もちつき大会~

みわりん

2009年12月15日 17:12

2009年12月15日(火)

今日は保育園のもちつき大会
保護者は参加しない行事ですが、最後の年なので仕事休んで手伝いに行ってきました























せいろでもち米を蒸しているところを見学♪
























ついたおもちを千切って色んな味に♪ 私も手伝いましたよ~






















この過程も見学~♪

























子供用のちっちゃい杵で園児全員ぺったんします0~3歳の乳児組さんも先生と一緒に♪






















この傍らでもちつきマシ~ンも稼働中(笑)
杵と臼で全員分つくのはそりゃ無理ですよね~^^


部屋に移動して、盛りつけ、配膳のお手伝い。
そして、いただきますの時間です!


もちつき大会には町会長さんと町会のおばあちゃんたちを招待してます。
お手伝いの私にもこんなランチョンマットが  オ~ 粋な計らいアリガト~^^♪























お雑煮・あんこ・きなこ・納豆・ごま・大根おろしいろんな味が楽しめま~す♪ 超シ・ア・ワ・セ
























お替りもいっぱいあって、あ~~おなかいっぱいになりました=3
子供たちも何度もお替りしててびっくり。
みんなよく食べんのね~。anさ~ん、レディなんだから4回はやめとこね~(笑)























れんれんママ~!れんれんママ~!と、まぁホントよくみんな懐いてくれます。
カワイイ子たちです

























ふぅ~~ また行事が一つ終わってしまった・・・・・哀愁のみわりんよぉ。。。





あなたにおススメの記事
関連記事