行列も
ハンパないけど(;´▽`A``
パインウッド、ロケーション良さそうです
ね!オイラはツボだけど、レディース
たちからトイレの許可がでなそう(;´▽`A``
で立ち寄ったのは良いけど、工場見学
直前に仕事の電話・・・終わったときには
仲間はすでに見えず・・・工場内を駆け抜けた苦い思い出が( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
詰め放題は激安ですね~!行列も
ハンパないけど(;´▽`A``
パインウッド、ロケーション良さそうです
ね!オイラはツボだけど、レディース
たちからトイレの許可がでなそう(;´▽`A``
で、信玄餅一日何個食べた?
ウチも去年、詰め放題行ってきました(´∀`)
・・2つやって、食べきれなかった思ひ出が(;´∀`)
いろんな人に配り歩きました(笑)
・・2つやって、食べきれなかった思ひ出が(;´∀`)
いろんな人に配り歩きました(笑)
まさかの、ファミキャン二連チャン♪( ´θ`)ノ
お留守番犬も二連チャン(笑
お母さん大活躍だ(^-^)
お留守番犬も二連チャン(笑
お母さん大活躍だ(^-^)
信玄餅って・・・・?
桔梗屋・・・・・?あかん・・・知らんよ(><)
ってか、賞味期限当日でこの量~~~
絶対なくなれへんやん(汗)
それと水場がないってのでど~~して
興味が持てるの~~~(><)
桔梗屋・・・・・?あかん・・・知らんよ(><)
ってか、賞味期限当日でこの量~~~
絶対なくなれへんやん(汗)
それと水場がないってのでど~~して
興味が持てるの~~~(><)
しばらく信玄餅見たくないのでは?
甲府盆地はいいですよね~。
昼間は山々が見えて、夜は夜景が綺麗で、いつも中央高速走りながら事故りそうになってます。(笑)
ハイクラスボットン、我が家の女性陣はNGだろうな~。
甲府盆地はいいですよね~。
昼間は山々が見えて、夜は夜景が綺麗で、いつも中央高速走りながら事故りそうになってます。(笑)
ハイクラスボットン、我が家の女性陣はNGだろうな~。
流石、ワイルドみわりんに脱帽であります。(*_*)
で、信玄餅は何個Getしたの?
詰め放題じゃないよ! お腹に (笑)
で、信玄餅は何個Getしたの?
詰め放題じゃないよ! お腹に (笑)
(・0・。) ほほーっ
これはザックの積み込み技術が
役に立ったんじゃないですか?( ̄▽ ̄) ニヤ
は・・・ハイクラスなボットンって
どんなボットンですか?(; ・`д・´)
これはザックの積み込み技術が
役に立ったんじゃないですか?( ̄▽ ̄) ニヤ
は・・・ハイクラスなボットンって
どんなボットンですか?(; ・`д・´)
こんにちは。
中身の濃いファミキャンだったみたいですね。
キャンプ場がワイルドでいい感じだ。
信玄餅詰め放題は知らなかった~。
でも早朝から並ばないといけないのか・・・。(・_・;
中身の濃いファミキャンだったみたいですね。
キャンプ場がワイルドでいい感じだ。
信玄餅詰め放題は知らなかった~。
でも早朝から並ばないといけないのか・・・。(・_・;
☆ゆう・ひろパパさん
バックパックの経験値が役立ったかー(笑)
そこは気付かなかった(^皿^)v
豆大福ですき間を埋めるとこなんか、まさに経験が役立ってたかも(笑)
あの相撲は全国共通風景だったんですね!(爆)
私の方こそ安心しました♪(笑)
高規格ボットンは経験してみる価値大ですよ~。
所詮はただのボットンだけどね~~~(^皿^)ガハハ
バックパックの経験値が役立ったかー(笑)
そこは気付かなかった(^皿^)v
豆大福ですき間を埋めるとこなんか、まさに経験が役立ってたかも(笑)
あの相撲は全国共通風景だったんですね!(爆)
私の方こそ安心しました♪(笑)
高規格ボットンは経験してみる価値大ですよ~。
所詮はただのボットンだけどね~~~(^皿^)ガハハ
☆プーサン!
おぉ!さすがプーサン。
パインウッド聞いたことあるんだね♪
あ、ははは。
営業してたよ(笑) 謎深いもんね^皿^;
ほったらかしにフルーツ公園!最高だよねー!
4年前はこれに、ぶどう狩りもセットだったのよ~ん(^m^)
甲府盆地の眺めは最高♪
子供たちとプーサンちはあっちの方だよ~
って話してたんだ~^^
おぉ!さすがプーサン。
パインウッド聞いたことあるんだね♪
あ、ははは。
営業してたよ(笑) 謎深いもんね^皿^;
ほったらかしにフルーツ公園!最高だよねー!
4年前はこれに、ぶどう狩りもセットだったのよ~ん(^m^)
甲府盆地の眺めは最高♪
子供たちとプーサンちはあっちの方だよ~
って話してたんだ~^^
☆あいパパさん
穴場ですよ~穴場!
