ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

みわりんちのOutdoor Life

旦那と子供が行けなきゃソロでGO!⇐2016改

勝手にチーズマンウェイin都賀~前編

ペンタシールド2009年9月12(土)~9月13日(日)ペンタシールド

黄色い星勝手にチーズマンウェイin都賀黄色い星に行ってきました!
はい、こちらチーズさん主催のウェイ!ですよ~ニコニコ

今回のフィ~ルドは・・・・
つがスポーツ公園キャンプ場
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















栃木県は都賀町のスポーツ公園内にあるキャンプ場です。
な、なんと無料キラキラ!!イエ~イ!

noripapaさん、kandiさんのいつもの場所でもあります(笑)

今回は下道ONLYで行きました。
で、都賀の前にこちらへ寄り道!


佐野プレミアムアウトレット!
まだ行ったことないんです~ぴよこ_酔っ払う佐野は都賀の手前なので寄ってみました。
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















コールマンのショップがあるのでチェック。が、特に何も買わず・・・。
結局GAPでお買い物したくらいでした~お年玉
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















ちょっと懐かしのカプリチョーザでランチ食事
れんはキッズランチ、りんと私でパスタ&ピザを取り分けハート
定番のトマトとニンニクのスパゲティが好きなんですよね~私。
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編

















天気は雨なのに佐野のアウトレットは混雑状態。
オープン10時前に着きましたが、平置きはあっという間に満車になっちゃいました。
アウトレットって相変わらずの人気なんですねぇ。

さてさて、アウトレットを後にして、つがスポーツ公園へ車=3

自然今回の参加者ご紹介自然

   【参加表明順】
   チーズさん        ソロ
   noripapaさん     ファミリー
   kandiさん        ファミリー
   ayuri@papaさん   ソロ
   aquapappaさん    父子
   もえここさん       ファミリー
   カッパ&クマさん    デュオ
   my-redsさん      ファミリー
   じゅんちっち       ファミリー
   shige&sawaさん  ファミリー
   ありの巣家        ファミリー

そして、わたくし →  またもや母子 ぴよこ3男の子ニコニコ男の子ニコニコキラキラ    計12組
いい加減「ホントは旦那いないんじゃないの?」疑惑が浮上アップ(笑)
宝永山(富士山)一緒に登った人はレンタルじゃないかってぇー^^;ひど~~い(笑)
正真正銘なかよしファミリ~おうちですので♪ よろしくぅ~。土曜が休めないのよねぇ

ってことで、こちらダウンが今回のサイトです♪
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















手前ペンタ&コールマンタープがチーズさん。ランブリ&ヘキサがkandiさん。
レクタL はカッパ家提供の宴会場でーす。
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















こちらのキャンプ場、無料だけどその代り地面が固っニコニコ汗
うちの純正ペグでは撃沈(泣) ayuriパパさんがソリステで打ってくれました。
ソリステでも大変なくらい。 ayuriパパさんありがとでした~(T□T) FPまでソリステ預かってますねぇ
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















車は道沿いにずら~~っと。車の向こう側がサイトです。
ちなみにこの写真、トイレからの帰り道(笑) トイレはちょっと離れてます^^;
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















お?!子供たちが何やら集まって・・・???
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















カエルさんでした~。キャンプ場には、カエル・バッタ・カマキリがわんさといましたよ~
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















みんなが遊んでるここが水場で~す。
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















noripapaさんが、私のために(ホント?!)木こりのロウソクを作って来てくれましたーびっくり
ハッピーバ~スデイのロウソクなんですってぇ~。キャ~嬉しい~♪
6本ってのは、別に意味ないですからね~(笑) さぁ~燃えるかな~?
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















チーズさんの振る舞いTIMEが始まりましたよ~。このおっしゃれぇ~黄色い星な食べ物は??
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















シュラスコだそうです。ワインビネガーで作った「モウリョ」というソースをかけて食べます。
こんな、おされな物食べたことな~~いニコニコ汗
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















そろそろみんな夕飯の準備に取りかかり始めた模様。
さぁ~私もボチボチ始めましょう~。

ご飯物や肉はみんなが作るだろうとにらんで、今回私はデザ~トケーキを作ってみました。
その名も「フルーツケーキハート」  レシピは → こちら
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















