もえここファミリー
komaちゃんデュオ
HOKUちゃんファミリー
tomokathaファミリー
みわりん母子
前回の
やまぼうしキャンプから約2年。
大黒で釣りしたときHOKU家が顔出してくれたのをきっかけに今回久しぶりの集合となりました。
青森に行っちゃったあの人はさすがに来てくれなかったけど(爆)
早々にふもとっぱら到着。
この日イベントが入ってるとは聞いてましたが、あまりのキャンカーの数に驚きました^^
広々ふもとっぱらだから問題ないけどね~
富士山も顔を出してくれて、日が差して暑くなってきたのも束の間・・・
結局この日は雨が降ったり止んだりの1日だったのでした。
さて、続々とみなさん到着して設営に入ります。
トモキャサ家はリビシェルモスラ仕様。ホーラーがHOKU家。うちがハバハバ。
マーモットのなんちゃらがkoma家(笑) アメドがもえここ家。
設営完了~♪
今回のスペシャルメンバー
tomokatha(トモキャサ)
当時はカップルキャンパーだったのにぃ~(^艸^) 気付けば4人家族になってました(笑)
入籍は2011年11月11日ポッキーの日だったんだよね(笑)
トモくん&キャサリン登場時はもうみんな大騒ぎ(笑)
キャサはお母さんになってもキャサだった(笑) あのキャラ健在(^皿^)
息子の方は久しぶりにメンズ軍団で楽しめた模様。
靴下片っぽ脱げちゃったり、ゴロンって転がっちゃったり、ミルクげぽってしちゃったり(笑)
赤ちゃん懐かしい~~(≧▽≦)
ほとんどぐずることなく笑顔を振りまくとってもいい子♪
みんなの手土産いっぱい♪(^艸^)
オートキャンパーなのにスクリーンタープを持ってないHOKU家(笑)
一応欲しいようなので(笑)我が家の使わなくなったパラタープをプレゼンしました(^皿^)
私も久しぶりにパラちゃんの顔見たかったから楽しいイベントとなりました(笑)
設営のレクチャーだけのつもりだったけどそのままリビングへ連結~(^皿^)
3連結のおかげで子供たちのいいスペースができました♪
ストーブ3台。天気も悪いから冷え込みもそれほどでなく、シェル内は常夏でした(笑)
おでん、ポークビーンズ、煮込みラーメン、クリームシチュー、ジャンバラヤ。
超お腹いっぱい♪
21:30 れんが「もう寝る」言うので・・・
4時間も寝てない私は眠くて眠くて一緒に寝ることに^^
そしたらなんとなくみんな解散となりました。早っ(笑)
うるさいグループだからね。早く寝て正解!d(^皿^)
22:00前・・・テントイン。 即寝!(笑)
寝るときはダウン脱いで上半身シュラフから出てたんだけど・・・
夜中寒くて寒くて目が覚めました(^皿^)
そしてダウンを着込む(笑)
5:45 おはようございまーす!
目覚めてすぐ富士山が気になってテントから覗くと・・・富士山キターー!
晴れたおかげで寒いっすぅ~
バウルー肉まんの季節がやって参りました って、毎年言ってる気がする(笑)
ぼちぼち撤収~ 子供たちはドッヂビー
お次はかるた(笑)
結露がすごかったけど爽やかな風で気持ちよく乾燥~
そして、我が家のパラタープは無事HOKU家へと嫁いで行きました・・・
さんちゃん!パラちゃんをよろしくね~(T▽T)ノ''
撤収完了!
その頃子供たちは・・・水切り( ̄▽ ̄; 足濡れてる子だぁ~れ(笑)
戻っておやつタイム(笑)
そして集合写真~
11:30 家路に就きました。
あ~久しぶりで楽しかったね~!
みなさんお世話になりました!
うちの都合で日月の日程だったけど、お天気的には結果オーライで良かったわ(^艸^)
あ、実は今回のキャンプ・・・ホントは
やまぼうしでやる予定でしたが(笑)
予約に失敗しました(^皿^)みんなごめんね。
個人的にはふもとっぱらだけは避けたかったんだけど。
だって、翌週またふもとっぱらだから!(爆)
ってことで、また別件キャンプは2週連チャンのふもとっぱらで~す♪
つづく(笑)
あなたにおススメの記事