2009年05月23日 19:04
トップ画像にWILD-1を持ってきましたが、まず行ったのはコストコです(笑)
10時開店着を狙いましたが、平日ゆえ無理無理ぃ
トラックが多くて楽しいドライブにはなりませ~ん
さて、人生回目のコストコ
入店してまずフリードリンク(80円)を購入。
と、思いましたが昼ごはん用にホットドッグ(フリードリンク付)250円Get。
早めの昼食ですが、今日はこれだけで戦い抜こうと思います(笑)
ドッグにはぶっといフランクがはさまってるだけ。あとは自分でのせまくり~♪
オニオン、ピクルス、ザワークラフト、ケチャップ、マスタードかけ放題
さぁ~~ドリンク携えてお買い物~☆
平日とは言ってもお昼過ぎにはすごい人。先ほどのフードコートも大混雑になってました。
コストコは軽~く諭吉が飛んでいくので危険危険
今回はかな~りセーブしましたよ~。7,000円でお釣りきました~(笑)カード払いですが(笑)
さて、大満足でコストコを後にしWILD-1入間店へ。
じっくりじっくり物色し、でも結局何も買わず~見るだけでも楽しいんですよね~♪って・・・
そして本日3軒目のハシゴ、地元のスポーツオーソリティへ!←予定外(笑)
スポオソもちょうどセール初日(^▽^)b
で、15%offでこちらを購入しました
ザ・ノースフェイス LEXICON 30L
今年はトレッキング?ハイキング?もやりたいな~と
思ってまして、そこそこのデイパックを物色中でした
いかにも「山」~って感じのリュックでなく、タウンユース
できるデザインで考えたゆえのノースちゃんです。
子供が大きくなったらMt.FUJIに登りたいな~(目標)
☆さて!本日のコストコお買い物品は~
■アイボリーリキッドハンドソープ @768 1.42L
アイボリーは食器洗剤でよく見ますが、
こちらはハンドソープ。
ハンドソープは白色が多いのですが
透明なので買いました。
用途はこちら
ソフトソープの詰替え用に
みなさんエコ洗剤使ってます??
キャンプ場でも合成洗剤NGのところ多いですよね。
フロッシュは、なんてったってカエルがかわいくって
私は使ってます。
フロッシュの界面活性剤は、排水後98%が生分解
されます。
つまり、最終的に水と二酸化炭素になるんですね~
エコですね~
500ml(濃縮)×3
■キャンベルクラムチャウダー @998
1.41kg×2P
ストレートタイプのスープ。
牛乳でほんの少し伸ばしてもいいかな?
具もしっかり入ってて超美味♪
コストコ行ったら必ず購入したい一品です
■Trimfit子供ソックス 6足セット @928
前回も買ったTrimfitのソックス。
ただでさえ安くて嬉しいのに今回はクーポンも
使えて▲180→ @748でしたー!
ラッキィ~
■ディナーロール 36個 1,350g @523
コストコ行ったら絶対の定番!?
シンプルだけど、すご~くおいしい~!
2、3袋みなさん買ってます。
とりあえず半分は冷凍
■チキンシーザーサラダ 560g @628
夕飯用に購入。
ど、どでかいモンブラン!
前回は、どでかいティラミスを購入。
決してアメリカンな大味ではなく
かな~り美味♪☆★☆
直径25センチなり~
当日のディナ~は・・・・!?こんな感じぃ~
キャンベルクラムチャウダー→もっちろんシェラカップで美味しさ倍増&気分倍増
デザ~トは~モンブラン
マロンクリームだけでなく「栗」もコロコロ入ってます!まいう~♪
まだ、4分の1しか減ってません(笑)
でかい(笑)