 
シロップをきったフルーツを敷き詰めます。   シロップでといたホットケーキミックスを流します。
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編  勝手にチーズマンウェイin都賀~前編
残4個だった簡炭で上火。 ちょいと威力なし(笑)
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編



















さ~て、みんなの料理を覗いちゃお~♪

kandiさん・・・何これ??   →    →    → 餃子を皮から作ってましたー。すごっ!
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編  勝手にチーズマンウェイin都賀~前編
チーズさんのきのこ汁~                 カッパさんのパングラタン~
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編  勝手にチーズマンウェイin都賀~前編    
相撲部屋「ちっち」のちゃんこ鍋!            ありママの塩豚と炊き込みごはん           
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編  勝手にチーズマンウェイin都賀~前編

みんなでご飯を持ち寄って・・・・宴会がはじまりますよ~~ビール勝手にチーズマンウェイin都賀~前編





















勝手にチーズマンウェイin都賀~前編




















チーズマンウェイ!主催者チーズさんの一言ですマイク
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編





















ここは無料のキャンプ場。予約も要らなきゃ、チェックイン・アウトの時間もフリ~
もっちろん消灯時間もありません!!ドキッ って言うか、うちらの他いませんから(笑)
           ↑
グルキャンにはこれ重要ですね~黄色い星

この宴は延々続くのでありました~ぴよこ3ノ''
どんだけぇ~~?!





このブログの人気記事
森のまきばでソロキャンプ!
森のまきばでソロキャンプ!

巣立ちと旅立ち・・・
巣立ちと旅立ち・・・

長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪
長瀞オートキャンプ場でデュオキャンプ♪

川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!
川原湯温泉駅キャンプ場でソロキャンプ!

設営完了〜♪
設営完了〜♪

同じカテゴリー(つがスポーツ公園キャンプ場)の記事画像
勝手にチーズマンウェイin都賀~後編
同じカテゴリー(つがスポーツ公園キャンプ場)の記事
 勝手にチーズマンウェイin都賀~後編 (2009-09-17 23:42)



コメントありがとうございます
こんばんは(^^

ちょ~楽しそう!!
ちょ~うらやましい(爆)

一番きになるのがきこりろうそく?
構造はどうなっているの?
肝心の燃えている写真がありませんが(爆)

そろそろソリステ買いましょうよ(笑)

man-bowman-bow
2009年09月15日 00:20
こんばんは!!

雨が降ってない~。

ありの巣ママさんのレポを見てきましたが、みわりんさんが到着して雨がやんだとか・・・
やっぱり晴れ女の力は凄いな~。

それにしてもおいしそうな料理のオンパレードですね~。
フルーツケーキの出来上がりは次レポかな?

こりゃ、やっぱりふもとっぱらには行くしかないか・・・
※10月って、下期のスタート月。
  SGのときみたいに、またまた合宿になっちゃわないか心配なんですよね~。

hitohayahitohaya
2009年09月15日 00:48
いや、もうラッコ切りしてないから・・・・

フルーツケーキはやっぱりSAMさんのレシピね
前の森まきで俺が作ったのも同じレシピだよ(笑)
他にもいくつかレシピ参考にさせてもらってます^^
SAMさんに一度逢ってお礼をせねば(笑)

しかし大勢集まったね~~
スノピ村になってたし(笑)
しかも明け方まで宴会(爆)
またやりましょう♪

お疲れ様~~~~

じゅんちち
2009年09月15日 01:31
おはようございます。

無料キャンプ場なんですか~。
しかも宴会は時間制限無し?
そんないいキャンプ場があるとはいいですねぇ。

みわりんさんの旦那さんってレンタルだったんだ・・・。(・。・;
えっ?違うって??
他のレポでもそんな話題が挙がってたので本当なのかと思ってました~。(笑)

とーととーと
2009年09月15日 05:44
おはようございます☆

え~みわりん独身だったんだ~^^

いいないいなぁ~グルキャン!!
盛り上がったんでしょうね~♪

凄い料理の数々・・・撃沈~☆
食べたい(笑)

