「バスケットボール」と「ピーマン」(笑)

みわりん

2014年11月20日 23:21

 
変な題名ですが(笑)

兄弟それぞれの活躍を記します(^皿^)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


まずは弟れん5年生の「バスケットボール」


練習熱心で日々の取り組み様はホントにすごかったし、

上手らしいってのは聞いてたんだけど、

まさかこんなに才能あるなんて知らなかったw(≧▽≦)


 

11月10日(月)

市内近所の3校での球技大会。
有休とって、チャリチャリこいで、応援に行ってきましたよ。






体育館で2面、グランドで2面。 れんの5年4組はM小の5年2組と対戦です。






チーム名は,,(ファイブフォーシックス)
キャプテンれんが命名(笑) 5年4組、6人チームだからだそうです。







まずは4試合、他の子たちのプレイを観戦♪
3年前りんのときも応援行ったけどバスケの試合は新鮮です。


さて、5試合目にてやっとこ「5,4,6」の出番(^▽^)



そしてびっくり(笑)





ソッコーシュートを決める。  左手がすでにみんなとタッチしようとしてる(笑)



















「ねぇ、れんれんばっかり撮ってないで俺たちも撮ってよ~」

「はいはい(笑)」







う~~ん打つシュート打つシュートのほとんどが決まります。

これうちの子?って(笑) ホントびっくりでした。



ママたちには「何かスポーツやってるの??」と聞かれますが(^皿^)

キャンプと山だけです(笑)







後半戦。 前半は18-0。


ジャンプボールは・・・背が違いすぎ(笑)
「今度こそ負けないからな!」と相手に言ってるし(^皿^)
そしてやっぱりかないません(笑)














決して自分だけではなく・・・
他の子にもシュートチャンスをまわしたりと、キャプテンちゃんと考えてましたよ(T▽T)






24-2  圧勝だけど、本人的には2点取られたのがかなり悔しかったみたい^^






「さすが、れんれん!」とみんなに言われてました。 ん~~~知らなかった(笑)




れんがバスケに興味持ったのは5年生になる春先のこと。
友だちに「ドリブルが上手」と褒められたのがキッカケらしいです。

休み時間もバスケ。学校から帰ってからもバスケ。

学校のグランドが使えないときは通称「ボール公園」に行ってバスケ。
ボール公園には中学生から高校生、大学生もいるそうで(笑)
たまに教えてもらったりすることもあるようです(^皿^)すごいな、もう(笑)

NBA(北米プロバスケットボールリーグ)の試合を録画して日々研究もしてます^^
ちなみに今朝も早起きして昨晩撮ったやつを見てました(笑)
BS1 1:00 NBA「ロサンゼルス・レイカーズ」対「アトランタ・ホークス」




そんな姿を何ケ月も見てきた訳で・・・

今回初めて見た実際のプレイ。感動しましたよ(T▽T)


まだ5年生なのに「部活はバスケ部」とすでに言ってるし。
兄とは大違い(笑)
兄は中学入学してからもなかなか決まらなかったんだけど^^;

でも兄の影響で「テニス部もいいなぁ」とは言ってます(笑)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


11月16日(日)


兄りん中学2年生「ピーマン」です(笑)


市内小中学生の作品展に昨年に引き続き(レポはこちら) また選ばれたので、築地の帰りに
見に行って来ました~



















訳あってツヤ消しになっちゃったようですが(笑)

ツヤツヤしてたらもっとリアルだったのにな~。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



以上、「バスケットボール」と「ピーマン」の2本立てでした

親バカ日記にお付き合いいただきありがとうございました(^艸^)ムフ







あなたにおススメの記事
関連記事