あの付録のウッドストーブで遊んでみる(笑)in道満グリーンパーク

みわりん

2022年05月31日 22:21

2022年5月28日(土)

あの、例の、ウッドストーブをGetしたので(^艸^)ムフ
早速遊んでみようとチャリで道満へ行って来ました。車のゲートが開く7:30前にさっさと設営しちゃいます♪

はいこちら
ENJOY! OUTDOOR!ツール付きマガジンです。今回の創刊号は\499円/ 全部で100号あるらしい(笑)

小さい縦型の焚火台が欲しくてあれこれ考えてたところに、突如として目に飛び込んできたこのテレビCM(笑)
1、2回遊んだら満足して終わりそうだなと思ってたので、ワンコインで買えちゃうこちらに決めました♪



バーベキュー広場の方へ。快晴ですが、前日が嵐のような大雨だったので草地はビショビショ。

風が強かったせいか小枝がたっくさん落ちてました。


枝拾い楽しかったw



本日の武器

桃印のマッチはダイソーで一目惚れ(笑)


そして、本日の主役\ウッドストーブ/ 高さ12cm、幅・奥行とも10㎝に満たない大きさです。

付録ゆえ小さめですが、個人的にこのサイズ感がドンピシャ底板は高さ3段階。アルストや固形燃料も使えます。
ちなみに火を入れてから、正面のパーツが天地逆さになってることに気が付きました(爆)不本意ですがそのまま続行w


薪を2本だけ背負って来ましたよ。



バトニングで細く割ったら~




のこぎりで3分割~。


モーラナイフ Heavy Duty カーボン & コーナンオリジナルPRO-ACTコンパクト折込鋸125mm



麻紐で火口(ほくち)を作って~


ファイヤー

ステンレストレーは、パチグリルに付属してた灰受を流用。


ムクドリさん御一行様





そこそこ楽しんだら最終目的!



コーヒーを飲む

これにて終了~(笑)


ほんのちょっとの灰ですが灰捨て場へ。









たまにはペンタのノーマル張りもいいね~♪



拾った小枝はザックに詰められるだけ詰めて持って帰りました(^皿^)



10:30 撤収完了~

実はこの後、今年デビュー49年目を迎えるあの方たちのコンサートなので♪
とっとと帰りまーす(笑)

満足満足~
ちなみに、このツール付きマガジン第2号の付録はメスティンです。第3号はフォールディングナイフ。ま、私は今回きりですが(^艸^)




あなたにおススメの記事
関連記事