それにしてもベストメンバー・・・
参加したかった~(泣)

うーるまん
2009年09月15日 06:30
おはようございます。

どうもお疲れ様でした。
やっぱり都賀入りする前に、
寄り道されていたのですね。

佐野プレミアムアウトレット!
小山のモンベルショップに行く時に
通り過ぎますが週末はいつも混んでますよ。
ちなみに私は行ったことありません。(笑)

フルーツケーキ御馳走様でした。
私はDOでケーキは焼いた事がないので、
今度挑戦してみようかな・・・?

ayuri@papa
2009年09月15日 07:30
おはよ~

スッゴい楽しそう~
時間制限無しっていうのがいいね。

ここカエルがいるんだ。
うちの嫁さんは大のカエル嫌いだから、ここに行くときは父子またはソロ限定かな(笑)

ばんじょう
2009年09月15日 07:40
こんちは

えっ、さすが関東!。
旦那のレンタルってあるんですか。
すご~い、凄いよ!みわりん。
参観日もあるもんね、ビジネスとして成り立ちそう。
あっ、やばい、とっかえられるかも私。

ちっちは、また切ったの?
ドレッドライオン
2009年09月15日 08:44
こんにちはぁ^^

え~?
旦那さんレンタルだったのねぇ(ニヤ)

いつか我が家のパパもレンタルいたしますので、お山仕込んでやってくださいまし(ニヤ)


おいしそうなものもいっぱい~!(キラキラ)
んで、周りを気にせず楽しめるっていうのは、いいですねぇ♪

gksママ
2009年09月15日 12:02
こんにちは(^。^)

お疲れ様でしたぁ~♪

皆さんと再会できて嬉しかったですよぉ~(^O^)/
それに、新しい出会いもあったしね!

都賀はオフ会のためにあるような場所ですよね。
また行かなきゃね!

レポ始まりましたね♪
私はまだなのよ。。。

この記事はお料理紹介がバッチシでんなぁ~
お料理紹介リンク先に決定やな。。。

あと、写真の方も若干拝借したいかと思われ。。。

リンクと写真拝借!よろしくお願いしますデス<(_ _)>

チーズチーズ
2009年09月15日 12:39
お疲れ様です。無料&時間制限なしとは…いいキャンプ場ですね~俺もそんなキャンプ場に行きたいです!!!

㈲澤村興業
2009年09月15日 17:57
お疲れ様でした~~♪

やっぱりみわりん♪♪
栃木も余すところなく楽しんでたのね~~!!(笑)

いいよね~無料~~!!
高規格キャンプ場がどんどん遠のいていく~~~(笑)

みんな、すっごいご馳走作ったのね~♪
みわりんもオサレなケーキ作ってるし~~
まだみわりんにお逢いしてないブロガーさんは、これ見て
さぞかし「乙女」をイメージされてることでしょう(爆)

「相撲部屋」には笑ったわ~!
ちっち狙ったの?!(笑)

無制限の宴の続きも楽しみにしてま~す♪

もえここ
2009年09月15日 18:24
こんばんは~^^

都賀お疲れ様でした~!
楽しかったですね~。特に夜の部(笑)
あのまま朝まで行っちゃう勢いでしたもんね~(爆)

フルーツケーキご馳走様~。
とっても美味しかったですよ!

また是非ご一緒しましょうね~^^v

kandikandi
2009年09月15日 18:52
どうも~~(^^)/

いや~~!うまそう!
食いたかったな~~((^^;)

もえここ-papa
2009年09月15日 19:45










<(_ _*)> アリガトォ










ありパパ
2009年09月15日 20:33
◆man-bowさん

いや~~楽しかったっすよ~~♪
ふもとっぱらでも、こんな感じで楽しめると思いますよ!

