アウトドア2009

みわりん

2009年04月13日 23:38

2009年4月12日(日) アウトドア2009に行ってきました!
代々木で行われたキャンプイベントです。


















と~~っても楽しかったですよぉ~

まず受付にてクイズラリーのカードをもらいました。
クリアして持って行くと・・・





















オートキャンプガイドを
もらえました。


日本オートキャンプ協会
発行です。








各キャンプ場の出店ブースです。

すでに予約してるところや行きたいな~と
考えているキャンプ場のパンフを
たくさんGetできました!

これはいい収穫





ブースのないところも、このようにパンフがいっぱい!
帰りがけ覗くとスウィートグラスは、ほとんどなくなってました。さすが!


















なんか鉄瓶が・・・見てみるとRODGEのでした!こんなのあるの~??
 






















ほほ~~

こんなスモークのやり方も
あるんですか~。









ステージでは出店キャンプ場の方によるキャンプ場の紹介が行われました。
その後はじゃんけん大会です!!
 

















 


りんが勝ちました!

戸隠そばGet 

イエ~イノ''





フジカーズジャパンのキャンピングカーたち。レンタルもあるそうですよ。いいなー
 
 

こちらコールマンのブース。
新製品のラウンドスクリーン2ルームハウス。展示されてるの初めて見ました
隣にはワイドスクリーン2ルームハウスもあり。



















Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス

吊り下げ式のインナーに憧れます♪


Coleman(コールマン) ワイドスクリーン2ルームハウス


こちらは入るときに、少々かがまないと
ダメなので(私身長167cm)ちといまいち・・・


 




小川キャンパル

ピルツ15&ピルツ9
エスタシア
ティエラなど展示あり




 

新富士バーナー

気になったのが
ポケトーチ

使い捨てライターが
耐風バーナーに変身!





SOTO ポケトーチ


後述のトークショーでも
紹介してました。



 

ユニフレーム


きりん君がいました。

REVOスクリーン等の
展示あり





ユニフレーム(UNIFLAME) ペレットストーブ キリン君II


けっこうコンパクトなんですね。




 

いわちくのやじろべえ
おいしそー
岩手切炭で焼いてました。

2009ユニのカタログの
表紙もこの肉ですよね?!


このイベントで一番面白かったのが、各メーカーの社長、部長クラスの方々による
トークショー! 司会進行はガルヴィスタッフです。
左から、ロゴス小川スノピコールマンユニフレーム新富士バーナーの6社
 

















さわりだけ聞いて帰ろうと思ってたのですが、面白くって最後まで聞きいっちゃいました(笑)
ライバル同士のメーカーなのに、和気あいあいと本当に楽しそうです
 

















私が1時間ほど聞き入ってる間、子供たちは竹ぽっくりを作ってましたとさ。














                      
                   ここにいます

キャンプ場のパンフたち~




















見てるだけでわくわくしてきちゃいますぅ



あなたにおススメの記事
関連記事