今回の参加者は・・・
ありの巣家
プーサン!
カッパ&クマしゃん
ayuri@papaさん
noripapaさん(父子)
shigeさん(父子)
たっちゃん(父子)
じゅんちっち(父子)
春風香さん(父子)
もえここ(母子)
じょ~さん(父子)
redsさん(ソロ)
そして私、
いつもの母子(笑)
本日の我が家~。 白樺の木が素敵だったりして
後方左にはプーサンのリビシェル。そして右は春さんの荷物置き場ケシュアタープ♪
コンパクトでいい感じ~!♪
我が家のニューアイテムご紹介♪
パーティスタッカー
Coleman(コールマン) パーティスタッカー18QT
コールマン2010新商品☆ 探し求めていたこのサイズ♪
見た瞬間にビビビッときました
1泊の冬キャン、母子キャンにちょうどいいサイズです。
保冷力は・・・ポリライトより薄い感じだけど1泊なら十分かな♪
Coleman(コールマン) ホイールクーラー16QT
こちらとも悩みましたが、やはりホイールに容量がとられ
内側はタイヤハウスがボコッと出ててるし・・・
でも、転がして使うにはいい感じです♪
そして我が家にもやっと
ソリステが(^口^; スポオソ15%OFFのときに買っておいたやつ。
20をとりあえず8本ほど。目印はペンタの自在ロープで(笑)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
コールマンの純正ペグでがんばってきましたが、
無理です(笑)
どうしても打てないところが数多くありました。
その度にみんなに借りちゃいましたね。感謝♪
キャンプ場内は桜の木がいっぱい 桜吹雪で素敵でしたよ☆
ボーダーがいっぱい(笑) Jボード、ブレイブボード、スケートボード 計6機ございます。
shigeさんがみんなに作ってくれました♪ 焚火テーブル、みんな持ってるからねぇ。ありがと~
「喫茶カッパ♪」 コーヒーごちでしたぁ。 春さんの現場(爆)
みんな落ち着いたところで
乾杯~!
怪しい外国ビールの人や、リッチなコロナビールの人など様々(笑)
さすがキャンパーの子供たち 行く末はロッククライマ~でしょうか(笑)
いえ、成れの果ては・・・・・ 泥だらけ~>< うちの子じゃなくて良かったぁ(爆)
野球したり~ 猫ちゃん現れたり~
こちら宴会場
リビシェル+
ランドロック+
リビシェル+
ランドロック 4連結~
中身~☆
こちらも中身~☆ みなさんご飯の支度中。
私は
若鶏の煮込みカチャトーラ風を作りました。→
レシピ 写真がな~い
みんなの料理も色々いただき満腹。デザートは、あり家からもらったアイス(笑)
たっちゃんには何杯も
セレブコーヒーを淹れてもらっちゃいました
なぜ、セレブコーヒーかというと「GODIVA」のコーヒーだったから(笑) たっちゃんありがと~
宴会は延々続き・・・・・夜中3時にお開き。
宴会場はヌクヌクだったけど外は寒~ 電源サイトだけど何も持ってこなかったので
タスマンにナンガをインして寝ました(笑)ポッカポカ♪ おやすみぃ~zzzz
しかし、セレブコーヒーが効いたのか、3時半にトイレに行きたくて目が覚める(笑)
ちゃんと寝る前にトイレ行ったのに。
意を決してトイレに行き、その後なかなか寝付けなくなる・・・・
睡眠2時間とちょっと。おはようございま~す!♪ みんな早起きでしたね~
昨晩の残り物等で各自朝ごはんを済ませ・・・
撤収! みんなテキパキ。なぜならアウトが10時だから(笑)
本日、デイの予約がばっちり入っちゃってるのでのんびりできません。
そして、いつもの集合写真~
カシャ!ありパパ行方不明。たぶん私の後ろ(笑)
この春
ピカピカの
1年生になった子、集合~
ちっち2号ちゃん プーサン1号くん そして、れん
こちらは2年生~ はい、3年生~
4年生~ 5年生~
6年生~ 未就学児~
はい、きれいに撤収完了
隣の駐車場に移動して、しば~らくおしゃべりタイム♪
次回に向けてのあんな予定やこんな予定を語り合ったり、まだまだしゃべり足りない仲間たち^^
は~今回も心底楽しかったです!♪
みんなありがと~!o(≧▽≦)ノ''
= 完 =
あなたにおススメの記事