木こりのロウソク気になります?
チェーンソーお持ちでしたら、ぜひ切ってやってみて下さい(笑)
木の種類によって向き不向きがあるみたいです。

え?肝心な燃えてる写真ですか?
焦らない、焦らない(笑)
ばっちり撮ってますから^^
順番にね~☆

ソリステ買えって?ははは、ホントそう思う^^;

みわりん
2009年09月15日 20:53
◆hitohayaさん

いえいえ、雨降ってんですよ~~(笑)
降ったりやんだりですね。

でも、グループだと話に夢中で全然気になりませんねー。
すっかり雨のことも書いてないし(笑)

はい、ケーキのできあがりは後半で^^;

ふもとっぱらは絶対行くべし!でしょ~☆
また会えるの楽しみにしてますよぉ~
合宿にならなければいいですね。

みわりん
2009年09月15日 20:57
◆ちっち

あ、ラッコ切りしてないね。
いや、そういうことじゃないんだよ。
誰だか分かりやすいでしょ??(笑)だめ?(笑)

あ''ーーーーーー森まきの~?!
そういえばケーキ作ってたよね!?
同じレシピだったんか~!びっくり^^♪
私もいっつもSAMさんのだよ(笑)
お礼言わなきゃね。

あれは、完全にスノピ村だったね。
SPWin都賀だわ。
また「あそこ」でやりたい~。
ソリステ買わなきゃな~^^;

みわりん
2009年09月15日 21:02
◆とーとさん

そう、無料なんですよ~。
でも、キャンプしてる人はあんまりいないそうです(笑)
デイの利用が多いようで。
あの「村」状態、通った人はびっくりだったと思います。

ちょっとちょっと~~レンタル旦那じゃないからぁ(笑汗)
本当なのかと思わないで下さい(爆)

みわりん
2009年09月15日 21:09
◆うーるまんさん

へ?!独身?!(笑)かんべんしてよ~~
なおりんだって言ってんじゃ~ん、なおり~~ん(笑)

相当盛り上がったね~。
そろそろうーるまんも参加したいでしょ?(笑)

必ず「うーるまんに逢いましょう♪」やりたいねっていう
冗談のような本気のような企画話をしてるんだよ(笑)
でも、やっぱ・・・来てもらわないとね♪

ふもとっぱら、本気で考えてみない?^^

みわりん
2009年09月15日 21:13
◆ayuri@papaさん

佐野の辺りはayuri@papaさんの庭でしょうか?!(笑)
そっか、いっつも混んでるんですね。
行ったことないとは意外^^

あのケーキはホットケーキミックス使った簡単なものなので
ayuri@papaさんには本格派をぜひ作ってもらいたいです。

DOってホント面白いですよね。
作りたい物まだまだいっぱい♪

みわりん
2009年09月15日 21:17
◆じょ~さん

とにかく、うちらの他にだ~~れもいないから(笑)
こんな穴場なかなかないよね。

まわりは皮と・・・あ、川とグランドだから大騒ぎノープロブレム!

大満足できるくらいしゃべれました(笑)
じょ~さん来れなくて残念だったよ~~。

じょ~さん早起きして徘徊してるって、ちっちたちと笑ってました(爆)

カエルは、た~っくさんいたよ^^;
間違いなく父子だね(笑)

みわりん
2009年09月15日 21:21
◆ドレッドライオン様

さっすが関東じゃないですから~~(笑)
旦那のレンタル、あるわけない(笑)

そんなビジネス成り立つか?!
あ、使えそう??(笑)
ドレ様、ソッコーとっかえられるの巻ぃ~(爆)

ちっち、切ってはいません(笑)
まんま「ちっち」じゃつまんないから・・・^^;

みわりん
2009年09月15日 21:25
◆gksママさん

ちょっとちょっと、レンタルに納得する人がここにもいた~~(笑)
え?gksパパさんをレンタル?!(爆)

そりゃ~いいやぁ~(笑)
一緒に山登りましょう♪あくまで「なおりん」ってことで(笑)

周りを気にせずしゃべりまくれるの最高よ~。
西の横綱さんにゃ、ベストなキャンプ場かもぉ~。ぷぷぷ。

ふもとっぱらでも、またしゃべりまくろ~ね~~^^♪
あ、周りには気を付けてね(苦笑)

みわりん
2009年09月15日 21:31
◆チーズさん

うちの子たちに「チーズさん来るよ」って言うと、とっても
喜ぶんですよ~♪

都賀はいいですね~。
チーズさんにはちょっと遠いけど・・・またやりたいですね。
最高な聖地です☆
「たけ」のみんなも呼んでどうですか?(笑)

リンクOK!

