2008年05月05日 00:00
GWにキャンプ。気を付けなければいけない。渋滞に。
いや、そんなの十分承知、気を付けていたのにとんでもないことになってしまった。
初日まず目指すは御殿場プレミアムアウトレット。大混雑は必至なので早~く出発。
おかげでETC早朝割引で半額になったし、アウトレット真隣りの立体駐車場にIN!
とは言っても10時開店のところ8時着なので2時間つぶさなくちゃ。
でも仮眠がとれたし、店の開いてないアウトレットをぷらぷら散歩でいいひとときを
過ごせました。
さてオープン。
子供はレゴを満喫し、私は買い物を満喫し、そして旦那は延々「沼津 魚がし鮨」に並ぶ。
事前調査で分かってはいたけど、ホントすごい。尋常でない並びようでした。
さて、午後1時。チェックインが2時なのでアウトレットを後にする。
さぁ~~ここからが悪夢の始まりであ~る
ぐりんぱまで10数キロ。
なんてことないこの距離に、な、なんと6時間を費やすことになる
車内では発狂寸前。 いや発狂してたかも(笑)
さっさとチェックインしてのんびり過ごそうと思ってたのに、キャンプ場着が夜7時だよ
ちっくしょー!!!!我が家にはありえない大失態。
さぁ、でも気分を取り直そう!
今回のコテージは大変お高い。けど、とっても快適なコテージでした。
当日はもう真っ暗だったので翌日チェックアウト時のものでーす。
↓
コテージのはら
今夜は普通にBBQの予定。もう時計は夜8時になろうとしてる・・・
これから炭をおこして・・・うわーめんどくさ~・・・と思いつつ、他に食べる物もないので
やりましたよ。バーベキュー。腹減り過ぎて盛り上がったわ~(笑)
おかげで全然写真撮ってないや。
4人+1匹で寝るには広々の室内。快適に寝れました。
翌朝、富士山が目の前にあったのでびっくり。ここのキャンプ場、ロケーション最高です。
朝食メニューはホットドッグ。
昨日できなかった分、チェックアウトの11時ギリギリまで場内を満喫。
そうそう、ここのお風呂は快適です!脱衣場も風呂場もきれいで、もちろん無料。
やっぱ無料はうれしいよね~。夜と朝と2回入っちゃいました。
子供たちはマットレスで城を作ったり、なんだかんだと忙しそうです。
大きなブロック感覚なんですかね。