4:00出発~3
ず~っと雨の中を走ることになりましたが・・・関越トンネルを抜けると空は明るかった^^
でも、残念なことにスキー場まで道路上まったく雪なし(笑)
6:45 湯沢中里の第2駐車場に到着。
続々と合流。 さっそくソリ遊びに行こうとしてる子供2人(笑)
今回の参加者は~
春さん ソロ
BGRさん ソロ
fumiyuki ファミリー
もえここ ファミリー
にしあづま ファミリー
あすまくん 母子
ゆいすけ ファミリー
颯凪ん 父子
ズミさん ファミリー
スナ&ミィちゃん
モモさん 父子
marurin ファミリー デイ参加
みわりん 母子
総勢35人くらい!
2組ほど来れなくなった人もいます(笑)
クリックでPDF
サイトは左の端っこ♪
さ~ここから
荷運びの試練が待ってます(笑) 楽しかったけどねぇ~♪
マイソリ2つ持ってきましたが、スキー場の特大ソリが大活躍でした。
Bちゃんと春さん。
ふ~みん父子。 ソリ連結(笑)
みんな微笑ましくがんばります(笑)
はい、こちらが特別サイト。
ぐるっとネットを張って貸切エリアにしてくれています♪
2人はいかにもがんばった風ですが・・・ま、いっか(^皿^)
私は3往復くらいしました。あ~~しんどっ
スキー場のスタッフが電源ボックスを設置してくれています。ありがたや~
でも、私は使わず(笑)
別料金だから(爆) せっかくテントの真ん前にあるのにねぇ
はい、設営完了。4ヶ所ペグダウンするだけだから楽チン。
しかも今回雪がしまっていたのでソリステでも大丈夫でした。
日中は雪が緩んで浮いてきたけど(笑) 夜は再びシャキンッと打ち込めました。
入口はあえてゲレンデ側へ♪ ん~~最高~ しかしこれが仇となる(笑)→
BGRレポ
この後、あづことリフト券を買いに・・・またまた往復以上をして体力消耗(笑)
れんのスキーのレンタルもしました。
私がスキーをスタートできたのは10:00頃。
にしても、リフト券買ったのに動かない大人がいっぱいいてね(笑)
仕方ないので子供たちと滑ります(^皿^)
リフトから見るテント村(笑)
滑りながら見るテント村(笑)
動かない大人たち(爆)
数本滑ってのどが渇いて私も休憩です(^皿^) 滑ってサイトに戻れるって最高♪
1人でカンパイ
専用庭での遊びがまた楽しかった!
みわりんさん、1mは跳んでエアが決まったつもり(爆) Photo by 春さん
12:00 ランチタ~イム maruちゃんにもらった「おみくじ箸」でいただきます(笑)
見事にみんなカップラ系だったな(笑)
食後はみんなでゲレンデに繰り出しましたよ(笑)
腰が重いご婦人たちを説得するの大変だったわ(爆)
スキー場の端から端まで行動範囲を広げて超満喫。ただし初級コースのみ(笑)
ちびっ子いるしね。あと、木の葉の人も(爆) ちなみにれんはkokoと2人で別行動。
ずら~~っと並ぶブルートレインはスキー場名物の無料休憩所。
ブルトレ前は広大なソリ遊び場となってます。
この「なんちゃってシリーズ」が面白かった(笑)
コブはどんなになんちゃってでも怖い(笑)
鐘を鳴らして~♪
これも怖くって面白かった~(笑) これっぽっちの段差なのにね。跳ぶって怖い^^;
メンバーが段々と離脱していき(笑) 最後はmaruちゃん母子と中級コースへ。
16:00 サイトへ帰還
16:00過ぎにはサイト近くのリフトは営業終了に。
メインのゲレンデの方はまだやっていますが、kokoとれんが帰ってきません。
結局17:00近くまでガッツリ滑りまくったようで・・・無事帰還。
春さん、捜しに行ってくれてありがとう。
メンバー中、kokoとれんが一番リフト券代の元を取ったと思います(爆)
そしてまた、レンタルスキーを返しに往復の旅へ(笑)・・・( ̄▽ ̄)~3
宴の時間
今夜はおでん♪
牛スジと大根とこんにゃくだけ家で煮込んどいて、あとは火にかけるだけ~
おでん姉妹店もありました(笑)
あづことおでん被り。事前に分ってたけどお互いあえて変更せず(笑)
さて、今回のキャンプで一番楽しかったのが
夜のゲレンデソリ遊び!かも(笑)
春さんはスキー。
かなり斜面を登りましたよ。息が上がってもうポッカポカ(^皿^)
真っ暗闇のゲレンデは何とも不思議でいい感じw♪
れんのテンションが超^^ もちろん大人も(笑)
想像以上の楽しさで(笑)やった方がいいよと皆を誘うと、ゆいすけさんやミィちゃんも参戦(笑)
みんなでワイワイ♪ あ~~楽しかった! 5回は滑っちゃいました(≧▽≦)b
ソリ遊び終了~宴再開。
朝3時起き、荷運び往復、スキーにソリ遊び・・・なんて濃い~1日!!
それはそれは眠かったけど、欠伸しながらがんばりました(^皿^)
0:00頃お開き。
おやすみなさ~~い。 ソッコー寝zzzzzzzzzzzzz
夜中ふとテントを打つ雨音で目が覚める。
けっこうな降り(笑)
ま、朝には止むだろう・・・
5:00 あれ、まだ降ってる・・・
6:00 あれ、まだ止んでない・・・(笑)
7:00 まさかのずっと雨(笑)気温が下がらない模様。
7:30 仕方がないので起床(^皿^)おはよ~
昨晩のソリ遊びは矢印の辺りまで登りました(笑)
みんな遅い起床でしたね。
朝ごはん~
こちらデカゴンに連結してる春さんのおNewリビシェル。
撤収です!
スキーヤー&ボーダーがたくさんいる前を荷運びします(笑) 異様です(^皿^)
でっかい折り畳み傘みたいなデカゴンをみんなで撤収。
最後は2人のコント仕立てで(笑)
すでに帰った人もいてフルメンバーではありませんが、集合写真~!
デカゴン前で~
湯沢中里さんのフェイスブック♪
ゲレンデキャンプはかなりの楽しさです♪
ま、天候にも左右されますけどね(^皿^)
興味ある方はぜひぜひお仲間でチャレンジしてみて下さい!
ホント最高のキャンプでした!
ご一緒していただいたみなさん、お世話になりました♪
また来年もやろうね~
幹事の春さんご苦労さまー!
あなたにおススメの記事