写真も使っちゃってください!

お料理のお礼はこんなことくらいしかできないんで(苦笑)

あ~~きのこ汁飲んでなかった~~~(悔)

みわりん
2009年09月15日 21:36
◆㈲澤村興業さん

どもです!

え~~~最高な場所なのでぇ~~~

「たけ」のみなさん、都賀集合しませんか?(笑)

埼玉まで来るより近いでしょ?!(笑)

みわりん
2009年09月15日 21:38
◆もえちゃ~~ん♪

まだ佐野のアウトレット行ったことなかったからさ~
都賀行くって決まった瞬間「よし」っと思いました^^

オサレなケーキだった?♪
申し訳ないほど簡単レシピだったんだけどね^^;

え?「乙女」をイメージされてるかな??(爆)
ちょっとちょっと、勘弁してよぉ~~(笑)
9月生まれの乙女座なんだからいいじゃな~~い☆
みんなの夢をぶち壊さないよ~に!(笑)

ちっち、ちゃんこだよ~。
どう考えたって相撲部屋だよね~~(笑)
ねらってたのかな~?(爆)

みわりん
2009年09月15日 21:43
◆kandiさん

いいかんぢ~!♪

都賀ではありがとうございました!
ホント交流もないままのご対面となりましたが・・・初対面の気がしない(笑)
なぜ?なぜでしょう??

餃子の味が忘れられない・・・あのジュ~シーな、お味☆

またご一緒しましょう~♪

みわりん
2009年09月15日 21:48
◆もパりん

あ~~~そっか~!

もパりんたち料理食べてないよね。
ん~~残念。

でも、よくがんばって来て下さいました。

あ、月曜休みか!

余裕じゃ~~ん(笑)

みわりん
2009年09月15日 21:50
◆ありパパ










♪(* ̄∇ ̄)/ ドイタシマシテ











みわりん
2009年09月15日 21:55
都賀まで来てもらってありがとうございました
なかなかよい所でしょ?(笑)
あとはトイレが近ければね~

みわりんが来る前は凄い雨だったんですよ~
「みわり~ん、はやく来て~」みたいな(笑)
たしかにあれだけ楽しいと雨も関係ないっすね♪

あ、一応イン・アウトは決まってますよ~^^;
キャンプサイトとBBQサイトをうまく利用すると
ほぼフリーで使えるんです
ま、無料なので連泊で頼めば良いだけですが(笑)

noripapanoripapa
2009年09月15日 22:48
◆noripapaさん

いや~~思いのほか都賀良かったですぅ~♪
トイレもねぇ、嫌じゃないです、私(笑)
なんかちょっとあの距離感が楽しかったです。

あは、イン・アウト決まってますよね。
でも、あれじゃあってないような・・・・あは、すみません^^

くせになりそうなキャンプ場でした。
またあそこ「あり」でしょう。
あ、でもnoripapa家の庭も興味深いな~(笑)

mamaさんにもよろしくお伝え下さい♪

みわりんみわりん
2009年09月15日 23:08
都賀&レポお疲れ~ヽ(^。^)ノ

佐野アウトレット初めてだったの(゜o゜)!!…意外!
うちは行っても、何も買わないことの方がが多いけど(^_^;)

あのケーキ美味しかったよ~♪
ごちそうさま(^^ゞ
今度作ってみようかな~!

このキャンプ場いいよネ!
また開催の時は、ソリステポチって行かないとだね(^^)v

続きレポ楽しみにしてま~す(^O^)/

ありママ
2009年09月15日 23:11
◆ありママ

どうも~おっつ~です!

佐野は東北道の通過点なので機会がなかったのよ~。
ま、やっと納得。うちもほとんど見るだけが多いね。
今回のGAPは子供の600円のシャツ、900円のズボンとか(笑)

ケーキ、シロップで粉をとくのがポイントみたい。
自分があんまり食べれなかったので、また家族だけのときに
じっくり作りたいです♪

次回開催時までにソリステ・・・ポチんないとかぁ~(笑)
よ~~し(笑)

みわりんみわりん
2009年09月15日 23:58
こんばんわ~

すんごい楽しそうですね♪

料理がまたすごい\(◎o◎)/!

