清里中央オートキャンプ場 1日目

みわりん

2008年07月24日 01:10

2008年7月19日(土)~20日(日)

れんの方のママ仲間、6家族でキャンプに行ってきました!!
昨年のキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原につづく第2回目です。
チェックイン時間に合わせて現地集合。
我が家はまたもや旦那が仕事で行けず、ロングドライブを一人でがんばりました。


渋滞回避とETCの恩恵を得るため超早朝出発。おかげで順調に現地に到着できました。
が、みんなは思いきり渋滞にはまってる模様・・・。
集合時間まで一足お先に3人で観光しました~。


まず行ったのが野辺山高原牛乳の工場、㈱ヤツレン・・・八ヶ岳高原農業協同組合連合会




写真のこのスペースだけのものですが、間近で牛乳がパックされて行くのを見ることができるので超感動。子供も大興奮でした。




直売所にて・・・・いつもの牛乳なのに、すご~くおいしい~♪

野辺山駅のすぐ手前。楽しかった~





2両編成の臨時列車が停車中。電車の旅も良さそうですねぇ。




さて、お次に向かったのが「滝沢牧場」 牛乳工場からすぐです。



動物たちもいっぱい。


ズッキーニ!!
初めてなってるところ見た~

 


こんなかわいい子ウシたちもいました☆ちょうどごはんの時間。





旦那不在なのに、実は本日テント初おろし(笑) ←無謀
他のパパたちが手伝ってくれました。感謝感激





そして、その手前~にキャビンが3棟ありまして。
これが本日6家族のお宿です。




ハンモックの貸し出し(1泊800円)あり。
私も寝てみましたが(笑)なかなかしっかりしてます。
昼寝したかった~~。
 


 



ご飯の支度ができました~。
カレーライスだったのですが、実は昼ご飯が滝沢牧場で食べたかき氷だけ・・・
夢中で食べて写真を撮り忘れました~








お肉焼いて~、野菜も焼いて~
 


すっかり暗くなってきました。炭の残り火で焼きマシュマロをしました。



日中は暑かったけど、さすがに夜は寒~い。
みんな上着を着はじめました。元気なパパもいますが



さて、夕食後は花火大会です!
各家族で持ち寄った花火はたんまり!


2人ともバテバテですが・・・朝4時起きの私も超バテです!!
NEWテント内を堪能するまでもなく・・・ZZzz
あっという間に眠りにつきました

2日目につづく・・・





あなたにおススメの記事
関連記事