予約も直前だったし(笑)
水場がないって謎めいててわくわくして来ちゃいますよねぇ~?(笑)
夜景は感動もんです。
あいパパさんならデジイチで張り切っちゃうんじゃないでしょうか♪
ロークラスの水洗よりハイクラスのボットン!(笑)
でも、なんだかホントにハイクラスのボットオンなのか
自信がなくなってきました(爆)^^;
穴場ですよ~穴場!
予約も直前だったし(笑)
水場がないって謎めいててわくわくして来ちゃいますよねぇ~?(笑)
夜景は感動もんです。
あいパパさんならデジイチで張り切っちゃうんじゃないでしょうか♪
ロークラスの水洗よりハイクラスのボットン!(笑)
でも、なんだかホントにハイクラスのボットオンなのか
自信がなくなってきました(爆)^^;
☆nonさん
なんか桔梗屋に素敵な懐かしい思い出があるようで(笑)
ぜひリベンジ?でゆっくり工場見学してみませんか?(笑)
トイレはボットンだけどハイクラスだから(笑)
それでも許可でないかな? 出ないよね(爆)
ま、詰め放題でうまく釣って、パインウッドに導いちゃえばいいんじゃん?!
・・・殴られそうだねぇ~(笑)
なんか桔梗屋に素敵な懐かしい思い出があるようで(笑)
ぜひリベンジ?でゆっくり工場見学してみませんか?(笑)
トイレはボットンだけどハイクラスだから(笑)
それでも許可でないかな? 出ないよね(爆)
ま、詰め放題でうまく釣って、パインウッドに導いちゃえばいいんじゃん?!
・・・殴られそうだねぇ~(笑)
☆じょ~さん
片手は余裕で食べた(爆)
片手は余裕で食べた(爆)
☆みぃちゃん。
みぃちゃん。ちも詰めホやったんですね~~♪
2つか(笑)
4つもやっちゃったよ(爆)
信玄餅ってお土産でもらうことしかなかったから
今回の食べ放題はすっごく新鮮でした♪
みぃちゃん。ちも詰めホやったんですね~~♪
2つか(笑)
4つもやっちゃったよ(爆)
信玄餅ってお土産でもらうことしかなかったから
今回の食べ放題はすっごく新鮮でした♪
☆かおたん
おぉーよく分かってらっしゃるぅ~♪
そう、奇跡のファミキャン2連チャン!
留守番犬出動も2連チャン!(笑)
お母さん、行きも帰りも助手席で寝れて
幸せだったよぉー!(^皿^)v
おぉーよく分かってらっしゃるぅ~♪
そう、奇跡のファミキャン2連チャン!
留守番犬出動も2連チャン!(笑)
お母さん、行きも帰りも助手席で寝れて
幸せだったよぉー!(^皿^)v
☆ごろ嫁ちゃん
うっわぁ~~~~(><)
信玄餅・・・分かんないかー
これは全国区だと思ってたんだけどなぁ。
山梨のお土産の定番中の定番なんだよ~
賞味期限は当日中でもね、少なくとも翌々日までは大丈夫だったよ(笑)
水場がないキャンプ場♪
しかもお水を用意してくれるなんて~
え?興味持てない?Σ(^皿^
持てるでしょ~~~(笑)
うっわぁ~~~~(><)
信玄餅・・・分かんないかー
これは全国区だと思ってたんだけどなぁ。
山梨のお土産の定番中の定番なんだよ~
賞味期限は当日中でもね、少なくとも翌々日までは大丈夫だったよ(笑)
水場がないキャンプ場♪
しかもお水を用意してくれるなんて~
え?興味持てない?Σ(^皿^
持てるでしょ~~~(笑)
☆マイコーさん
はい!その通り!!
しばらく信玄餅はいいです(笑)
でも、塩豆大福が超~うまいんですよ~~(笑)タベタイ
そうそう!
中央を夜走ってると甲府盆地の夜景がめっちゃきれいですよね!
もろ脇見運転になります(^皿^)
今度はぜひパインウッドから落ち着いて眺めてみてはどうですか?(笑)
ハイクラスなボットンでもNGですかね?^^;
う~~実はホントにハイクラスなのか自信なくなってきてますよ(笑)
はい!その通り!!
しばらく信玄餅はいいです(笑)
でも、塩豆大福が超~うまいんですよ~~(笑)タベタイ
そうそう!
中央を夜走ってると甲府盆地の夜景がめっちゃきれいですよね!
もろ脇見運転になります(^皿^)
今度はぜひパインウッドから落ち着いて眺めてみてはどうですか?(笑)
ハイクラスなボットンでもNGですかね?^^;
う~~実はホントにハイクラスなのか自信なくなってきてますよ(笑)
☆kazuパパ
ワイルドみわりん(笑)
やばっ(汗)
そういう設定のレポじゃないんだけどねー(笑)
穴場の素晴らしさを伝えたかったんだけどな~^皿^;
信玄餅、何個Getしたのか数えたかったんだけど
子供がいつの間にかパクパク食べてて・・・
数えらんなかったのー
え?腹への中の数?