初心者の我が家ではお目にかかれない料理ばっかりです。
ウチもレパートリー増やさねば!


続きも楽しみにしてま~す (^^)

MOGUMOGU
2009年09月16日 00:41
まいど〜


6本?60歳の誕生日おめでとう!

このキャンプ場無料なんや!
他の人のレポ読んでもそんなん思わんかったのに。

そんな、うら若き女性が人に逢う前に昼からニンニク食べてたらあかんで(^-^)

ええなあ…このメンバー楽しそう!

盛りだくさんやなあ!

で、朝まで?(・∀・)

genki
2009年09月16日 08:43
おはよ~♪

おっ!
みわりんは2部構成だ^^

子供達も仲良く遊んでて楽しさが伝わって
くるよ^^

けどメタボとしてはやはり豪華なメニューがヒジョーに気になる(笑)

どれもメチャっメチャうまそうじゃん^^/

みわりんのフルーツケーキの絵がないのが気になるけど・・・
K♪
2009年09月16日 09:18
◆MOGUさん

こんばんは~。

楽しかったですよ~。

料理はホント、みんなすごいですよ。
私は「ごち」になることしか考えられない(笑)

旦那さんがあれだけやれるってすごい。
うちは無理なんで・・・^^;

レパートリー増やしたいですよね~♪

みわりん
2009年09月17日 21:00
◆genkiさん

こら!60歳(笑)

無料なんですよ~~。
トイレ遠いし、炊事場も「水道」だし、夜間は照明ないけど
やっぱ「タダ」はいいねー!

>人に逢う前に昼からニンニク食べてたらあかんで

ははは(笑)そこ突っ込まれるとは思わなかった!
「さすが」としか言いようがない(爆)

たぶん・・・無臭ニンニク????たぶんね(笑)

みわりん
2009年09月17日 21:04
◆K☆さん

へへへ。みんな一気に一話完結だけど・・・

私、そこそこ写真撮ってるんでなかなか一話では
納まりません(笑)

フルーツケーキの絵がない?!☆
だって、この段階ではまだできてないんだもん(笑)

ちゃんと時系列追ってレポしてますんで^^♪

みわりん
2009年09月17日 21:10
こんばんは~(^^)

都賀&レポお疲れ様です。
楽しかったね~
もパりんとみわりんのパワーに圧倒されてましたよ(笑)

りん君にジェイボード教えたらすぐに乗れるようになったよ~
横乗り系の素質ありだね(^^)
是非、買ってあげて~

camper-shigecamper-shige
2009年09月17日 23:30
◆shigeさん

おかしいな~。

もパりんのパワーはすごいと思うけど
私もそれに並んじゃうの?!(笑)
それは違うと思うんだけどなぁ~。

えーーー!
ジェイボード、shigeさんがちゃんと教えてくれたんだ。
わ~~ありがと!!
乗れるようになってて結構びっくりしたんだー。
写真撮ってなかったのが悔やまれるぅ^^;

買うか?!

みわりんみわりん
2009年09月17日 23:46
さすが。下道で行きましたか。
どれくらいかかりました?
途中佐野に寄ってるから分かりませんかね。

みわりんさんと被って恐れ多いんですが・・・
私も好きです。トマトとにんにくのスパゲティ。大好物。
最近食べてなーい。

あのトークはにんにくパワーだったわけですな・・・(爆)

みわりんさん写真撮ってますね~。
すんごいちゃんとしたレポになってるような。
あんまりカメラ構えているイメージなかったんですけどね~。

my-redsmy-reds
2009年09月18日 15:06
◆redsさん

下道でたぶん3時間くらいですね。
最近遠出が多かったので、都賀は近く感じました。

ほほほ~。redsさんもお・好・き?トマトとにんにくのスパゲティ(笑)
基本、白系のパスタの方が好きなんですが、↑これは美味しい!

すっかりにんにく食べたってこと忘れてました。
にんにくパワーだったのか!(笑)

写真は撮りましたね~~。
ブロガーですから(笑)

みわりん
2009年09月18日 22:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
勝手にチーズマンウェイin都賀~前編
    コメント(44)