りんりんりん!
GWを過ぎた頃からでしょうか。
通勤時、池袋のJR改札の辺りで
いぃ~~~~香りが漂ってくるんですよね。
朝からですよ!(笑) 帰りもね(^皿^)
しばらく謎だったんですが・・・♪
正体が分かりました。
RingRingRing!
焼きドーナツ屋さんです。
前はハーゲンダッツだったところ。いつの間に~。
関東初出店とありますが、ラゾーナ川崎にもあるらしい^^;
毎日行列ですがある日、仕事帰りに意を決して並んでみました
店舗前は通路なので、ちょっと離れた所に並びます。
通りがかりのおばさんに「この列は何なんですか?」って聞かれちゃいました(笑)
はい、それくらい不思議なところに並んでます(笑)
60分待ちのときもあるようですが、このときは20分で買えました
1個の値段は130円前後。
よく分からないので10個セットの10ボックス1000円を買ってみました。
持った瞬間
「軽っ~!」と思わず叫ぶ(笑)
焼きドーナツというよりは
新感覚のリングシュ~と謳った方が納得いくかもしれません。
私的には気に入ったんですけどね♪ 旦那はイマイチ?^^
ちなみに保冷剤は「ビアード・パパ」(笑)
はい、ビアード・パパの系列なんですね~。だからシュー皮ドーナツなのか~(^皿^)
ところで、甘党の私ですが「
クリスピー・クリーム・ドーナツ」は甘過ぎてちょっと苦手。
でも、RingRingRing!のあっさりドーナツを食べたら何か久しぶりに食べてみたくなって・・・(笑)
翌日の仕事帰り、池袋東武店へ(笑)
子供たちは「お母さんが2日連続ドーナツ買ってきた!」と大騒ぎ(爆)・・・はしてませんが(^口^;
←かわいい~
と思ったけど2000円もするし、こんなにいらないので・・・普通にチョイス(笑)
ん~~~~~~~やっぱ
甘っ! グレーズドの砂糖が苦手です。
やっぱ中間取って、
ミスドが一番無難なのかなぁ~
そういえばミスドも「焼きド」をはじめましたよね。ブームなのかなぁ。
やっぱドーナツは揚げた方が・・・
そうだ! 私的にはサーターアンダギーが好きかも(笑)
げんこつドーナツね!
あなたにおススメの記事
関連記事