もっと分かんな~~い(笑)
ワイルドみわりん(笑)
やばっ(汗)
そういう設定のレポじゃないんだけどねー(笑)
穴場の素晴らしさを伝えたかったんだけどな~^皿^;
信玄餅、何個Getしたのか数えたかったんだけど
子供がいつの間にかパクパク食べてて・・・
数えらんなかったのー
え?腹への中の数?
もっと分かんな~~い(笑)
☆wishさん
まさか、詰め放題とザックへの積み込み技術がつながっていたとは(笑)
気付かなかったなぁ~~(^皿^)
言われてみれば役に立ってたなーなんて(爆)
ハイクラスボットンに・・・
こんなにみなさんが喰い付くとは思っていませんでした(笑)
どんなボットンかって・・・
ん~~臭くなくって・・・芳香剤がいい香りで・・・
壁にはドレミファどーなっつ(爆)
まさか、詰め放題とザックへの積み込み技術がつながっていたとは(笑)
気付かなかったなぁ~~(^皿^)
言われてみれば役に立ってたなーなんて(爆)
ハイクラスボットンに・・・
こんなにみなさんが喰い付くとは思っていませんでした(笑)
どんなボットンかって・・・
ん~~臭くなくって・・・芳香剤がいい香りで・・・
壁にはドレミファどーなっつ(爆)
☆とーとさん
いやー充実&最高楽しいキャンプでしたね~♪
高規格とはほど遠いワイルドさがたまりませんでしたよ。
お値段に関しても
いい季節⇒低規格
寒い季節⇒高規格 これに限ります(^m^)
詰めホは勝利を確信できればあとはとんとん拍子で楽しいですよ。
さぁさぁ、お父さんがんばって!♪
いやー充実&最高楽しいキャンプでしたね~♪
高規格とはほど遠いワイルドさがたまりませんでしたよ。
お値段に関しても
いい季節⇒低規格
寒い季節⇒高規格 これに限ります(^m^)
詰めホは勝利を確信できればあとはとんとん拍子で楽しいですよ。
さぁさぁ、お父さんがんばって!♪
こんばんは~!
信玄餅は大好きです!大好きなんだけど…賞味期限当日で? ん~…(笑)
で、パインウッドに高規格ボットン?ドレミファど~なっつ?んでもって「ほったらかし」???
関西人も真っ青のネタパレードでんがなまんがな…。
クラクラ~っときましたがな、ホンマ。
冗談はさておき、夜景に期待しております…。
信玄餅は大好きです!大好きなんだけど…賞味期限当日で? ん~…(笑)
で、パインウッドに高規格ボットン?ドレミファど~なっつ?んでもって「ほったらかし」???
関西人も真っ青のネタパレードでんがなまんがな…。
クラクラ~っときましたがな、ホンマ。
冗談はさておき、夜景に期待しております…。
まいど!
なんやねん、信玄って??
しかし、水場がないとは・・・
また、「水くださ~い」 って叫ばんとな(笑)
夜景が見える?
それは、ええなあ~
大学時代は、女の子と夜景ばかり見に行ってました
なんやねん、信玄って??
しかし、水場がないとは・・・
また、「水くださ~い」 って叫ばんとな(笑)
夜景が見える?
それは、ええなあ~
大学時代は、女の子と夜景ばかり見に行ってました
☆sana-papaさん
わ~良かった♪
sana-papaさんには信玄餅が通じましたね~(笑)
美味しいですよね。
あ、賞味期限当日^^;
だからこその210円ですね。
餅と餅がくっ付き気味になりますが味の方は大丈夫です(^皿^)
ははは、なんかクラクラさせてしまいました?(^m^)
コテコテの関西弁が心地いい~です(笑)
わ~良かった♪
sana-papaさんには信玄餅が通じましたね~(笑)
美味しいですよね。
あ、賞味期限当日^^;
だからこその210円ですね。
餅と餅がくっ付き気味になりますが味の方は大丈夫です(^皿^)
ははは、なんかクラクラさせてしまいました?(^m^)
コテコテの関西弁が心地いい~です(笑)
☆genkiさん
あ、やっぱ信玄餅・・・分からないですか?^^;
山梨の超ド定番土産なんだけどなぁ~
「奈良と言ったら鹿せんべい!」ってのと同じくらい有名です(爆)
水場無しの水タンクのみ。
後半ちょっとケチケチ使っちゃいました^^;
お!ロマンチスト☆genki(笑)
夜景なんかお手の物って感じぃ~~(^皿^)
あ、やっぱ信玄餅・・・分からないですか?^^;
山梨の超ド定番土産なんだけどなぁ~
「奈良と言ったら鹿せんべい!」ってのと同じくらい有名です(爆)
水場無しの水タンクのみ。
後半ちょっとケチケチ使っちゃいました^^;
お!ロマンチスト☆genki(笑)
夜景なんかお手の物って感じぃ~~(^皿^)