ほんとうに気持ちいいキャンプ!BE-PAL 4月号

みわりん

2014年03月12日 23:46

 


2014年 BE-PAL 4月号
もうすぐお花見の季節ですね~

昨年2013年5月号の読モ(笑)が縁で?
またビーパルライターさんから依頼が
1月頃にありましたよ♪


レポにするつもりは全くなかったのですが・・・
 突っ込みどころ  訂正箇所があるのでペンを取りました(笑)
ビーパルさんすみません(笑)


 
今回の依頼の内容は

お花見のできるおすすめキャンプ場は?

お花見キャンプをする上でのコツやアイデアは?




誌面はこんな感じに♪ 左から4番目にみわりんさん。


3月10日(月)発売なのに(^艸^)
なぜか前日の日曜日にフライングゲットしたmaruちゃんからLINEがきました(笑)

私より先に私を見つけてくれてありがと~(^艸^)
一日早いから超びっくりした(笑)







が、しかし(笑)









私でも一瞬スルーしちゃったんだけど(笑)









顔写真・・・なんか違和感(笑)


   















これ 息子なんですけど~(笑)

りん(当時小学校6年生)(笑)















送った元画像はこちら(笑) このときの北横岳登頂レポはこちら(笑)


自己分析の結果(笑)


世間一般的な3人家族の構成は・・・

お父さん、お母さん、子供。


もうこれ以上は自虐過ぎて言えない(笑)

私的には母子がデフォルトだから(^皿^)
考えもしなかった。

想定外(笑)

自分がいけないんです、はい(笑)^^;











ということで(笑)
  


   
   

 

どうぞ頭の中で顔写真の

差し替えお願いします(笑)
  

なんかカオナシみたい(笑) by千と千尋










さて(笑)


私がお花見キャンプにおすすめしたのは

松田川ダム下流ふれあい広場オートキャンプ場!【栃木県足利市】



マムート150PEAKSで自分は行けなかった2012年4月のときのお花見キャンプの画(笑)
ayuripapa 画像ありがとうございました!!


私が行った2010年4月のお花見キャンプレポは ⇒ こちら 


誌面ではお花見におすすめのキャンプ場がたくさん紹介されてます。

お花見キャンプ

わくわくしますね~♪





あなたにおススメの記事
関連記事