建設中のスカイツリーへ

みわりん

2010年07月13日 20:47

建設途中のスカイツリーをわざわざ見に行くつもりなんて毛頭ありませんでしたが
大昆虫博の招待券をGetしたので、これはいい機会と東京をカッポしてきました~


両国駅。

お相撲さんの像があったり、ちゃんこ屋があったりと相撲色いっぱい。

ちょっと変なことしてますが・・・
ヾ(^∇^〃)コラ



「大昆虫博」は両国駅の真ん前にあるこちら江戸東京博物館で開催中2010.9.5まで



先週のキャンプでカブクワを捕ったばかりなので興味津々でしたね。

【注】フラッシュたかなければ撮影OKでした♪


これこれ! ステンレスでできたトンボのモニュメント。

これ見た瞬間 駒ヶ根の公園にあったカブトムシとクワガタを思い出しました。
そのときのレポは→こちら! 最後の方ね~


会場の外にはトノサマバッタも・・・と思ったらなんと!!


   ↑
駒ヶ根のモニュメントとまさに
同じ人の作品でした!
こんなところで奇遇です(笑)
   ↑
しかも、これに気付いたのは
私でなく子供の方。



さて、両国を後にしスカイツリーを目指して歩きます


大きな地図で見る


ひゃっほ~~!!


初めてスカイツリーの姿見ました~♪
りんは教室(4階)から見えるらしい。埼玉なのにね。


見物客がわんさといましたよ~。ハザード出して停まっちゃう車も。



2010年7月11日現在
タワーの高さ398m 完成すると634m!「むさし」と覚えましょう













いつかこの展望台に行くぞ~~!(笑)




7月11日は全休日でした。


こんなスポットもありましたよ。分かります?

鏡で自分撮り
携帯でも撮って待ち受け画面にしました(笑)



さてさて、ここから今度は浅草寺まで歩いて行っちゃいますよ~。
子供たちは初めての雷門




仲見世通り♪ 外国人いっぱい




人形焼き買っちゃった~
焼いてる型がバウルーみたいなんですけど(笑)




最後は、かっぱ橋道具街もぷらぷらしちゃったりして う~ん楽しかったー♪

そして上野から電車乗って帰ったのでした

いや~~歩いた歩いた!!
山登りよりは楽チンだね♪
でも、足元クロックスだったから・・・足疲れた(笑)

楽しい東京見物になりました。



あなたにおススメの記事
関連記事